エピソード36の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
愛生に包丁研ぎを渡していいのか?ww
  • 投稿者: 瀬川水斗
  • 男性
  • 2024年 03月26日 23時05分
[良い点]
会長がBL趣味ふむふむいいじゃあないか!
  • 投稿者: 瀬川水斗
  • 男性
  • 2024年 02月26日 18時32分
[良い点]
フラグ立てまくりの瞬記に正直焦らされまくりでしたw会長の新たな一面が見られたのは読者側からしてもデカいですねw大満足です
[気になる点]
誤字訂正は1箇所で2種類送りました。作者さんのしっくりくる方を採用していただけると幸いです。

「終業式は特に何事も起こらずに終え」について、「〇〇を終える」または「〇〇は終わる」のいずれかの形なら自然なのですが、この二つの一部分ずつを取った文章していて不自然に思われたので、「終業式は特に何事も起こらずに終わり」または「終業式を特に何事も起こらずに終え」の方がいいと思います。

「一人暮らしの高校生という恩恵を存分に享受する。」について、(一人暮らしの高校生)=(恩恵)ではなく、一人暮らしの男子高校生をしている中で恩恵がついてきているのではないかと感じたので、「一人暮らしの高校生の恩恵を存分に享受する。」の方が適切なのかなと思いました。

「上の棚から下には平積みにされた書籍の数々。」について、上の棚の情報が一つもないのはバランス的にどうなのかなと個人的に思ったので、「書籍が立てかけてあったり綺麗に修能されてたりする上の棚から下には平積みにされた書籍の数々。」とするのも良いと思います。これはあくまで個人の意見なのでご参考までにお願いします。

「長い黒髪を丁寧に後ろに纏めた女性」の「纏める」の部分について、漢字が難しいのでふりがなを振った方が良いと思います。

「含んだ言い方をするのに違和感を覚えたが」について、調べた限り「含んだ」ではなく「含みのある」という形でしか使用例がなかったので、「含みのある言い方をするのに違和感を覚えたが」の方が無難かなと思いました。
[一言]
次も楽しみです
  • 投稿者: キツネ
  • 2024年 02月03日 22時58分
誤字報告ありがとうございます!!

いつも助かっております!!
↑ページトップへ