感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
ジョジョの某スタンドを思い出したのはたらこだけじゃないはず。
[一言]
まじで怖いですね。
こういうエピソードが一番ホラーなのかも。
夜間は何もなく過ごせ、警戒心が緩んだのかもしれませんね。
脅威は思わぬところに潜んでいる。
そんなふうに思えるエピソードでした。
ジョジョの某スタンドを思い出したのはたらこだけじゃないはず。
[一言]
まじで怖いですね。
こういうエピソードが一番ホラーなのかも。
夜間は何もなく過ごせ、警戒心が緩んだのかもしれませんね。
脅威は思わぬところに潜んでいる。
そんなふうに思えるエピソードでした。
たらこくちびる毛様
>ジョジョの某スタンドを思い出したのはたらこだけじゃないはず。
→ウヒヒヒヒ、(゜∀。)アヒャヒャヒャ! の、あのエピソードですよね。ジョジョは三部が一番好きな私ですが、あれは複雑な気持ちで読みましたwww
>夜間は何もなく過ごせ、警戒心が緩んだのかもしれませんね。
→若い女のひとり旅は危険、徹夜明けの炎天下は危険……いずれも旅の計画を練ったときには全く考えていませんでしたね。考えが甘かったのです。
あれ以来、徹夜をした時にはそれ以上の無理をしないように極力気を付けるようになりましたし、ひとり旅も極力昼移動で、やむを得ず夜行バスなら女性専用バスに乗り、快眠グッズを揃えたりするようになりました。
お陰で寝過ごすことはあっても恐怖体験は再発していませんw
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
>ジョジョの某スタンドを思い出したのはたらこだけじゃないはず。
→ウヒヒヒヒ、(゜∀。)アヒャヒャヒャ! の、あのエピソードですよね。ジョジョは三部が一番好きな私ですが、あれは複雑な気持ちで読みましたwww
>夜間は何もなく過ごせ、警戒心が緩んだのかもしれませんね。
→若い女のひとり旅は危険、徹夜明けの炎天下は危険……いずれも旅の計画を練ったときには全く考えていませんでしたね。考えが甘かったのです。
あれ以来、徹夜をした時にはそれ以上の無理をしないように極力気を付けるようになりましたし、ひとり旅も極力昼移動で、やむを得ず夜行バスなら女性専用バスに乗り、快眠グッズを揃えたりするようになりました。
お陰で寝過ごすことはあっても恐怖体験は再発していませんw
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 08月07日 11時11分
[良い点]
前の席のとっつぁん坊やに何かされたのかと思いました……。そうじゃなくてよかった(*´ω`*)
満員電車の中はそういうことが起きやすいと漫画で読んだことあるので……。
[気になる点]
山陰ですと!?
いや、まさか、こがな洗練された都会人っぽい人が、そがなわけなーわなぁ……。
[一言]
私は真夏なのに身体がガクガクブルブル震え出したことが何度かあります。ついこの間も……うふふ。あはは。
前の席のとっつぁん坊やに何かされたのかと思いました……。そうじゃなくてよかった(*´ω`*)
満員電車の中はそういうことが起きやすいと漫画で読んだことあるので……。
[気になる点]
山陰ですと!?
いや、まさか、こがな洗練された都会人っぽい人が、そがなわけなーわなぁ……。
[一言]
私は真夏なのに身体がガクガクブルブル震え出したことが何度かあります。ついこの間も……うふふ。あはは。
しいな ここみ様
>前の席のとっつぁん坊やに何かされたのかと思いました……。そうじゃなくてよかった(*´ω`*)
→とっつぁん坊やの人(ひどいw)はベタベタの鉄道オタクだったらしく、やはり青春18きっぷでひとり旅でした。色々鉄道自慢話をされましたが、基本的にはいい人でしたよ。
電車で何かあったの? と思わせて肩透かしをしてからのひとり笑いのほうが怖さが際立つと思ったのと、電車の中で怖い思いをして眠れなかったというのが伏線だったのです(*´ω`*)
>山陰ですと!?
→父方の祖母はもう鬼籍ですが、家は香美町にありました。
都会人だなんてとんでもない。母方の祖父母の家はもっとド田舎で、同じ県内の人から「陸の孤島www」と嗤われる場所でしたよ。
>私は真夏なのに身体がガクガクブルブル震え出したことが何度かあります。
→きゃあああ!! こないだも荷物を手下ろしさせられたって書いてましたものね。
おまけに長距離運転で睡眠不足になりがち……アイマスクとポカリを差し入れてあげたい(つд;*)
本当に、本当に気を付けてくださいね。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
>前の席のとっつぁん坊やに何かされたのかと思いました……。そうじゃなくてよかった(*´ω`*)
→とっつぁん坊やの人(ひどいw)はベタベタの鉄道オタクだったらしく、やはり青春18きっぷでひとり旅でした。色々鉄道自慢話をされましたが、基本的にはいい人でしたよ。
電車で何かあったの? と思わせて肩透かしをしてからのひとり笑いのほうが怖さが際立つと思ったのと、電車の中で怖い思いをして眠れなかったというのが伏線だったのです(*´ω`*)
>山陰ですと!?
→父方の祖母はもう鬼籍ですが、家は香美町にありました。
都会人だなんてとんでもない。母方の祖父母の家はもっとド田舎で、同じ県内の人から「陸の孤島www」と嗤われる場所でしたよ。
>私は真夏なのに身体がガクガクブルブル震え出したことが何度かあります。
→きゃあああ!! こないだも荷物を手下ろしさせられたって書いてましたものね。
おまけに長距離運転で睡眠不足になりがち……アイマスクとポカリを差し入れてあげたい(つд;*)
本当に、本当に気を付けてくださいね。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 08月07日 10時51分
[良い点]
東海道線のボックスシート。懐かしいです。わたしも18きっぷで北陸まで行ったなぁ(遠い目)
満員の在来線かぁ……お尻痛くなりそう。腰にも悪そう。若くないと出来ませんね。
なんというか、蝉の声が聞こえてきそうなお話でした。
[一言]
あれですね、酔っ払いが「俺は酔ってない」っていう奴。
本当に狂ってたらその自覚は生まれませんよね。
東海道線のボックスシート。懐かしいです。わたしも18きっぷで北陸まで行ったなぁ(遠い目)
満員の在来線かぁ……お尻痛くなりそう。腰にも悪そう。若くないと出来ませんね。
なんというか、蝉の声が聞こえてきそうなお話でした。
[一言]
あれですね、酔っ払いが「俺は酔ってない」っていう奴。
本当に狂ってたらその自覚は生まれませんよね。
あとさん♪様
>東海道線のボックスシート。懐かしいです。
→そうそう。あとさん♪様とはタバコエッセイの時に東海道線車両の話になりましたよね。
今でも東海道線にはボックスシートが残っていますが、あの時のような硬くて直立不動のシートじゃなくて、気持ちフカフカしています。あれなら寝られるかも?
あとさん♪様も18きっぷで遠くへ? おお。仲間~(*´▽`*)
青春18きっぷは上手く使えばとてもお得ですけど、もうこの年では各駅停車はキツイです……w
>あれですね、酔っ払いが「俺は酔ってない」っていう奴。
>本当に狂ってたらその自覚は生まれませんよね。
→でもあそこで気がついて日陰に逃げたから良かったですけど、そうじゃなかったら本当に頭がおかしくなったか、倒れていたんじゃないかと思います。
自分の「死んだ・人生が終わった」と思ったことベスト4くらいには入りますね(まだ上が3つあるw)
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
>東海道線のボックスシート。懐かしいです。
→そうそう。あとさん♪様とはタバコエッセイの時に東海道線車両の話になりましたよね。
今でも東海道線にはボックスシートが残っていますが、あの時のような硬くて直立不動のシートじゃなくて、気持ちフカフカしています。あれなら寝られるかも?
あとさん♪様も18きっぷで遠くへ? おお。仲間~(*´▽`*)
青春18きっぷは上手く使えばとてもお得ですけど、もうこの年では各駅停車はキツイです……w
>あれですね、酔っ払いが「俺は酔ってない」っていう奴。
>本当に狂ってたらその自覚は生まれませんよね。
→でもあそこで気がついて日陰に逃げたから良かったですけど、そうじゃなかったら本当に頭がおかしくなったか、倒れていたんじゃないかと思います。
自分の「死んだ・人生が終わった」と思ったことベスト4くらいには入りますね(まだ上が3つあるw)
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 08月07日 09時58分
[良い点]
狂わないで生きてけるならそれが一番ですよ、ハハハ。
日射病と熱中症が同じな事を初めて知りました………。だから最近日射病って聞かなくなったのかぁ。
狂わないで生きてけるならそれが一番ですよ、ハハハ。
日射病と熱中症が同じな事を初めて知りました………。だから最近日射病って聞かなくなったのかぁ。
ハーピスト様
>狂わないで生きてけるならそれが一番ですよ、ハハハ。
→その通りですよね! うふふ。あははは。
確か、「日射病」という言葉から「直射日光に当たらなければいいんでしょ」と誤解して日陰で脱水症状を起こす人が続出したとか(今でも、室内なら平気とエアコンを付けずに熱中症になる人がいますよね)。
そこで「熱射病」という言葉もできたのですが、いまいち普及せず、いつの間にか日射病と熱射病をまとめて「熱中症」と言うようになったと記憶しています。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
>狂わないで生きてけるならそれが一番ですよ、ハハハ。
→その通りですよね! うふふ。あははは。
確か、「日射病」という言葉から「直射日光に当たらなければいいんでしょ」と誤解して日陰で脱水症状を起こす人が続出したとか(今でも、室内なら平気とエアコンを付けずに熱中症になる人がいますよね)。
そこで「熱射病」という言葉もできたのですが、いまいち普及せず、いつの間にか日射病と熱射病をまとめて「熱中症」と言うようになったと記憶しています。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 08月07日 09時49分
[一言]
狂っていないで何よりです!(笑)
でも、たまに自分何やっとんの!?って思うことはあるんですよね……。なんでだろ。
ムーンライトながら。確か、今はないはずですよね(最近消えたような気が)
青春18きっぷ、使ったことがないのです。
ただ、鉄道ファンとしては必ず使いたいので、ムーンライトながらのことも勿論知っていました。
いやムーンライトながらで寝れる人、ほんとすげえ。
ベットがないと私は寝れない!(笑)
と、ホラーというよりほのぼのと感じてしまった私は狂ってるのか……?
狂っていないで何よりです!(笑)
でも、たまに自分何やっとんの!?って思うことはあるんですよね……。なんでだろ。
ムーンライトながら。確か、今はないはずですよね(最近消えたような気が)
青春18きっぷ、使ったことがないのです。
ただ、鉄道ファンとしては必ず使いたいので、ムーンライトながらのことも勿論知っていました。
いやムーンライトながらで寝れる人、ほんとすげえ。
ベットがないと私は寝れない!(笑)
と、ホラーというよりほのぼのと感じてしまった私は狂ってるのか……?
キハ様
>でも、たまに自分何やっとんの!?って思うことはあるんですよね……。なんでだろ。
→よくわかりませんが、自分を客観視できているということじゃないでしょうか。ポジティブポジティブ!
ムーンライトながらは2020年引退のはずです。実はずっと乗ろうとしていたのですが最後まで乗れませんでした。
熱中症になった経験から若い頃は親に反対され(そりゃそうだ)、そのうち深夜バスも台頭してきましたし、年を取ると徹夜は無理になってきたので……(^_^;)
サンライズ出雲かサンライズ瀬戸は残ってるうちに乗りたいですね。
>と、ホラーというよりほのぼのと感じてしまった私は狂ってるのか……?
→大丈夫。私と一緒で狂ってません! うふふ。あははは。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
>でも、たまに自分何やっとんの!?って思うことはあるんですよね……。なんでだろ。
→よくわかりませんが、自分を客観視できているということじゃないでしょうか。ポジティブポジティブ!
ムーンライトながらは2020年引退のはずです。実はずっと乗ろうとしていたのですが最後まで乗れませんでした。
熱中症になった経験から若い頃は親に反対され(そりゃそうだ)、そのうち深夜バスも台頭してきましたし、年を取ると徹夜は無理になってきたので……(^_^;)
サンライズ出雲かサンライズ瀬戸は残ってるうちに乗りたいですね。
>と、ホラーというよりほのぼのと感じてしまった私は狂ってるのか……?
→大丈夫。私と一緒で狂ってません! うふふ。あははは。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2022年 08月07日 09時44分
感想を書く場合はログインしてください。