エピソード36の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
たまり先生、多忙の中の投稿、お疲れ様です。
昨日の早朝に新着していたので開けようとすると、エラーメッセージが。
玉手箱に化かされたような感じで御座いました。(汗)
そしてお話は浦島太郎でしたか。
魔女様の強引な魔法でとんでもない目に遭ったミナティでしたが、アルクトゥスとの友情はそれなりに育っているようで。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
六件報告しました。
あとがき
①『漂流記集』によれば流れ着いたのは常陸国の原舎ヶ浜。
ルビが『原』だけに掛かっています。
②助けた恩を仇で返されたわけで、浦島にとっては災難意外の何ものでもない。→…災難以外の…
③ミナティとの遭遇について誤認識させられらものである。→…させられたものである。 or…させたものである。
[一言]
①すごく大事な物、絶対に離すなと誰かに言われたことだけは覚えていた。→…に放すな(or手放すな)と… でも可。
②日焼けした肌に、黒髪を頭の上でヤシの木のように結いあげた青年は、眠そうな目をこすっている。→…、黒髪を頭頂で… でも可。
③にわかに空が曇ると渦を巻き、轟々と暗い渦が開いた。→…空が掻き曇ると… でも可。
あとがき
①助けた「亀」に乗せられて(「宇宙船」あるいは宇宙人)、助けたお礼に「竜宮城」に招かれ(アブダクション=誘拐)る。
アプダクション 仮説形成または仮説的推論が訳みたいですね。
②箱を開けることで老化する恐怖を植え付け、記憶操作を強化するバイアスとした。
バイアス 傾向、偏向、先入観、データ等の偏り、思考や判断に特定の偏りをもたらす思い込み要因、得られる情報が偏っていることによる認識の歪み、といった意味で用いられる語。
バイアスは偏向の意味では使いますが、勉強になりました。
たまり先生、多忙の中の投稿、お疲れ様です。
昨日の早朝に新着していたので開けようとすると、エラーメッセージが。
玉手箱に化かされたような感じで御座いました。(汗)
そしてお話は浦島太郎でしたか。
魔女様の強引な魔法でとんでもない目に遭ったミナティでしたが、アルクトゥスとの友情はそれなりに育っているようで。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
六件報告しました。
あとがき
①『漂流記集』によれば流れ着いたのは常陸国の原舎ヶ浜。
ルビが『原』だけに掛かっています。
②助けた恩を仇で返されたわけで、浦島にとっては災難意外の何ものでもない。→…災難以外の…
③ミナティとの遭遇について誤認識させられらものである。→…させられたものである。 or…させたものである。
[一言]
①すごく大事な物、絶対に離すなと誰かに言われたことだけは覚えていた。→…に放すな(or手放すな)と… でも可。
②日焼けした肌に、黒髪を頭の上でヤシの木のように結いあげた青年は、眠そうな目をこすっている。→…、黒髪を頭頂で… でも可。
③にわかに空が曇ると渦を巻き、轟々と暗い渦が開いた。→…空が掻き曇ると… でも可。
あとがき
①助けた「亀」に乗せられて(「宇宙船」あるいは宇宙人)、助けたお礼に「竜宮城」に招かれ(アブダクション=誘拐)る。
アプダクション 仮説形成または仮説的推論が訳みたいですね。
②箱を開けることで老化する恐怖を植え付け、記憶操作を強化するバイアスとした。
バイアス 傾向、偏向、先入観、データ等の偏り、思考や判断に特定の偏りをもたらす思い込み要因、得られる情報が偏っていることによる認識の歪み、といった意味で用いられる語。
バイアスは偏向の意味では使いますが、勉強になりました。
エピソード36
葛城遊歩さまこんばんはー!
>たまり先生、多忙の中の投稿、お疲れ様です。
うぐぐ、ちょっと会社の引っ越しで……ヘトヘトですw
>昨日の早朝に新着していたので開けようとすると、エラーメッセージが。
>玉手箱に化かされたような感じで御座いました。(汗)
すみません(汗
間違って未完成原稿をUP、慌てて削除して投稿し直したせいだと思います。
>そしてお話は浦島太郎でしたか。
>魔女様の強引な魔法でとんでもない目に遭ったミナティでしたが、アルクトゥスとの友情はそれなりに育っているようで。
「うつろ船」はUFO目撃的な伝説なので、
「浦島太郎」も実は誘拐系かな……という繋がりですw
>誤字・脱字等の報告
>六件報告しました。
お手数をおかけしましたorz
>①『漂流記集』によれば流れ着いたのは常陸国の原舎ヶ浜。
>ルビが『原』だけに掛かっています。
ぬっ!? 訂正しますね
>②助けた恩を仇で返されたわけで、浦島にとっては災難意外の何ものでもない。→…災難以外の…
以外 でした
>③ミナティとの遭遇について誤認識させられらものである。→…させられたものである。 or…させたものである。
すみませんw なんだかゴチャゴチャでした
>①すごく大事な物、絶対に離すなと誰かに言われたことだけは覚えていた。→…に放すな(or手放すな)と… でも可。
手放す にしますね
>②日焼けした肌に、黒髪を頭の上でヤシの木のように結いあげた青年は、眠そうな目をこすっている。→…、黒髪を頭頂で… でも可。
頭頂 頂きます!
>③にわかに空が曇ると渦を巻き、轟々と暗い渦が開いた。→…空が掻き曇ると… でも可。
それだ! 頂きます
>①助けた「亀」に乗せられて(「宇宙船」あるいは宇宙人)、助けたお礼に「竜宮城」に招かれ(アブダクション=誘拐)る。
アプダクション 仮説形成または仮説的推論が訳みたいですね。
アプダクションでした(恥
まぁUFO用語なのでちょっと用法は変ですよね
>②箱を開けることで老化する恐怖を植え付け、記憶操作を強化するバイアスとした。
>バイアス 傾向、偏向、先入観、データ等の偏り、思考や判断に特定の偏りをもたらす思い込み要因、得られる情報が偏っていることによる認識の歪み、といった意味で用いられる語。
>バイアスは偏向の意味では使いますが、勉強になりました。
正常性バイアスとかで使うのでいいのかな・・・と(汗
それと、
実は最近『ノベルアップ■』という某サイトでも投稿しているんですが
『最強!寺生まれのTちゃん』が意外に好評です。
大幅に改稿、構成も変えていますが。サイトによって読まれる率が違うのは面白いです。
では、ありがとうございましたっ★
>たまり先生、多忙の中の投稿、お疲れ様です。
うぐぐ、ちょっと会社の引っ越しで……ヘトヘトですw
>昨日の早朝に新着していたので開けようとすると、エラーメッセージが。
>玉手箱に化かされたような感じで御座いました。(汗)
すみません(汗
間違って未完成原稿をUP、慌てて削除して投稿し直したせいだと思います。
>そしてお話は浦島太郎でしたか。
>魔女様の強引な魔法でとんでもない目に遭ったミナティでしたが、アルクトゥスとの友情はそれなりに育っているようで。
「うつろ船」はUFO目撃的な伝説なので、
「浦島太郎」も実は誘拐系かな……という繋がりですw
>誤字・脱字等の報告
>六件報告しました。
お手数をおかけしましたorz
>①『漂流記集』によれば流れ着いたのは常陸国の原舎ヶ浜。
>ルビが『原』だけに掛かっています。
ぬっ!? 訂正しますね
>②助けた恩を仇で返されたわけで、浦島にとっては災難意外の何ものでもない。→…災難以外の…
以外 でした
>③ミナティとの遭遇について誤認識させられらものである。→…させられたものである。 or…させたものである。
すみませんw なんだかゴチャゴチャでした
>①すごく大事な物、絶対に離すなと誰かに言われたことだけは覚えていた。→…に放すな(or手放すな)と… でも可。
手放す にしますね
>②日焼けした肌に、黒髪を頭の上でヤシの木のように結いあげた青年は、眠そうな目をこすっている。→…、黒髪を頭頂で… でも可。
頭頂 頂きます!
>③にわかに空が曇ると渦を巻き、轟々と暗い渦が開いた。→…空が掻き曇ると… でも可。
それだ! 頂きます
>①助けた「亀」に乗せられて(「宇宙船」あるいは宇宙人)、助けたお礼に「竜宮城」に招かれ(アブダクション=誘拐)る。
アプダクション 仮説形成または仮説的推論が訳みたいですね。
アプダクションでした(恥
まぁUFO用語なのでちょっと用法は変ですよね
>②箱を開けることで老化する恐怖を植え付け、記憶操作を強化するバイアスとした。
>バイアス 傾向、偏向、先入観、データ等の偏り、思考や判断に特定の偏りをもたらす思い込み要因、得られる情報が偏っていることによる認識の歪み、といった意味で用いられる語。
>バイアスは偏向の意味では使いますが、勉強になりました。
正常性バイアスとかで使うのでいいのかな・・・と(汗
それと、
実は最近『ノベルアップ■』という某サイトでも投稿しているんですが
『最強!寺生まれのTちゃん』が意外に好評です。
大幅に改稿、構成も変えていますが。サイトによって読まれる率が違うのは面白いです。
では、ありがとうございましたっ★
- たまり
- 2022年 11月17日 21時45分
感想を書く場合はログインしてください。