感想一覧
▽感想を書く読み応えがありました!大学生になった飛鳥ちゃんだからでしょうか(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして、私、大学生になった飛鳥ちゃんが見たいなとイラストを探してしまいました(._. )
昔のメンバーもちょっとですが、ちゃんと出ていてなんだか懐かしくなりますね。飛鳥ちゃんと初めて会う人は、やっぱり驚いてしまいますよね。そのうち飛鳥ちゃんにも慣れて、心霊現象にも慣れていくような……
楽しく読ませていただきました。ありがとうございました!(ᵔᴥᵔ)
そして、私、大学生になった飛鳥ちゃんが見たいなとイラストを探してしまいました(._. )
昔のメンバーもちょっとですが、ちゃんと出ていてなんだか懐かしくなりますね。飛鳥ちゃんと初めて会う人は、やっぱり驚いてしまいますよね。そのうち飛鳥ちゃんにも慣れて、心霊現象にも慣れていくような……
楽しく読ませていただきました。ありがとうございました!(ᵔᴥᵔ)
シロクマシロウ子様、こちらの「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」をお読みくださいましてありがとうございます。
大学生になっても決してブレずに都市伝説や怪異を追い続けるオカルト少女のバイタリティーを描いた本作、お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
別作品ですと大学生に成長した飛鳥ちゃんのキャラ絵があるのですが、本作には挿絵を入れられなかったのですね。
それと申しますのも、本作は舞台が車内で限定されているので「AIが上手く背景を生成出来なさそう」という懸念があったのです。
とはいえ本作を投稿してから3年という歳月が流れていてAIも進化していると思われますので、折を見て生成してみるのも良さそうですね。
過去作品とのストーリー上の連続性も欲しかったので、視点人物の男子大学生は「都市伝説の家庭訪問」の視点人物である池上弥生さんの親族という設定にさせて頂きました。
風変わりな同級生だった飛鳥ちゃんは、成長した池上弥生さんの記憶にも鮮烈に焼き付いていたようです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
大学生になっても決してブレずに都市伝説や怪異を追い続けるオカルト少女のバイタリティーを描いた本作、お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
別作品ですと大学生に成長した飛鳥ちゃんのキャラ絵があるのですが、本作には挿絵を入れられなかったのですね。
それと申しますのも、本作は舞台が車内で限定されているので「AIが上手く背景を生成出来なさそう」という懸念があったのです。
とはいえ本作を投稿してから3年という歳月が流れていてAIも進化していると思われますので、折を見て生成してみるのも良さそうですね。
過去作品とのストーリー上の連続性も欲しかったので、視点人物の男子大学生は「都市伝説の家庭訪問」の視点人物である池上弥生さんの親族という設定にさせて頂きました。
風変わりな同級生だった飛鳥ちゃんは、成長した池上弥生さんの記憶にも鮮烈に焼き付いていたようです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2025年 09月21日 06時18分
[良い点]
とっても面白かったです!
ダラダラ〜っとしたドライブだと思ったら、用意周到でしたね。
飛鳥ちゃん流石です!
しかし、悪霊も少しマヌケですね。
カーオーディオに憑依したのにカーオーディオで退治されるとは...
いや、飛鳥ちゃんが上手だったのかな?
楽しく拝読させていただきました。
ありがとうございました(^^)v
みこと
とっても面白かったです!
ダラダラ〜っとしたドライブだと思ったら、用意周到でしたね。
飛鳥ちゃん流石です!
しかし、悪霊も少しマヌケですね。
カーオーディオに憑依したのにカーオーディオで退治されるとは...
いや、飛鳥ちゃんが上手だったのかな?
楽しく拝読させていただきました。
ありがとうございました(^^)v
みこと
みこと様、こちらの「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」をお読みくださいましてありがとうございます。
ホラー連作「都市伝説好きな少女」の流れを汲む本作、お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
お弁当の生春巻きにはお経の印刷されたライスペーパーが用いられ、飲んでいたお酒は魔除け効果のある御神酒。
こうした悪霊退治の準備を周到に出来ているからこそ、池上君以外の部員達は飛鳥ちゃんに全幅の信頼を寄せているのでしょうね。
飛鳥ちゃんは小学生の頃から様々な都市伝説やオカルト現象に首を突っ込んでいったので、この頃になりますと過去の戦歴で蓄積していった経験値から色々と出来る幅も広がっているのだと思います。
そして悪霊の側も、生きている人間が周到な用意をした上で自分を狩りに来ているとは想定していなかったのでしょう。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
ホラー連作「都市伝説好きな少女」の流れを汲む本作、お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
お弁当の生春巻きにはお経の印刷されたライスペーパーが用いられ、飲んでいたお酒は魔除け効果のある御神酒。
こうした悪霊退治の準備を周到に出来ているからこそ、池上君以外の部員達は飛鳥ちゃんに全幅の信頼を寄せているのでしょうね。
飛鳥ちゃんは小学生の頃から様々な都市伝説やオカルト現象に首を突っ込んでいったので、この頃になりますと過去の戦歴で蓄積していった経験値から色々と出来る幅も広がっているのだと思います。
そして悪霊の側も、生きている人間が周到な用意をした上で自分を狩りに来ているとは想定していなかったのでしょう。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2024年 05月21日 06時08分
[良い点]
でたー! 都市伝説の天敵!
大学生になったらやることが手慣れてきてますね。小さい頃のいきあたりばったり感がなくなって、用意周到に。
同じような仲間たちも増えて、大学生活楽しそうです。
[一言]
短編企画だけでなく通常の企画にもヒットする理由は、あらすじに「XIの読み合い企画」という文字列が入っているからかと思います。
でたー! 都市伝説の天敵!
大学生になったらやることが手慣れてきてますね。小さい頃のいきあたりばったり感がなくなって、用意周到に。
同じような仲間たちも増えて、大学生活楽しそうです。
[一言]
短編企画だけでなく通常の企画にもヒットする理由は、あらすじに「XIの読み合い企画」という文字列が入っているからかと思います。
- 投稿者: やまだのぼる@アルマーク4巻9/25発売!
- 2022年 08月21日 07時47分
やまだのぼる様、こちらの「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
ホラー連作「都市伝説好きな少女」の流れを汲む本作、お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
小学校時代から繰り広げていた都市伝説相手の危険な遊戯は、鳳飛鳥ちゃんにとって確かな経験値として蓄積されていたようです。
そうした過去の実体験を新たに蒐集したデータと合わせて活用する事で、未知の怪異にも効果的な対策方法を編み出せるようになったようですね。
そして大学生になった事で、指導教授を始めとする大学関連の伝手などをフルに活用出来るようになり、より充実した都市伝説研究を出来るようになったという想定です。
また、小学生時代は「物の怪染みたオカルトマニア」として同級生から薄気味悪がられていた飛鳥ちゃんですが、全国から色々な人材の集まる総合大学へ進学した事で趣味嗜好を同じくする同志と巡り会えたのは、彼女にとって幸福な出会いでした。
成人年齢に達した事で得られた行動力と、大学のゼミや指導教授といった後ろ盾、そして都市伝説研究会の同志達といった様々な力を駆使して、今後も飛鳥ちゃんは都市伝説研究に邁進していくのでしょうね。
なるほど、キーワードに企画名を入力していない場合でも、あらすじに文字列として入っていたら検索にヒットするのですね。
ご教示頂きありがとうございます。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
ホラー連作「都市伝説好きな少女」の流れを汲む本作、お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
小学校時代から繰り広げていた都市伝説相手の危険な遊戯は、鳳飛鳥ちゃんにとって確かな経験値として蓄積されていたようです。
そうした過去の実体験を新たに蒐集したデータと合わせて活用する事で、未知の怪異にも効果的な対策方法を編み出せるようになったようですね。
そして大学生になった事で、指導教授を始めとする大学関連の伝手などをフルに活用出来るようになり、より充実した都市伝説研究を出来るようになったという想定です。
また、小学生時代は「物の怪染みたオカルトマニア」として同級生から薄気味悪がられていた飛鳥ちゃんですが、全国から色々な人材の集まる総合大学へ進学した事で趣味嗜好を同じくする同志と巡り会えたのは、彼女にとって幸福な出会いでした。
成人年齢に達した事で得られた行動力と、大学のゼミや指導教授といった後ろ盾、そして都市伝説研究会の同志達といった様々な力を駆使して、今後も飛鳥ちゃんは都市伝説研究に邁進していくのでしょうね。
なるほど、キーワードに企画名を入力していない場合でも、あらすじに文字列として入っていたら検索にヒットするのですね。
ご教示頂きありがとうございます。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2022年 08月21日 09時26分
[良い点]
∀・)鳳さんとまた会えた感動。しかも時を経てますね。こういうのがシリーズでみえるのはとても良い演出だと思います。
[気になる点]
A・;)XIさんの企画なんですけど短編の企画も普通の読み合いの企画とタグがいっしょなんですか?何故か本作も通常の企画と同じタグ検索ででてきました。だから読ませて貰う事に繋がったのだけども(笑)
[一言]
∀・)まぁ、何はともあれまたお会いできて嬉しかったです。鳳さんとも☆
∀・)鳳さんとまた会えた感動。しかも時を経てますね。こういうのがシリーズでみえるのはとても良い演出だと思います。
[気になる点]
A・;)XIさんの企画なんですけど短編の企画も普通の読み合いの企画とタグがいっしょなんですか?何故か本作も通常の企画と同じタグ検索ででてきました。だから読ませて貰う事に繋がったのだけども(笑)
[一言]
∀・)まぁ、何はともあれまたお会いできて嬉しかったです。鳳さんとも☆
いでっち51号様、こちらの「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
本作のキーパーソンである鳳飛鳥さんは、「都市伝説好きな少女」という連作で何度か登場している人物なのですが、読み合い企画参加作品「都市伝説の家庭訪問」の後日談である本作では、一気に年月を経過させて大学生になってもらいました。
そして鳳飛鳥さんの成長描写として、各種除霊グッズの用意や信頼のおける部下の存在など、小学生時代以上の行動力を発揮して貰いました。
前日譚に当たる「都市伝説の家庭訪問」も御読み下さいまして、重ねて御礼申し上げます。
企画用のキーワードに関してですが、前日譚の「都市伝説の家庭訪問」では「XIの読み合い企画」、本作こと「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」では「XIの短編企画(1)」という具合に、それぞれ別のキーワードを付けさせて頂きました。
そのため同じタグ検索でヒットした理由につきましては、残念ながら私では分かりかねますが、「都市伝説の家庭訪問」と「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」の2作は「怪談」や「都市伝説」といった複数のキーワードが共通しているので、もしかしたら其の影響かも知れませんね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
本作のキーパーソンである鳳飛鳥さんは、「都市伝説好きな少女」という連作で何度か登場している人物なのですが、読み合い企画参加作品「都市伝説の家庭訪問」の後日談である本作では、一気に年月を経過させて大学生になってもらいました。
そして鳳飛鳥さんの成長描写として、各種除霊グッズの用意や信頼のおける部下の存在など、小学生時代以上の行動力を発揮して貰いました。
前日譚に当たる「都市伝説の家庭訪問」も御読み下さいまして、重ねて御礼申し上げます。
企画用のキーワードに関してですが、前日譚の「都市伝説の家庭訪問」では「XIの読み合い企画」、本作こと「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」では「XIの短編企画(1)」という具合に、それぞれ別のキーワードを付けさせて頂きました。
そのため同じタグ検索でヒットした理由につきましては、残念ながら私では分かりかねますが、「都市伝説の家庭訪問」と「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」の2作は「怪談」や「都市伝説」といった複数のキーワードが共通しているので、もしかしたら其の影響かも知れませんね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2022年 08月16日 18時58分
[良い点]
おお! 飛鳥ちゃんが大学生に!
除霊師みたいなムーブ(笑)
ライスペーパーにお経……そういう発想は出てこないです、すごいアイデア!
きさらぎ駅の柔軟さにうけました。
道の駅→未知の駅とつっこむ、飛鳥ちゃんさすが(笑)
面白かったです。
おお! 飛鳥ちゃんが大学生に!
除霊師みたいなムーブ(笑)
ライスペーパーにお経……そういう発想は出てこないです、すごいアイデア!
きさらぎ駅の柔軟さにうけました。
道の駅→未知の駅とつっこむ、飛鳥ちゃんさすが(笑)
面白かったです。
ぎぎ様、こちらの「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
ホラー連作「都市伝説好きな少女」の流れを汲む本作、お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
怖いもの知らずな気質はそのままですが、大学生に成長して様々な伝手を使えるようになった事で、魔除けや除霊に関する万全の準備を整え、より強力で危険な怪異に挑戦出来るようになったのですね。
ライスペーパーに般若心経を印刷した「食べる魔除けグッズ」もまた、そうした準備の一環で御座います。
カーナビなどを乗っ取ってドライバーを崖へと誘導する「死ねばよかったのに…」の都市伝説へのオマージュを込めた本作ですが、もう一つの都市伝説要素として「きさらぎ駅」も盛り込ませて頂きました。
この世に存在しない異界駅である「きさらぎ駅」は、「死ねばよかったのに」の幽霊が表示する架空の道の駅の名前として打って付けでした。
異界の鉄道駅としての「きさらぎ駅」も、いつか直球で扱ってみたいですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
ホラー連作「都市伝説好きな少女」の流れを汲む本作、お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
怖いもの知らずな気質はそのままですが、大学生に成長して様々な伝手を使えるようになった事で、魔除けや除霊に関する万全の準備を整え、より強力で危険な怪異に挑戦出来るようになったのですね。
ライスペーパーに般若心経を印刷した「食べる魔除けグッズ」もまた、そうした準備の一環で御座います。
カーナビなどを乗っ取ってドライバーを崖へと誘導する「死ねばよかったのに…」の都市伝説へのオマージュを込めた本作ですが、もう一つの都市伝説要素として「きさらぎ駅」も盛り込ませて頂きました。
この世に存在しない異界駅である「きさらぎ駅」は、「死ねばよかったのに」の幽霊が表示する架空の道の駅の名前として打って付けでした。
異界の鉄道駅としての「きさらぎ駅」も、いつか直球で扱ってみたいですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2022年 08月15日 09時05分
[一言]
すごく面白かったです!
精神攻撃に始まり、畳み掛けるように続く猛攻。
ラジオのリクエストの般若心経には大笑いしましたね。
ライスペーパーは発想の豊かさに驚かされました。
ロジックで悪霊を追い詰め、物量(?)で圧倒する様子は読んでいてスカッとします。
面白かったです(2回目
すごく面白かったです!
精神攻撃に始まり、畳み掛けるように続く猛攻。
ラジオのリクエストの般若心経には大笑いしましたね。
ライスペーパーは発想の豊かさに驚かされました。
ロジックで悪霊を追い詰め、物量(?)で圧倒する様子は読んでいてスカッとします。
面白かったです(2回目
たらこくちびる毛様、こちらの「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
前日譚に当たる「都市伝説好きな少女」の連作では小学生~高校生だった鳳飛鳥ちゃんですが、本作では女子大生に育って貰いました。
成人年齢に達して大学関連の伝手を活用出来るようになった事で、魔除けグッズや御祓いなどの各種の準備を整えられるようになったのですね。
本作では魔除けグッズとして般若心経の印刷されたライスペーパーを登場させましたが、群馬県の料理店では麺に般若心経の印刷された餺飥が実際に販売されているみたいです。
当初は事前に餺飥を食べるシーンを入れようかなとも考えたのですが、「車内で弁当として知らないうちに食べていた方が面白そう!」と思い直し、ライスペーパーを用いた生春巻となった次第です。
これらの用意周到な準備を的確に機能させるために、ロジックハラスメントで悪霊の平静を失わせる戦法を取ったのですね。
巌流島で宮本武蔵が用いた「小次郎、敗れたり」の心理戦が、執筆時の念頭にありました。
この超自然的存在に対するロジックハラスメントは小学生時代からの飛鳥ちゃんのお家芸なのですが、都市伝説研究会を率いるようになった現在では、他の除霊手段との複合技も駆使できるようになったようです。
実は本作は元々、夏のホラー2022参加作品としての要件も満たせるようにプロットを練っておりまして、ラジオのリクエストの下りは初期プロットの名残なんですね。
初期プロットでは、「カーラジオに憑りついた悪霊を、ポータブルCDラジカセに入れた般若心経のCDで迎撃する」という予定だったのですが、「カーナビ機能も付いているなら、それはカーラジオではなくてカーオーディオと呼ぶのが正しいのかな?」と思い直し、「ポータブルCDラジカセだと嵩張るから、スマホかポータブルプレーヤーの方が自然かなぁ…」との考えから、現状の形に落ち着きました。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
前日譚に当たる「都市伝説好きな少女」の連作では小学生~高校生だった鳳飛鳥ちゃんですが、本作では女子大生に育って貰いました。
成人年齢に達して大学関連の伝手を活用出来るようになった事で、魔除けグッズや御祓いなどの各種の準備を整えられるようになったのですね。
本作では魔除けグッズとして般若心経の印刷されたライスペーパーを登場させましたが、群馬県の料理店では麺に般若心経の印刷された餺飥が実際に販売されているみたいです。
当初は事前に餺飥を食べるシーンを入れようかなとも考えたのですが、「車内で弁当として知らないうちに食べていた方が面白そう!」と思い直し、ライスペーパーを用いた生春巻となった次第です。
これらの用意周到な準備を的確に機能させるために、ロジックハラスメントで悪霊の平静を失わせる戦法を取ったのですね。
巌流島で宮本武蔵が用いた「小次郎、敗れたり」の心理戦が、執筆時の念頭にありました。
この超自然的存在に対するロジックハラスメントは小学生時代からの飛鳥ちゃんのお家芸なのですが、都市伝説研究会を率いるようになった現在では、他の除霊手段との複合技も駆使できるようになったようです。
実は本作は元々、夏のホラー2022参加作品としての要件も満たせるようにプロットを練っておりまして、ラジオのリクエストの下りは初期プロットの名残なんですね。
初期プロットでは、「カーラジオに憑りついた悪霊を、ポータブルCDラジカセに入れた般若心経のCDで迎撃する」という予定だったのですが、「カーナビ機能も付いているなら、それはカーラジオではなくてカーオーディオと呼ぶのが正しいのかな?」と思い直し、「ポータブルCDラジカセだと嵩張るから、スマホかポータブルプレーヤーの方が自然かなぁ…」との考えから、現状の形に落ち着きました。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2022年 08月14日 16時27分
[良い点]
鳳飛鳥ちゃん、ついに大学生になったのですね。
今回はかなり死の危険もある(そして実際殺意もある)都市伝説との戦いでしたが
持ち前の用意周到さで見事に勝利しましたね。
ますます頼もしくなっていて安心しました(笑)
鳳飛鳥ちゃん、ついに大学生になったのですね。
今回はかなり死の危険もある(そして実際殺意もある)都市伝説との戦いでしたが
持ち前の用意周到さで見事に勝利しましたね。
ますます頼もしくなっていて安心しました(笑)
エタメタノール様、こちらの「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
「都市伝説好きな少女」の連作では小学生か高校生の姿で登場していた鳳飛鳥ちゃんですが、かなり後の時間軸を想定した本作では大学四回生に育って貰いました。
成人年齢に達した+大学関係を始めとする様々なコネを使えるようになった事で、子供時代よりも充実した準備を出来るようになった点を、パワーアップ要素として盛り込ませて頂きました。
中でも魔除けとしてメンバー全員に食べさせた御経入りライスペーパーは、特に手間が掛かっていそうです。
こうした周到な準備や怪異に一切物怖じしない度胸に頼もしさを感じられるので、部員達は鳳先輩に全幅の信頼を寄せているのですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
「都市伝説好きな少女」の連作では小学生か高校生の姿で登場していた鳳飛鳥ちゃんですが、かなり後の時間軸を想定した本作では大学四回生に育って貰いました。
成人年齢に達した+大学関係を始めとする様々なコネを使えるようになった事で、子供時代よりも充実した準備を出来るようになった点を、パワーアップ要素として盛り込ませて頂きました。
中でも魔除けとしてメンバー全員に食べさせた御経入りライスペーパーは、特に手間が掛かっていそうです。
こうした周到な準備や怪異に一切物怖じしない度胸に頼もしさを感じられるので、部員達は鳳先輩に全幅の信頼を寄せているのですね。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2022年 08月09日 09時09分
[一言]
ふふっ、面白かったです。(*´Д`*)
異世界転生ってそんなに簡単にできるのか?!と、心の中でツッコミ始めてから色々出るわ出るわ。
なんだぁ、スマホに般若心経を入れておけばいいんですね〜。そして、般若心経をそのままシルクスクリーンでTシャツに印刷すればこの夏はばっちりですね!
……鳳さんじゃないと難しい?そうですかぁ。(*´ー`*)
ふふっ、面白かったです。(*´Д`*)
異世界転生ってそんなに簡単にできるのか?!と、心の中でツッコミ始めてから色々出るわ出るわ。
なんだぁ、スマホに般若心経を入れておけばいいんですね〜。そして、般若心経をそのままシルクスクリーンでTシャツに印刷すればこの夏はばっちりですね!
……鳳さんじゃないと難しい?そうですかぁ。(*´ー`*)
くまの ほたり様、こちらの「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
鳳先輩の「好みの異世界に転生するなり」という煽り文句は、恐らく「聖戦士ダンバイン」辺りからインスパイアされたのだと思います。
本作に登場する「死ねばよかったのに」の幽霊は、バイク事故で死んだ人の成れの果てなのですが、「聖戦士ダンバイン」を始めとするオーラバトラー系の作品群は、主人公がバイク事故を切っ掛けにバイストンウェルという異世界へ飛ばされるのが定番の流れになっているのですね。
ちょうど「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」の構想を練っている最中にダンバインの登場するゲームをプレイしていた事が、この鳳先輩の台詞に繋がったのかも知れません。
とはいえバイストンウェルへ異世界転移or転生した日本人は大抵苦労していますので、「好みの異世界に転生する」というライトな感覚で行くと痛い目に遭いそうです。
シルクスクリーンで印刷されたお経のTシャツとは、良いアイディアですね。
調べてみた所、外国人観光客向けの御土産品として実際に販売されているみたいです。
心霊スポットを訪れる際には、こうしたお経Tシャツをインナーとして着こんでおいて、幽霊と遭遇した瞬間にバッと見せると面白そうです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
お楽しみ頂けて喜ばしい限りで御座います。
鳳先輩の「好みの異世界に転生するなり」という煽り文句は、恐らく「聖戦士ダンバイン」辺りからインスパイアされたのだと思います。
本作に登場する「死ねばよかったのに」の幽霊は、バイク事故で死んだ人の成れの果てなのですが、「聖戦士ダンバイン」を始めとするオーラバトラー系の作品群は、主人公がバイク事故を切っ掛けにバイストンウェルという異世界へ飛ばされるのが定番の流れになっているのですね。
ちょうど「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」の構想を練っている最中にダンバインの登場するゲームをプレイしていた事が、この鳳先輩の台詞に繋がったのかも知れません。
とはいえバイストンウェルへ異世界転移or転生した日本人は大抵苦労していますので、「好みの異世界に転生する」というライトな感覚で行くと痛い目に遭いそうです。
シルクスクリーンで印刷されたお経のTシャツとは、良いアイディアですね。
調べてみた所、外国人観光客向けの御土産品として実際に販売されているみたいです。
心霊スポットを訪れる際には、こうしたお経Tシャツをインナーとして着こんでおいて、幽霊と遭遇した瞬間にバッと見せると面白そうです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2022年 08月09日 08時41分
[一言]
「怖いもの知らず」というよりは「恐怖心の欠落」と表現した方が相応しいだろう。
>>>
こういう存在になりたいと思う時もありますがそれはそれで苦労もありそうだなあとも思います(笑)
面白かったです!
「怖いもの知らず」というよりは「恐怖心の欠落」と表現した方が相応しいだろう。
>>>
こういう存在になりたいと思う時もありますがそれはそれで苦労もありそうだなあとも思います(笑)
面白かったです!
鞠目様、こちらの「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
怖いもの知らずな「都市伝説好きな少女」の未来を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
仰る通り、飛鳥ちゃんのように恐怖心が欠落してしまうと、これはこれで色々と大変かも知れないですね。
主人公の池上君や従姉の弥生さんの言葉を借りますと、飛鳥ちゃん達は「薄気味悪い事ばっかり言う」「常人離れした思考回路の持ち主」として、市井の人々からは変わり者と見做されてしまうかも知れませんね。
時として、「私は普通の人とは違うんだなあ…」と孤独を感じた事もあったかも知れません。
そんな尖った要素を「独自の専門性」として研究テーマに昇華出来、都市伝説研究会という仲間を得る事が出来たのは、大学進学を果たした飛鳥ちゃんにとって幸いだったと言えそうです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
怖いもの知らずな「都市伝説好きな少女」の未来を描いた本作、御評価頂けて喜ばしい限りで御座います。
仰る通り、飛鳥ちゃんのように恐怖心が欠落してしまうと、これはこれで色々と大変かも知れないですね。
主人公の池上君や従姉の弥生さんの言葉を借りますと、飛鳥ちゃん達は「薄気味悪い事ばっかり言う」「常人離れした思考回路の持ち主」として、市井の人々からは変わり者と見做されてしまうかも知れませんね。
時として、「私は普通の人とは違うんだなあ…」と孤独を感じた事もあったかも知れません。
そんな尖った要素を「独自の専門性」として研究テーマに昇華出来、都市伝説研究会という仲間を得る事が出来たのは、大学進学を果たした飛鳥ちゃんにとって幸いだったと言えそうです。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2022年 08月09日 08時24分
[一言]
あの飛鳥ちゃんが大きくなってる……!?
相変わらずの猪突猛進な性格ですね。でも、色々な対策もできていて、ほぼプロフェッショナルになっているところが面白かったです。そして、容赦ない(笑)
読ませていただきありがとうございました!
あの飛鳥ちゃんが大きくなってる……!?
相変わらずの猪突猛進な性格ですね。でも、色々な対策もできていて、ほぼプロフェッショナルになっているところが面白かったです。そして、容赦ない(笑)
読ませていただきありがとうございました!
瑞月風花様、こちらの「都市伝説好きな女子大生の危険な好奇心」を御読み下さいまして誠にありがとうございます。
「都市伝説好きな少女」の連作では小学生か高校生の姿で登場していた鳳飛鳥ちゃんですが、かなり後の時間軸を想定した本作では大学四回生に育って貰いました。
成人年齢への到達と大学進学に伴い、飛鳥ちゃんの都市伝説の追っかけもパワーアップさせてみました。
小学校から高校時代は基本的に単独行動をとっていた飛鳥ちゃんも、大学公認サークルに所属した事で仲間と連携を取って都市伝説を追えるようになり、指導教授の後ろ盾や大学や研究学会のコネ等で充実した準備や対策が行えるようになったのですね。
しかしながら、「三つ子の魂百まで」という諺にもありますように、怖いもの知らずの好奇心と猪突猛進な行動力は、「都市伝説好きな少女」だった頃と同じ雰囲気になるよう心掛けさせて頂きました。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
「都市伝説好きな少女」の連作では小学生か高校生の姿で登場していた鳳飛鳥ちゃんですが、かなり後の時間軸を想定した本作では大学四回生に育って貰いました。
成人年齢への到達と大学進学に伴い、飛鳥ちゃんの都市伝説の追っかけもパワーアップさせてみました。
小学校から高校時代は基本的に単独行動をとっていた飛鳥ちゃんも、大学公認サークルに所属した事で仲間と連携を取って都市伝説を追えるようになり、指導教授の後ろ盾や大学や研究学会のコネ等で充実した準備や対策が行えるようになったのですね。
しかしながら、「三つ子の魂百まで」という諺にもありますように、怖いもの知らずの好奇心と猪突猛進な行動力は、「都市伝説好きな少女」だった頃と同じ雰囲気になるよう心掛けさせて頂きました。
励みになる御感想、誠に感謝致します。
数ある短編企画の参加作品の中で本作を御読み頂きまして、誠にありがとうございます。
- 大浜 英彰
- 2022年 08月09日 08時09分
感想を書く場合はログインしてください。