感想一覧

▽感想を書く
[一言]
 後書きまで読んでの感想ですが、なろう運営は儲かってないのではなく、中途半端に儲かったから止められないのかもしれませんね。
 ギャンブルでちょっと当てた人が、そのまま中毒になるような感覚なのかもしれません。
  • 投稿者: F-117
  • 2022年 08月11日 15時23分
感想ありがとうございます。

>中途半端に儲かったから止められないのかもしれませんね。

そうかもしれませんね、スタートアップとしたら大成功と言えますから。でもIPビジネス展開するには規約から何から再構成が必要なので、運営内部に手をつけることになる。
見切りは大事ですね。
  • xoo
  • 2022年 08月11日 22時45分
[気になる点]
広告詐欺の肌色成分多めの広告は見かけますけど
基本的になろうにアダルト(R18)の広告は表示されないはずですが……
R18物も取り扱ってる販売サイト系や何故か、R18ではない女性向けのものは表示されるとは思いますけど
同一のブラウザでR18のサイト巡りとかしてる場合はわかりませんが
  • 投稿者: 和林糸
  • 2022年 08月10日 21時34分
感想ありがとうございます。

>基本的になろうにアダルト(R18)の広告は表示されないはずですが……

主に肌色成分多めのマンガやゲームですが、先に投稿されている椎名ユズキさまの「アダルト広告は排除して欲しいという切なる願い!」(n8111hp)にある通り、ユーザーの閲覧履歴に関係なく広告が配信されているようです。webページのソースコードを見ると、Googleアドワーズではなく(株)マイクロアドの扱いのようですね。

R18広告が配信されることで、なろうの全年齢/R15コンテンツへのアクセスが抑制されるならば、なろう運営がコンテンツの価値を毀損することになってしまいます。
  • xoo
  • 2022年 08月10日 23時56分
[気になる点]
令和4年2月の決算で1億4000万円純利益出てるみたいなので儲かってない訳ではないように思います。2019年も似たような額でしたし安定してそう
  • 投稿者: 紅葉
  • 2022年 08月09日 19時36分
情報ありがとうございます。

あのバナー広告で8億売り上げてるんですね。アダルト広告が無かったら赤字確定なのかなあ。
  • xoo
  • 2022年 08月09日 22時20分
↑ページトップへ