エピソード2の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ケントとハッピーエンド?と一瞬思ったのですが。
考えてみたら、ケントからそっけない対応をされた期間がどれだけだったのかわからないですが、それでもアリーシャは変わらず一途に大好きだったんですよね。
言葉で拒否を伝えられて2ヶ月だったから、人目がたくさんある中、なりふり構わず伝えられた言葉が、アリーシャへ届いたのかな、とも思いました。
期間が長く空けば、今更?となったでしょうし。
ただ、ケントがアリーシャの行動を公爵に物申した時は、いくら親同士が親友でも、大丈夫?とハラハラしました。
ケントは思春期を拗らせたみたいな感じで見守って貰っていたのでしょうかね?
アリーシャとケントの幸せが続きますように!
ケントとハッピーエンド?と一瞬思ったのですが。
考えてみたら、ケントからそっけない対応をされた期間がどれだけだったのかわからないですが、それでもアリーシャは変わらず一途に大好きだったんですよね。
言葉で拒否を伝えられて2ヶ月だったから、人目がたくさんある中、なりふり構わず伝えられた言葉が、アリーシャへ届いたのかな、とも思いました。
期間が長く空けば、今更?となったでしょうし。
ただ、ケントがアリーシャの行動を公爵に物申した時は、いくら親同士が親友でも、大丈夫?とハラハラしました。
ケントは思春期を拗らせたみたいな感じで見守って貰っていたのでしょうかね?
アリーシャとケントの幸せが続きますように!
エピソード2
[一言]
ケントを許す理由がわからなくてハピエンなのに微妙です。離れてくのが改めて惜しくなったようにしか見えなくて残念…信用しようという気持ちって派手なパフォーマンスひとつで復活するものでしょうか。
これで主人公の方が立場が上になってしかも好きな人も手に入って計算通り!みたいな裏があるならニヤリとするんですが。
ケントを許す理由がわからなくてハピエンなのに微妙です。離れてくのが改めて惜しくなったようにしか見えなくて残念…信用しようという気持ちって派手なパフォーマンスひとつで復活するものでしょうか。
これで主人公の方が立場が上になってしかも好きな人も手に入って計算通り!みたいな裏があるならニヤリとするんですが。
エピソード2
[一言]
思春期で拗らせてるのは理解できるんですが、ケントの嫌な所しかみえなかったのでハピエン好きでもなんだかなーって感じですね…
アリーシャにはさくっときってほしかったかも
思春期で拗らせてるのは理解できるんですが、ケントの嫌な所しかみえなかったのでハピエン好きでもなんだかなーって感じですね…
アリーシャにはさくっときってほしかったかも
エピソード2
感想を書く場合はログインしてください。