感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4
[良い点]
価値観のちがう人たちを書くのは大変だと思うけどまとまっていたと思う。
[気になる点]
人口が増えても土地が無かったら、食糧問題などで結局餓死とか様々な問題が起こるのでは。婚姻統制法、そもそもよく成立したなと感じた。自由恋愛主義をして結婚した人たちが婚姻統制法なんて作ったら若い世代の反発をうみすぎて無理だろうと思う。

主人公は愛を諦めなかった一人の女性…なのか?
諦めた末に愛を手に入れた女性のように思った。
[一言]
正直カタリーナが言うとおり、生まれた時から何もかも手にしている、幸運だけが取り柄の女が幸せになる話だと思った。

親からの愛が稀有な時代において豊かな感情を持って育てられた貴族女性が、まっとうな精神をもち、まっとうな精神で仕事に勤しんだ結果、周囲の人の好意を受けるっていうまぁ当然の話。公爵が出産できるかを一切重視しなかったのはただのラッキーだと思う。
  • 投稿者: ちせ
  • 2022年 08月28日 19時27分
感想ありがとうございます!

婚姻統制法の成立過程は、私も気になります!すごい反発もあっただろうし、成立直後はいろんな事件起こりそうだなって想像しています。

愛がないのが当たり前の世界で、愛を諦めなかった女性のお話だと私は思っています。彼女一人が素晴らしいのではなくて、ここに至るまでのいろんなドラマを感じ取っていただけたら、と思っています。
今作は、私たちの価値観では当たり前のことを真っ当にやった女性が、ちょっと価値観の違う世界で生きたらどうなるかな、という発想で生まれたお話でした。
カタリーナのセリフは、ティアナにも十分突き刺さったと思います。だからこそ、彼女にも救いがあることをティアナは祈っているんじゃないかな、と……。

最後までお読みいただき、ありがとうございます!
[良い点]
設定、世界観が上手く出来ていて最初から最後まで面白かった
[気になる点]
不妊診断の捏造に対する罰が軽すぎて最後に少しモヤモヤしたものが残ってしまいました。この世界的には妊娠出産を妨害するこの犯罪は最大級の罪でなければおかしいと思います。ざまぁを主題にしたくないからあえて軽く流したのかな?とは思いますが……
  • 投稿者: Dすけ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2022年 08月28日 11時28分
感想ありがとうございます!
お楽しみいただけて、嬉しいです!

たしかに、不妊の捏造に対する罰が軽いかもしれません。
この世界では人手が足りていないので、恐らく刑務所を維持する余裕はないし、人口減ってるのに簡単に死刑なんかしないだろうし……といろいろと考えてしまって。
おそらく、ほとんどの刑罰が罰金刑なのかなぁと。
でも、貴族籍の剥奪くらいはやってもよかったかもしれませんね。
おっしゃるとおり、今作はざまぁを主題にしたくなかったので、こういう結末を選んだところです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
[良い点]
お話とても面白かったです。
主人公が小説幸せになって良かったですし、主人公の両親の短編も素敵でした。

最後ダニエルの手紙…ビリビリに破り捨ててやりたい。
貶めどん底に落としておいて君は眩しかった、妻もつらかったんだ、妻を愛している。
ただの浮気者の犯罪者が何を言うてんねんと(ㅍ_ㅍ)
ティアナの良いところをまるで悪いみたいに言うなー!
襲撃までするような病みきって狂ったカタリーナと穏やかに暮らせるわけがないと思いたい。
これが実際の人だったら救いをと思うけど、物語だからダニエルとカタリーナにはしっかり不幸になってほしいと思ってしまう。
負の感想のほうがボリュームあってすみません。
  • 投稿者: ゆい
  • 2022年 08月28日 10時12分
感想ありがとうございます!

負の感情、わかります……。作者自身も、ダニエルとカタリーナは穏やかに幸せにはなれないだろうなぁと思います。でもティアナなら、二人が不幸のどん底に落ちることは望まないだろうな、と。カタリーナがまともになるまで、ダニエルに寄り添ってもらうことを望むだろうと。果たして、ダニエルにその根性があるのか??とは思いますが。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
[良い点]
「愛情」の在り方
[一言]
「ざまあ」的に終えたくなかったのかもしれませんが、
ダニエルも共犯として、あの場で逮捕されるのが、
バカな男が逮捕された方が、すっきりする。
だから、最後の手紙は蛇足だと思う。。


  • 投稿者: 妄想竹
  • 2022年 08月28日 08時42分
感想ありがとうございます。
この作品のテーマを感じ取っていただけて、嬉しいです(^^)

ダニエルの手紙は……作者自身も、最後の最後まで「これ必要か?」と思いながら書きました。ただ、「ティアナなら、ダニエルとカタリーナの今後のことを心配するだろうな」と思って。酷いことをされたからと言って、彼らが不幸のどん底に落ちることを望まないだろうな、と。そういう理由から、今回はこういう結末を選びました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
[良い点]
設定、世界観がよくできていてお話しに上手く絡まってて、すごく面白かったです。
一気に読んでしまいました。完結ありがとうございます。
ティアナの前向きで頑張り屋で、少々頑固な性格がとても素敵でした。
面白かったです。
この後是非、他の作品も拝読いたします。
感想ありがとうございます!
一気読み感謝です!
他の作品もお楽しみいただけると幸いです(^^)
[一言]
はじめまして!ランキングから一気読みしたところです。作品の深みのあるところ、中編??でスッキリ良いところで読み切れて気持ち良く読み終われました。凄く良く出来た作品だと思ったので、きっと同じシリーズなどでまとまった量になったら書籍化されるのでは?という気がします。他作品もこの後読みに行く予定ですが続けて書き続けて貰えると嬉しいです!
  • 投稿者: 司書見習い
  • 50歳~59歳 女性
  • 2022年 08月27日 20時39分
感想ありがとうございます!
楽しんでいただけて、嬉しいです!
他の作品も、ぜひお楽しみください!!
シリーズの執筆、前向きに検討中です!!
ありがとうございます(^^)
[良い点]
ティアナ、、、子沢山ですね。何が不妊なんだかw
[気になる点]
捏造はともかく襲撃は罰金ではすまないのでは?しかも公爵嫡男。かなーりまずいですよね。
  • 投稿者: booom
  • 2022年 08月27日 13時09分
感想ありがとうございます!
子沢山ですねw

この世界の舞台は、近世から近代寄りの世界観をイメージしています。
王権が強くて特権階級は絶対!というイメージよりも、法律が優先される法治国家なんです。
日本の刑法では、傷害罪の法定刑は「15年以下の懲役または50万円以下の罰金」なので、これを参考にしました。文中にある通り、既に社会的に制裁を受けていることも考慮されてる感じです!
[一言]
良かったわ!と読み終える寸前で、7人産んだの!?? ええ?
最後のショックで、話の余韻が吹っ飛んだ感じです。
感想ありがとうございます!
ティアナ18歳、侯爵26歳なので、7人はいけるだろうと!
ティアナのお母様も7人産んでますし!!!!(^^)
<< Back 1 2 3 4
↑ページトップへ