感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
更新ありがとうございます!
漸くアルファベース到着ですね。
御者さんが置いて行かれてしょんぼりするところにクスリと笑ってしまいました。
しかし、到着早々に異常事態が待っているとは、まだまだ受難は続く感じでしょうか?
ラストの兵隊さんの愚痴も気になりますが。
アルファベースの街並みとかも気になります!
続きがとっても楽しみです!!
  • 投稿者: 龍春
  • 2023年 08月23日 10時10分
ご感想ありがとうございます!

お待たせしすぎたかもしれません!
不穏な空気が流れていますが、アルファベースでは何が待っているのでしょうか?
新しい町での新しい出会いにも期待ですね。
  • 近松 叡
  • 2023年 08月26日 02時01分
[一言]
更新ありがとうございます。

風呂炊きのジョージさん、かなりいい味出していましたね。
爽志君の振り回され加減に思わず堪えきれない笑いが出てしまいました。
反則技まで使ってましたもんね、うん、あの叫びはわかります(笑)

それと、ロディーナさんが可愛いですね!
誤魔化し方がなんだか食いしん坊さんに見えてしまいますが、今後も動向を見守っていきたいところ。

次はいよいよアルファベースでしょうか?
何が待ち受けているのかとても楽しみです!
  • 投稿者: 龍春
  • 2023年 01月31日 19時06分
[一言]
更新ありがとうございます。

お風呂!ずっと気になってましたが五右衛門風呂のタイプでしょうか?
シャワーだけかなとかも思っていたので、ゆっくり浸かれるお風呂があるのは良いですね!
ここまでの疲れをしっかりとって欲しい……ですが、スタッフさんがww

いわゆるラッキースケベなのかと思ったら苦行なのか実力を試されるのか、続きがものすごく気になりました!
次話も楽しみにしてますね!爽志君、頑張れ!!と応援しておきます。色んな意味で(笑)
  • 投稿者: 龍春
  • 2023年 01月30日 00時20分
ご感想ありがとうございます!

異世界を旅する場合、もっとも気になるところといえば風呂トイレ事情ですね。この世界の文化水準がどの程度なのかはまだわかりませんが、風呂があるのは朗報ですね!

爽志の次回の奮闘に期待です!
  • 近松 叡
  • 2023年 01月30日 08時59分
[一言]
更新ありがとうございます。

謎の女性が怪しさ満点で爽志君の情報を引き出そうとしてるのが更に怪しさが増してますね。
しかし、最後の部分を読むとこれまでの間に出てきた黒尽くめの人?の関係者のような感じも……。

名前が出ましたが、これも本当なのか分からず謎が深まるばかりで続きが気になります!
  • 投稿者: 龍春
  • 2023年 01月26日 20時32分
ご感想ありがとうございます!

怪しいを体現したような女性ですね。今後の動向が注目されます。再び会うことがあれば何者であるのかハッキリとさせたいところです。
  • 近松 叡
  • 2023年 01月27日 22時13分
[一言]
明けましておめでとうございます。
更新ありがとうございます。

のどかな移動風景を想像してしまうわけですが、草原をひたすら走るのは私では眠くなりそうだとも思ってしまいました。
しかし、なかなかハードな数日を過ごしていたので、ちょっとゆっくりしてほしいですね。

チャクラムは武奏器なんですねぇ。ロディーナさんの言葉で再確認。
でもとてもかっこよかったのでまた使うところを見て(読んで?)みたいですね!

ギルドとT.Oと自警団の違いと存在する町の大きさの違いにも納得。
確かに。村みたいな少人数では自分たちでなんとかやっていけますもんね。
なるほど!ってなりました。

アルファベースには何があるのか、道中はこのまま無事に進めるのかも気になるところですね!
次の更新も楽しみにしてます!
  • 投稿者: 龍春
  • 2023年 01月06日 22時55分
あけましておめでとうございます。今年も早速のご感想ありがとうございます。


そうですね。移動中くらいはのんびり過ごしたいものです。

チャクラムの使い方として正解かどうかはともかく今後の使用方法にも期待ですね。

プローロにもペルティカにも無かったものですから、アルファベースのギルドというものがどういうものか気になるところです。

今後とも宜しくお願い致します!
  • 近松 叡
  • 2023年 01月08日 23時29分
[一言]
更新ありがとうございます。
まさかホロウノートもリトルホロウも生身を食べるとは!
濃くなった音素を吸収してるだけで大きくなったり強くなるものだとばかり……。
でも移動できるなら音素が少ない場所に来たときは捕食の必要性が出てくるのか、と落ち着いて考えれば納得の行動。
そしてロディーナさんの言いかけた言葉がとても気になります。
なんとなく予想は出来ますが。

そして、爽志君は残念でしたね(笑)何か欲しい物があったんでしょうか?
伝統工芸もとても気になりますし、どんな工芸品なのかとても楽しみです!
続きも楽しみにしてます。
  • 投稿者: 龍春
  • 2022年 11月23日 07時15分
ご感想ありがとうございます!

そうですね。捕食するところは想像したくないものです。
この先、言いかけた言葉を聞くことがあるのかわかりませんが、余り良いことでは無さそうですね。

今後の更新も宜しくお願いします!
  • 近松 叡
  • 2022年 11月27日 00時48分
[一言]
更新ありがとうございます!
チャクラムがチャクラムじゃなかったですね!!
しかも、出てきたのが爽志君の愛用している楽器とはとても粋な計らいでしたね。
形態が2回?も変わるとは思わず、最後に武器が出てきてびっくりしました!
でも、ホロウノートも思わず聞き入ってしまうとは、クスリと笑ってしまいました。
面白かったです!続きも楽しみにしてます!
  • 投稿者: 龍春
  • 2022年 11月18日 19時57分
ご感想ありがとうございます!

呪いのアイテムかと思いきや、爽志にとっては重要ななキーアイテムでしたね!
ここにきてようやく武器と言えるものが手に入り、主人公っぽさが出て来た?ような気がします。

今後の更新もお楽しみに!
  • 近松 叡
  • 2022年 11月20日 23時55分
[一言]
更新ありがとうございます。
ロディーナさんの必殺技凄いですね!!
呪文?を読んだら、なんだか祭ばやしを連想してしまったのですが読むときに節(と言うので合ってるかわからないですが)とかあるのかな?など、想像するのも楽しいです。
あと、最初の段階で放つことも可能なのかな?など、気になるところがいっぱいです!

それにしても、爽志君の怪我は大丈夫なのでしょうか?
真剣白刃取り!って格好良く受け止めるのかと思ってしまったんですが、そんなわけないですよね。
怪我が酷くなければ良いのですが……。

ホロウノートは微動だにしなかった様子なのが個人的には不気味です。
退治できているのか、結局原因が何なのか、まだまだ目が離せないですね!
  • 投稿者: 龍春
  • 2022年 11月14日 21時37分
ご感想ありがとうございます!

天來符術はとっても強力ですね!職業によってちがうのかそうじゃないかというのも気になるところです。

爽志の体も心配ですね。でも、これで戦いが終われば手当をすれば済む話なのでそれほど心配は無いかも?

次回の更新をお待ちくださいませ!
  • 近松 叡
  • 2022年 11月14日 22時37分
[一言]
更新ありがとうございます!
まさかのホロウノートがリトルホロウを従えるパターンが!!
リトルホロウがホロウノートの予兆、前座?みたいなものかと思っていたのに?!と、なりました。
自警団は満身創痍な上に武器が効かない相手なので心折られちゃったんですね。仕方ないのかもしれませんが……。

そしてディアンさんは意外にバカ正直な人だった。
村大好きなんだなと感じました。
でも、今回の話の最後で二人に庇われたのは悔しかろうと思うとちょっとスカッとしてしまいました。

思った以上に大量に出ているようですが、二人がどのように対処するのか戦闘シーンを引き続き楽しみにしてます!
いよいよ爽志君のアレが活躍するのか、まだまだロディーナさんの活躍と共に爽志君の一色が飛び交うのか……見ものですね!
  • 投稿者: 龍春
  • 2022年 11月10日 22時21分
ご感想ありがとうございます!

ディアンは音災を撃退出来なければ自分の存在意義が無くなるかもしれないと焦っていたのでしょうね。そのことが強い態度を取った原因だったのかも。

大量のリトルホロウがどれくらいの戦闘力を持っているのかは未知ですが、ホロウノートと一緒だということが気になります。二人がどう切り抜けるかご注目ください!
  • 近松 叡
  • 2022年 11月12日 18時21分
[一言]
こんにちは、更新ありがとうございます。
ロディーナさんに頼りにしていると言われても任せろ!と言わない爽志君がきちんと自分の力量をはかれていていいなと思いました。
緊張感は必要ですが、過度の緊張は動きを悪くしてしまいますもんね。
動けなくなるのは問題ですから、適度にリラックスしておくのは重要ですね。
しかし、発生源かもしれない湖には何もない……というのは気になるところ。
リトルホロウも原因を解決しなければイタチごっこですもんね。
まずは戦闘して倒すことが最優先でしょうけど、原因究明もしてくれるのかな、と期待して続きを待ってますね!
  • 投稿者: 龍春
  • 2022年 11月06日 18時40分
ご感想ありがとうございます!

そうですね!爽志は意外に現実的な性格なのかもしれません(笑)

原因を取り除かなければ同じことの繰り返しですから、何とか解決してあげたいところですね。

次回以降も宜しくお願いします!
  • 近松 叡
  • 2022年 11月08日 21時20分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ