感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
とても興味をそそられる感想文でした!

作品を評する表現が素敵。
闇が深い作品が好きですが、やはり最後に必要なのは、微かでもいい、何かしらの希望(前向きさ)なのですよね。
(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン 





  • 投稿者: m
  • 2022年 08月11日 15時23分
mさん、こんばんわ~(*´∀`)♪

読んでいただけて、とっても嬉しいです♪(*^^*)


素敵と言っていただけて、感無量です~(*´∀`)♪←ただ、一部の言葉は本歌取り的な表現の箇所もございます(。-人-。) 何度も見たアニメーションの好きな言葉だったりするのですね(^_^;) 猫又はそうした言葉使いを好みますので(苦笑)
ご容赦くださいませm(_ _)m


物語の闇の深さって、時に作り込みの深さだったりもしますものね(^_^;)←自分、作り込みの深いお話は好きなのです♪(^ω^)

ですから、そうした闇の深くなっている作品も、自分の心へと響くものはやはり好んだりいたしますね(^_^;)
そうした作品は、本当の意味でのハッピーエンドとはならなくても、
微かでもいいから、ひとつまみの救いを求めたりするのですね。自分の気持ちとしてです。

mさんにご共感いただけて、とても嬉しかったです♪


感想、どうもありがとうございました!o(^o^)o
[一言]
すみません、狐さんじゃなかった。
猫又さんでした。
ごめんなさいm(_ _)m
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 08月11日 06時42分
管理
ふたたびこんにちはです、愛さん(^ω^)

大丈夫です、自分は気にしないですし、猫又も気にしません♪


猫又はドライというか、いろんな出来事を体験して長く存在してきたキャラという設定でありまして、
そして構築する際に、自分(こちら)自身の持つ記憶のほぼ全てを明け渡し、
なおかつ、自身の中の好奇心としての部分をほぼ移植して作ってますから、
まあ、ああした性格なのですね(笑)←自分のなかで、正しく探偵や盗賊、スパイのごときものとして存在しております(^_^;)

そうした間違いは笑って流しますよきっと(^ω^)←悪意などで傷つけることには、正しく反撃すると思いますけど(苦笑)

お気遣い、嬉しくおもいます("⌒∇⌒")

どうもありがとうございました(*^^*)
[良い点]
現実主義だった私は、
絶望のような童話が、変にハッピーエンドに書き換えられているのを見ると不快に感じておりました(^_^;)
世の中、そんな甘くないだろ!!って(笑)

でも、それこそが洗脳であり、思い込みであったと今の私は思っています。
自己実現をしていくのは自分であり、スピリチュアルに生きていこうと決めたのは、そんな訳です。

スピも、地に足がついてないと、フワフワおかしな方へ引き寄せられるので注意が必要なのですが(^_^;)

地球で生きていく。肉体を持って生きていく。
その上で、心豊かに生きられる道を探っていく。
それこそが、苦しみを楽しみに変える道なのだと。

みなはらさんのお狐さん?
の言葉を読んでいると、改めて感じることが出来ました。
読ませてくださりありがとうございます(⌒▽⌒)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 08月11日 06時41分
管理
こんにちは、星花さま(^ω^)
読んでいただきまして、どうもありがとうございます♪(*^^*)

思うに自分の場合、
ある敬愛する小説家の書かれた言葉の、「物語(娯楽小説)はハッピーエンドであるべきだ」という言葉にかなり影響を受けているのですね(*^^*)

ですから一部のジャンル、ホラーやヒューマンドラマ、文学作品など、
テーマとしてのアンハッピーを目的とする作品を読む時を除き、
できればハッピーエンドを読みたいと思うのです(^_^;)


ただまあ、自分は、
正当な理由に基づく言葉として作られたもの、世界であり物語であるならば、
それはハッピーエンドでなくともよい、仕方ないとも思います。←アンハッピー自体を嗜好はしないと思いますが(苦笑)

朝鮮半島の38度線を舞台とした映画、JSKや、
以前に読んだ小説、学校の苛めを題材としたものである、ただそれだけでよかったんですや、
自分のバイブルとも言える作品の、ヴォルコシガンのシリーズや、ソングマスター、エンダーのゲームなどはそうしたものですね(^ω^)


なんと言えばいいのか……、
物事にはそうなった理由があると思うのですね。

ヨーロッパなどで語られていた童話、残酷な表現や教訓や風刺を含むよう書かれたそれらが、アメリカのディズニーのような、夢のある甘く優しい物語へと変貌した理由、あれはウォルト・ディズニーが想う、夢の世界の形へと合わせてあれらは変わったのですよね。

愛さんが現実からスピリチュアルへと向かうことにしたように、
何かしらの理由を持ちつつ、人も物語も変わってゆくのかなと感じたりしております。←なんかよくわからんことを長々と書き綴りまして、申し訳ありませんですm(_ _)m


がんばって生きて歩いて、最後にいままでを振り返ってみて、
ちょっとだけ良かったと思えれば、もうそれだけで好いのかなと、
そんなことを思いました(^ω^)

星花さま、いつもありがとうございます♪

感想、どうもありがとうございました♪(*^^*)
↑ページトップへ