感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
面白かったです!続き期待してます!
面白かったです!続き期待してます!
ご感想ありがとうございます。
休止状態が続いているおっかさんですが、現状のブラック状態が終了したら着手したいです。気長にお待ちくださいませ。
休止状態が続いているおっかさんですが、現状のブラック状態が終了したら着手したいです。気長にお待ちくださいませ。
- 藤堂阿弥
- 2015年 06月26日 21時44分
[一言]
まってました~~!!
お久しぶりの更新キタ~~
とりあえずの区切りがついて、次はお話が一気に進むかな?と、期待しています!!
相変わらず主人公の外見?と中身?のギャップが…良い感じ、ですが…食っちゃ寝は危険危険
一瞬脳内にトドのようになって寝転びながら煎餅かじっている主人公の姿が浮かんだ…
まってました~~!!
お久しぶりの更新キタ~~
とりあえずの区切りがついて、次はお話が一気に進むかな?と、期待しています!!
相変わらず主人公の外見?と中身?のギャップが…良い感じ、ですが…食っちゃ寝は危険危険
一瞬脳内にトドのようになって寝転びながら煎餅かじっている主人公の姿が浮かんだ…
ご感想ありがとうございます。
今回の閑話で、とりあえず「主要登場人物」終了です。
話は…次はカーマインの所なので、食っちゃ寝…げふん、げふん。
取り敢えず、歌って燃費を消費させるしかないんですが、オペラをやっていらっしゃる
おねーさま方って、ふくよか率高いですよね。いずれ、リーリアもああなる運命(笑)
今回の閑話で、とりあえず「主要登場人物」終了です。
話は…次はカーマインの所なので、食っちゃ寝…げふん、げふん。
取り敢えず、歌って燃費を消費させるしかないんですが、オペラをやっていらっしゃる
おねーさま方って、ふくよか率高いですよね。いずれ、リーリアもああなる運命(笑)
- 藤堂阿弥
- 2012年 10月14日 09時30分
[一言]
そろそろ登場人物一覧を!
そろそろ登場人物一覧を!
そうですよね、いい加減人物多くなってきましたね。
草稿はできているので、出来上がり次第UPいたします。
草稿はできているので、出来上がり次第UPいたします。
- 藤堂阿弥
- 2012年 07月01日 20時15分
[一言]
ウォルフもげろこの畜生め★
( ...どうもウォルフが好きになれない、何故でしょう ...?)
どうせ絡むンなら、自分としては『風の四季王』達との絡みが見たいです。
もちょっと登場して欲しい所ですね。
ウォルフもげろこの畜生め★
( ...どうもウォルフが好きになれない、何故でしょう ...?)
どうせ絡むンなら、自分としては『風の四季王』達との絡みが見たいです。
もちょっと登場して欲しい所ですね。
コメントありがとうございます。
まぁ、ウォルフさんはああいうお方ですので、リーリアも相応に対応しているかと(笑)
四季王たちを気にして下さってありがとうございます。主人公の有る所に彼らありなので、これからちょくちょく登場いたします。ご贔屓よろしくお願い致します。
まぁ、ウォルフさんはああいうお方ですので、リーリアも相応に対応しているかと(笑)
四季王たちを気にして下さってありがとうございます。主人公の有る所に彼らありなので、これからちょくちょく登場いたします。ご贔屓よろしくお願い致します。
- 藤堂阿弥
- 2012年 03月10日 23時07分
[一言]
更新お疲れ様です。
>「手加減無しなら、もう一泊希望です」
あれ?、おかしいな。
待望の甘いシチュエーションなのに甘くない(笑)
次回も楽しみに待っています。
更新お疲れ様です。
>「手加減無しなら、もう一泊希望です」
あれ?、おかしいな。
待望の甘いシチュエーションなのに甘くない(笑)
次回も楽しみに待っています。
コメントありがとうございます。
いや、あの二人…もとい、リーリアに甘さは…げふん、げふん。
え、えっと、更新頑張りますです。
いや、あの二人…もとい、リーリアに甘さは…げふん、げふん。
え、えっと、更新頑張りますです。
- 藤堂阿弥
- 2012年 03月10日 13時27分
[一言]
初めまして。楽しく読ませていただきました。
キリのいいところで止めて、後から続きを読むつもりが、話に引き込まれて気づけば2時間…。読み終わってしまいました(笑)
同人誌とか懐かしい!世代的には、多分ちょっと下なんですが。切手だの定額小為替だのを同封して親に内緒で買い求めていたクチです(笑)
これからの更新を楽しみにしています。
初めまして。楽しく読ませていただきました。
キリのいいところで止めて、後から続きを読むつもりが、話に引き込まれて気づけば2時間…。読み終わってしまいました(笑)
同人誌とか懐かしい!世代的には、多分ちょっと下なんですが。切手だの定額小為替だのを同封して親に内緒で買い求めていたクチです(笑)
これからの更新を楽しみにしています。
ご感想ありがとうございます。
キリのいいところで止めよう、と思いつつ読んでしまうってお気持ちわかります。
自分もついやってしまうクチです。
でも、自分の作品がそういった対象にしていただけるとは思っていなかったので、とても嬉しいです。
定額小為替、はい自分もやったクチです(世代がばれますよね)
更新、少し先になりますが、頑張らせていただきます。
キリのいいところで止めよう、と思いつつ読んでしまうってお気持ちわかります。
自分もついやってしまうクチです。
でも、自分の作品がそういった対象にしていただけるとは思っていなかったので、とても嬉しいです。
定額小為替、はい自分もやったクチです(世代がばれますよね)
更新、少し先になりますが、頑張らせていただきます。
- 藤堂阿弥
- 2012年 01月03日 10時04分
[一言]
更新お待ちしていました。
楽しく読ませていただいてます。
お袋さんの世代に近いものですが、あの頃はワンレン、ボディコン、フリーセックスがはやっていた時代なので、現在より下手すると乱れておりましたよ。
本命メッシーアッシー貢君とおりまして。
貢げば簡単に女とできる時代でした。
貞淑な方は貞淑ですが、乱れている人は乱れているみたいな。
だから年代的には何の違和感もありませんよ。
更新お待ちしていました。
楽しく読ませていただいてます。
お袋さんの世代に近いものですが、あの頃はワンレン、ボディコン、フリーセックスがはやっていた時代なので、現在より下手すると乱れておりましたよ。
本命メッシーアッシー貢君とおりまして。
貢げば簡単に女とできる時代でした。
貞淑な方は貞淑ですが、乱れている人は乱れているみたいな。
だから年代的には何の違和感もありませんよ。
ありがとうございます。
お言葉、本当に嬉しいです。
バブル時代の申し子、というわけではありませんが、そういう時代に青春(笑)していたおっかさんであります。
実際、彼女的にはバブル、というより「やおい」が別の意味で使われ始めた時代、という感想がありそうですが。
ホワイトデーが三倍、どころか十倍返しの時代でしたね。
今は、バレンタインを自分たちで楽しむ時代になりました。まぁ、確かに普段お目にかかれないようなチョコレートが店先に並べば、自分で食べたくなりますね。
それでは、季節柄ご自愛ください。
お言葉、本当に嬉しいです。
バブル時代の申し子、というわけではありませんが、そういう時代に青春(笑)していたおっかさんであります。
実際、彼女的にはバブル、というより「やおい」が別の意味で使われ始めた時代、という感想がありそうですが。
ホワイトデーが三倍、どころか十倍返しの時代でしたね。
今は、バレンタインを自分たちで楽しむ時代になりました。まぁ、確かに普段お目にかかれないようなチョコレートが店先に並べば、自分で食べたくなりますね。
それでは、季節柄ご自愛ください。
- 藤堂阿弥
- 2011年 12月29日 10時04分
[一言]
楽しく読ませていただきました。
続編を心待ちにしております。
楽しく読ませていただきました。
続編を心待ちにしております。
ご感想ありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。
漸く続きを書くことができました、楽しんでいただければ幸いです。
返信が遅くなり申し訳ありません。
漸く続きを書くことができました、楽しんでいただければ幸いです。
- 藤堂阿弥
- 2011年 12月25日 22時10分
[一言]
文章がとても読みやすかったのが好印象でした。ただ、外見年齢十代半ばの少女である筈の主人公があっさり一線を越えてしまったことに唖然。更に相手も態度が軽い。非常事態だったとはいえ、中身がお袋さんだったら身持ちが堅い方が良いのではないでしょうか。十代の女の子があっさり身体を許してしまうことについて、主人公の実際の年代の方々なら許可出来ないことの筈です。むしろこの展開はなかった方が良かったと思います。途中まで面白く読ませて頂いただけに非常に残念でした。
文章がとても読みやすかったのが好印象でした。ただ、外見年齢十代半ばの少女である筈の主人公があっさり一線を越えてしまったことに唖然。更に相手も態度が軽い。非常事態だったとはいえ、中身がお袋さんだったら身持ちが堅い方が良いのではないでしょうか。十代の女の子があっさり身体を許してしまうことについて、主人公の実際の年代の方々なら許可出来ないことの筈です。むしろこの展開はなかった方が良かったと思います。途中まで面白く読ませて頂いただけに非常に残念でした。
- 投稿者: 吉谷
- 2011年 11月14日 21時36分
ご感想ありがとうございます。
おっしゃることは、ごもっともと存じあげます。しかしながら、この主人公は自分なりに納得して受け入れております。その辺りの文章力や表現力のなさは、自分の力量不足と思っていますが、この世界では、成人に達している年齢設定となっております。
それならば、最初から現代の成人と同じ年代にすればよかったとお考えになるかもしれませんが、舞台は現代社会ではない、ということも含めご理解いただきたいと考えております。
ひとえに当方の力不足故、ご不快に思われたかもしれません。勿論、現代の同世代の方々にこういった行為を推奨するつもりもありませんことをご理解いただければ幸いです。
おっしゃることは、ごもっともと存じあげます。しかしながら、この主人公は自分なりに納得して受け入れております。その辺りの文章力や表現力のなさは、自分の力量不足と思っていますが、この世界では、成人に達している年齢設定となっております。
それならば、最初から現代の成人と同じ年代にすればよかったとお考えになるかもしれませんが、舞台は現代社会ではない、ということも含めご理解いただきたいと考えております。
ひとえに当方の力不足故、ご不快に思われたかもしれません。勿論、現代の同世代の方々にこういった行為を推奨するつもりもありませんことをご理解いただければ幸いです。
- 藤堂阿弥
- 2011年 11月14日 21時59分
[良い点]
設定は好きですし、会話の切れやテンポも好みです。
[気になる点]
今回もそうですが、イベントの起こりが唐突に見えること。どうしても違和感が強くなってしまってカタルシスがかなり相殺されます。
今回の経験も本人にすればある意味納得かもしれませんが、読むほうの立場からするとなんだかな…です。
[一言]
正直なところ微妙な読後感です。
設定は好きですし、会話の切れやテンポも好みです。
[気になる点]
今回もそうですが、イベントの起こりが唐突に見えること。どうしても違和感が強くなってしまってカタルシスがかなり相殺されます。
今回の経験も本人にすればある意味納得かもしれませんが、読むほうの立場からするとなんだかな…です。
[一言]
正直なところ微妙な読後感です。
- 投稿者: 桂木
- 2011年 10月23日 09時37分
ご感想ありがとうございます。
イベントの唐突さのご指摘は否めません。精進させていただきます、としか申し上げようがございません。
文章力や流れの稚拙さは作者自身が理解しております。その辺り、ご寛恕いただければと思っております。
イベントの唐突さのご指摘は否めません。精進させていただきます、としか申し上げようがございません。
文章力や流れの稚拙さは作者自身が理解しております。その辺り、ご寛恕いただければと思っております。
- 藤堂阿弥
- 2011年 10月23日 11時42分
感想を書く場合はログインしてください。