感想一覧
感想絞り込み
[一言]
ラブコメの波動を感じる( ˘ω˘ )
ラブコメの波動を感じる( ˘ω˘ )
エピソード12
間咲正樹さま
感想ありがとうございます!!
おそらく「要件のみ」書くとぎすぎす殺伐とした話になるので若干ラブコメ寄せもありつつなんですけど、さじ加減難し~~い!!( ゜д゜)
感想ありがとうございます!!
おそらく「要件のみ」書くとぎすぎす殺伐とした話になるので若干ラブコメ寄せもありつつなんですけど、さじ加減難し~~い!!( ゜д゜)
- 有沢真尋
- 2022年 08月31日 22時56分
[一言]
ぶるうちいず先生「エクストリームヘヴンフラーーーッシュ!!!!」
ぶるうちいず先生「エクストリームヘヴンフラーーーッシュ!!!!」
エピソード11
間咲さま
感想ありがとうございます!!先生もようこそ!!
この作品、恋愛に関しては分類が難しいので「分類できません」と年齢制限R15を足しました……R15でも足りない、これはムーンだった……いやなろうの範囲内で。
躊躇しないヒーローと、ついつい煽りたくなるヒロイン?なので、この先もだいたいぜんぶすることはすると思います!!
感想ありがとうございます!!先生もようこそ!!
この作品、恋愛に関しては分類が難しいので「分類できません」と年齢制限R15を足しました……R15でも足りない、これはムーンだった……いやなろうの範囲内で。
躊躇しないヒーローと、ついつい煽りたくなるヒロイン?なので、この先もだいたいぜんぶすることはすると思います!!
- 有沢真尋
- 2022年 08月29日 17時07分
[一言]
これが今流行りのファ美肉おじさんか( ˘ω˘ )
これが今流行りのファ美肉おじさんか( ˘ω˘ )
エピソード9
間咲正樹さま
感想ありがとうございます!!
まじめな話、私は職人気質な書き方を好むので(締め切りと文字数厳守の8000字職人のような)「キャラクターが勝手にしゃべるんです」とか「ネタが降ってきた!!」みたいな創作者の発言を苦手としているんですが……この作品に関してはシラルクがしゃべりだしたところで、
(あ、このあとヒロイン出てきてもこのキャラの魅力はこえられないし、このキャラとヒーローの関係性もこえられない以上彼にヒロインをしてもらうしかない)
って大幅にプロットを変えることになったのでほんとにもうファ美肉でがんばってほしいですね……! このあとジオラスの対応がひどいことになるのがポイントです!(※煽る美少女と実は煽り耐性最強の男です)
感想ありがとうございます!!
まじめな話、私は職人気質な書き方を好むので(締め切りと文字数厳守の8000字職人のような)「キャラクターが勝手にしゃべるんです」とか「ネタが降ってきた!!」みたいな創作者の発言を苦手としているんですが……この作品に関してはシラルクがしゃべりだしたところで、
(あ、このあとヒロイン出てきてもこのキャラの魅力はこえられないし、このキャラとヒーローの関係性もこえられない以上彼にヒロインをしてもらうしかない)
って大幅にプロットを変えることになったのでほんとにもうファ美肉でがんばってほしいですね……! このあとジオラスの対応がひどいことになるのがポイントです!(※煽る美少女と実は煽り耐性最強の男です)
- 有沢真尋
- 2022年 08月26日 17時53分
[良い点]
こうきたかー!と思わず唸る導入部、最高です。続き楽しみ~!
こうきたかー!と思わず唸る導入部、最高です。続き楽しみ~!
エピソード9
高谷さま
感想ありがとうございます!!
良かった!! 導入部だと思ってくれていて!!
すごく身の程知らずなこと言いますと、この作品は「評判だけど何が面白いのかよくわからない、と思いながら読み進めているうちにハマってしまうファンタジーの本」のイメージで書いていまして……。
WEB小説はどうしても「1話めが面白くなかったらそれまでだよ」と言われますし、だから最初にテンプレを置いて説明を省いて勢いをつけるんですけど、これは全然未知の話を書きますよ、と思って書いているので9話まで付き合ってくれただけでもうすごいことです、ありがとうございますー!!(よくしゃべる作者
感想ありがとうございます!!
良かった!! 導入部だと思ってくれていて!!
すごく身の程知らずなこと言いますと、この作品は「評判だけど何が面白いのかよくわからない、と思いながら読み進めているうちにハマってしまうファンタジーの本」のイメージで書いていまして……。
WEB小説はどうしても「1話めが面白くなかったらそれまでだよ」と言われますし、だから最初にテンプレを置いて説明を省いて勢いをつけるんですけど、これは全然未知の話を書きますよ、と思って書いているので9話まで付き合ってくれただけでもうすごいことです、ありがとうございますー!!(よくしゃべる作者
- 有沢真尋
- 2022年 08月26日 17時48分
[一言]
二次元のキャラが三次元になるって、オタクの夢( ˘ω˘ )
二次元のキャラが三次元になるって、オタクの夢( ˘ω˘ )
エピソード8
間咲正樹さま
感想ありがとうございます!
大昔書いた頃は特に考えていなかったんですけど、今になると「それな」って思います。これすごい能力なのでは……
感想ありがとうございます!
大昔書いた頃は特に考えていなかったんですけど、今になると「それな」って思います。これすごい能力なのでは……
- 有沢真尋
- 2022年 08月25日 21時51分
[一言]
>「綺麗事だ。この世界で何より優先されるのは、有用性の高いもの。有害なものは存在を許されず、綺麗なだけのものに価値はない。ジオラスの言葉はなんだ? お綺麗な理想はいったい何を救う?」
難しい問題ですね( ˘ω˘ )
>「綺麗事だ。この世界で何より優先されるのは、有用性の高いもの。有害なものは存在を許されず、綺麗なだけのものに価値はない。ジオラスの言葉はなんだ? お綺麗な理想はいったい何を救う?」
難しい問題ですね( ˘ω˘ )
エピソード7
間咲正樹さま
感想ありがとうございます!
難しい問題ばかり出てきますねえ( ;∀;)
でもそういうこと書いているときに「自分はすごいこと書いている」と錯覚してしまうと「意外とたいしたことのない着地」が許せなくてエタる原因になると思うので、謙虚に着実に書いていきたいなと思っています……!
感想ありがとうございます!
難しい問題ばかり出てきますねえ( ;∀;)
でもそういうこと書いているときに「自分はすごいこと書いている」と錯覚してしまうと「意外とたいしたことのない着地」が許せなくてエタる原因になると思うので、謙虚に着実に書いていきたいなと思っています……!
- 有沢真尋
- 2022年 08月23日 00時58分
[一言]
イイコンビですね( ˘ω˘ )
イイコンビですね( ˘ω˘ )
エピソード6
間咲正樹さま
感想ありがとうございます!!
実はこの作品、「ブロマンス」とかそういうタグ無い上にファンタジー時空でなんらかの仕掛けがある上にヒロインがまだ出てきていないと誰が言いました?という、そういうわけです……!
それにしても寡黙ヒーロー書くことあまり無いので勝手がわからない……
(大昔この作品を書いたときは、ヒーローとヒロインの性格が反対だったんですよ……)
感想ありがとうございます!!
実はこの作品、「ブロマンス」とかそういうタグ無い上にファンタジー時空でなんらかの仕掛けがある上にヒロインがまだ出てきていないと誰が言いました?という、そういうわけです……!
それにしても寡黙ヒーロー書くことあまり無いので勝手がわからない……
(大昔この作品を書いたときは、ヒーローとヒロインの性格が反対だったんですよ……)
- 有沢真尋
- 2022年 08月23日 00時55分
[一言]
>(使い捨ての絵。それが君の本当に描きたい絵なのかなどと、聞く立場にもない。必要とされているというのなら、きっといま描くべき絵なのだろう)
ポイントのためにテンプレを書いてるなろう作家みたいですね( ˘ω˘ )
>(使い捨ての絵。それが君の本当に描きたい絵なのかなどと、聞く立場にもない。必要とされているというのなら、きっといま描くべき絵なのだろう)
ポイントのためにテンプレを書いてるなろう作家みたいですね( ˘ω˘ )
エピソード4
間咲正樹さま
感想ありがとうございます!!
ポイントのために書いているひと、実際なろうにいるんですかね?ってよく思うんですよね。他のインセンティヴあるサイトで書けばお金になりますけど、なろうはポイントとっても何も起きないですからね……。何も……!
もしいるなら、どういう心境で、何を目的としているのか気になりますね!
こう、芸術が主題のためにこれからもこういう「身につまされる」系のエピソードが多数予想されるジオラスです(๑•̀ㅂ•́)و✧
感想ありがとうございます!!
ポイントのために書いているひと、実際なろうにいるんですかね?ってよく思うんですよね。他のインセンティヴあるサイトで書けばお金になりますけど、なろうはポイントとっても何も起きないですからね……。何も……!
もしいるなら、どういう心境で、何を目的としているのか気になりますね!
こう、芸術が主題のためにこれからもこういう「身につまされる」系のエピソードが多数予想されるジオラスです(๑•̀ㅂ•́)و✧
- 有沢真尋
- 2022年 08月19日 18時55分
[一言]
ローマ的な街なんですかね?( ˘ω˘ )
ローマ的な街なんですかね?( ˘ω˘ )
エピソード3
間咲正樹さま
このまさきさんがすごい!!
あまり複雑なことすると自分であとから追えなくなるので、わかりやすく書いたつもりですがまさにまさに。
ザイザフォーン神殿は、フォロ・ロマーノのサートゥルヌス神殿をイメージして書いています。
石柱の様式はだいたいドリス式の説明で。漢字とルビの組み合わせは創作もありますが。
いきなり見抜かれたましたが見抜かれるくらいのわかりやすさで今後も進みますよ!!
このまさきさんがすごい!!
このまさきさんがすごい!!
あまり複雑なことすると自分であとから追えなくなるので、わかりやすく書いたつもりですがまさにまさに。
ザイザフォーン神殿は、フォロ・ロマーノのサートゥルヌス神殿をイメージして書いています。
石柱の様式はだいたいドリス式の説明で。漢字とルビの組み合わせは創作もありますが。
いきなり見抜かれたましたが見抜かれるくらいのわかりやすさで今後も進みますよ!!
このまさきさんがすごい!!
- 有沢真尋
- 2022年 08月18日 12時11分
[一言]
>たとえ同じ人間が同じように作ったとしても、すべての作品に毎回狙った効力の魔法が宿るわけではない。
有名な作家さんが書いた小説でも、必ずしもヒット作になるとは限りませんもんね( ˘ω˘ )
>たとえ同じ人間が同じように作ったとしても、すべての作品に毎回狙った効力の魔法が宿るわけではない。
有名な作家さんが書いた小説でも、必ずしもヒット作になるとは限りませんもんね( ˘ω˘ )
エピソード2
間咲正樹さま
感想ありがとうございます!!
この世界の魔法はシビアなので、一回すごい役に立つ魔法の宿る絵が描けたとしても、同じ絵を何枚も描いたところで二度と同じ魔法が発現しないとかもありえるわけで、
そうまさに「毎回ヒット作を書けると思うな」的な……生涯一度きりの魔法しか仕えない魔法使いも、うっ
感想ありがとうございます!!
この世界の魔法はシビアなので、一回すごい役に立つ魔法の宿る絵が描けたとしても、同じ絵を何枚も描いたところで二度と同じ魔法が発現しないとかもありえるわけで、
そうまさに「毎回ヒット作を書けると思うな」的な……生涯一度きりの魔法しか仕えない魔法使いも、うっ
- 有沢真尋
- 2022年 08月17日 17時26分
感想は受け付けておりません。