感想一覧

▽感想を書く
[一言]
私も台湾有事は独裁者習近平が国内統制に失敗し追い詰められた時に発生するのでは無いかと思っていました。
しかし日本のマスコミ、政治家、官僚、国民にその危機感がかなり薄いように感じます。
太平洋戦争の時とは逆に平和ボケしすぎて、大きな被害を出さないと目が覚めないのでしょうね。
  • 投稿者: towa
  • 2022年 09月18日 00時15分
感想、ありがとうございます。

 台湾有事は、投資家達がリスク要因の一つに入れるくらいの現実性は持っています。感情で判断するのではなく、合理的にリスク分析する姿勢が必要ではないかと思います。
[一言]
流石に近い土地を買ってるから原発に容易に攻撃できるは無茶苦茶な理論かと。
土地ってどの国でも同じだけど根本はあくまでも国の上にあって例え外国が買っても条約でもない限りその国のルールには従わないといけない。当然原発近くに攻撃できるような建造物や物資を置くことを日本が許すわけもない。だいぶ前に言われてた水源云々と同じですね。土地の所有権があっても水源は許可無しでは一切手出し出来ない
  • 投稿者: RIVUXA
  • 2022年 08月20日 22時51分
感想、ありがとうございます。

 日本の原発はテロに対して極めて脆弱なんです。
 例えば、核廃棄物を輸送するトラックを奪って、そのまま琵琶湖へぼちゃんでも、十分に脅威になります。
 設備も何も必要ありませんよ。
↑ページトップへ