感想一覧
▽感想を書く[良い点]
細部までずっしりと作り込まれたお話に引き込まれ、夢中になって読んでしまいました。
母親と姉のお茶会に気重でもちゃんと顔を出したヒロインが、何気なく口にするドラジェ。
ヨーロッパでは貴族の時代から慶事に好んで食されたというその砂糖菓子ですら、彼女の心には棘となりそうなのに…。
物語の色んな場面で思春期の女の子の思いが溢れ出ていて泣けました。
ハッピーエンドで良かった。
細部までずっしりと作り込まれたお話に引き込まれ、夢中になって読んでしまいました。
母親と姉のお茶会に気重でもちゃんと顔を出したヒロインが、何気なく口にするドラジェ。
ヨーロッパでは貴族の時代から慶事に好んで食されたというその砂糖菓子ですら、彼女の心には棘となりそうなのに…。
物語の色んな場面で思春期の女の子の思いが溢れ出ていて泣けました。
ハッピーエンドで良かった。
玄兎狼さん、こんにちは!
嬉しい感想をありがとうございます!
代表作をこれにすべきか悩んだくらい、個人的にもお気に入りの作品です!(あまりこういうのを数書いてないのでやめましたが)
思春期特有の繊細さというか、どうにもならないもどかしさっていうのは……堪らんですよね!(語彙)
泣けるくらい共感してださるなんて、作者冥利に尽きます!!
感想ありがとうございました!
嬉しい感想をありがとうございます!
代表作をこれにすべきか悩んだくらい、個人的にもお気に入りの作品です!(あまりこういうのを数書いてないのでやめましたが)
思春期特有の繊細さというか、どうにもならないもどかしさっていうのは……堪らんですよね!(語彙)
泣けるくらい共感してださるなんて、作者冥利に尽きます!!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 12月26日 14時57分
[良い点]
桜華絢爛さまの活動報告から参りました。
14歳という年齢設定が絶妙ですね。またその描写がとても巧みだと感心しながら拝読しました。
コンプレックスのかたまりだけど、姉や両親が自分を可愛がってくれていることもちゃんと理解できるお年頃。それでますます怒りの矛先が自分に向いてしまうんですよね。
ステイシーが泣くことで感情を表現してくれてほっとしました。我慢しているのが気の毒だったので。
ロードリックは境遇のせいかかなり大人びていて、かっこいい子ですね。
視点が変わったラストシーンが美しくて、とてもよかったです。
[一言]
きょうだいを育てるのは難しいなあ、などと、ついつい母親視点で読んでいました。そのせいか異世界ものだということを忘れていまして、途中ではっと我に返るという……。
現代ものでもいい気がしますが、そうすると地味過ぎて手に取ってもらう回数が減ってしまいそう。異世界だから明るい気分で読めるんだろうと思います。
素敵な作品を、どうもありがとうございました。
桜華絢爛さまの活動報告から参りました。
14歳という年齢設定が絶妙ですね。またその描写がとても巧みだと感心しながら拝読しました。
コンプレックスのかたまりだけど、姉や両親が自分を可愛がってくれていることもちゃんと理解できるお年頃。それでますます怒りの矛先が自分に向いてしまうんですよね。
ステイシーが泣くことで感情を表現してくれてほっとしました。我慢しているのが気の毒だったので。
ロードリックは境遇のせいかかなり大人びていて、かっこいい子ですね。
視点が変わったラストシーンが美しくて、とてもよかったです。
[一言]
きょうだいを育てるのは難しいなあ、などと、ついつい母親視点で読んでいました。そのせいか異世界ものだということを忘れていまして、途中ではっと我に返るという……。
現代ものでもいい気がしますが、そうすると地味過ぎて手に取ってもらう回数が減ってしまいそう。異世界だから明るい気分で読めるんだろうと思います。
素敵な作品を、どうもありがとうございました。
こまのさん、こんにちは!
よくお名前をお見掛けしてます!
ご高覧くださりありがとうございます!
絢爛さんにも感謝です!!
>それでますます怒りの矛先が自分に向いてしまうんですよね。
大人ではないから、上手く割り切れないんですよね。
でも子供でもないから、誰かを責めるのは違うという理解はある。
仰ってくださったように、そうすると全て自分の至らなさになってしまうんですよね。
近しい人はステイシー自身に目を向け、誰も積極的に姉と比べたりなどしないんですが、本人が一番比べているからそういう優しさも含めて辛くて、敏感に察知してしまうんです。
『面倒臭い』という率直な感想も頂いてますが、実際面倒臭いとは思いますね。
当人が一番、自分に対して。きっと本当はもっと上手くやりたい筈なのに、至らずに泣いてしまいました。
ロードリックがいたおかげで誤魔化しは効きましたが。
>ついつい母親視点で読んでいました。
ありがとうございます!
お母さんは大変だな~と。子供はおりませんが、私自身ちょっと難しい子だったので、今振り返ると申し訳なさでいっぱいになりますwww
感想ありがとうございました!
よくお名前をお見掛けしてます!
ご高覧くださりありがとうございます!
絢爛さんにも感謝です!!
>それでますます怒りの矛先が自分に向いてしまうんですよね。
大人ではないから、上手く割り切れないんですよね。
でも子供でもないから、誰かを責めるのは違うという理解はある。
仰ってくださったように、そうすると全て自分の至らなさになってしまうんですよね。
近しい人はステイシー自身に目を向け、誰も積極的に姉と比べたりなどしないんですが、本人が一番比べているからそういう優しさも含めて辛くて、敏感に察知してしまうんです。
『面倒臭い』という率直な感想も頂いてますが、実際面倒臭いとは思いますね。
当人が一番、自分に対して。きっと本当はもっと上手くやりたい筈なのに、至らずに泣いてしまいました。
ロードリックがいたおかげで誤魔化しは効きましたが。
>ついつい母親視点で読んでいました。
ありがとうございます!
お母さんは大変だな~と。子供はおりませんが、私自身ちょっと難しい子だったので、今振り返ると申し訳なさでいっぱいになりますwww
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月30日 11時47分
[良い点]
素敵でした!!
特にステーシーがドレスを着て泣いちゃうところ!
感情移入しちゃいました。
砂臥様の作品は内面を書かれるのがとってもお上手!
今砂臥様の別の長編の方も読ませてもらっている最中ですが、そっちもとても“入って”来ます。
ステーシーとロードリック、素敵な関係だなあ~
この二人はこんなまんま続いて行ってほしい!
素敵でした!!
特にステーシーがドレスを着て泣いちゃうところ!
感情移入しちゃいました。
砂臥様の作品は内面を書かれるのがとってもお上手!
今砂臥様の別の長編の方も読ませてもらっている最中ですが、そっちもとても“入って”来ます。
ステーシーとロードリック、素敵な関係だなあ~
この二人はこんなまんま続いて行ってほしい!
幌さん、こんにちは!
なななななにを読まれてらっしゃるのでしょうか……(ドキドキ)
嬉しいけれど、恥ずかしい!(*艸*)キャー
>感情移入しちゃいました。
わー嬉しいです!!
文章が下手なんで、上手く臨場感が伝えられないのが悩みのひとつなんで、色々な感情が抑えられなくなったステイシーのこの部分は山場だと思いつつ、アッサリ目になったかな~と心配でした。
感想ありがとうございました!
なななななにを読まれてらっしゃるのでしょうか……(ドキドキ)
嬉しいけれど、恥ずかしい!(*艸*)キャー
>感情移入しちゃいました。
わー嬉しいです!!
文章が下手なんで、上手く臨場感が伝えられないのが悩みのひとつなんで、色々な感情が抑えられなくなったステイシーのこの部分は山場だと思いつつ、アッサリ目になったかな~と心配でした。
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月28日 12時43分
[良い点]
様々な葛藤に懊悩しながらも決して卑屈ににはならないステイシーと、そんな彼女をよく理解し、絶妙のさじ加減でフォローするロードリック。
軽妙な会話の妙と思春期の少年少女の歯痒い迄の想いが溢れている秀作でした。
楽しい時間を戴き感謝に堪えません。
[一言]
ステイシーの心情が切々と胸に迫る物語でした。
彼女とロードリックのこれからを想像すれば、とても楽しい気分になれました。ありがとうございます。
新作投稿お疲れさまでした。
様々な葛藤に懊悩しながらも決して卑屈ににはならないステイシーと、そんな彼女をよく理解し、絶妙のさじ加減でフォローするロードリック。
軽妙な会話の妙と思春期の少年少女の歯痒い迄の想いが溢れている秀作でした。
楽しい時間を戴き感謝に堪えません。
[一言]
ステイシーの心情が切々と胸に迫る物語でした。
彼女とロードリックのこれからを想像すれば、とても楽しい気分になれました。ありがとうございます。
新作投稿お疲れさまでした。
絢爛さん、こんにちは!
感想返信遅くなって申し訳ございません(土下座)
実は忘れていたのです……こまのさんからメッセージ頂いて発覚しました。ありがたやありがたや……
それぞれが持ち合わせたモノで折り合いをつけていかなきゃいけない部分は確かにあるんですが、それぞれの性質や環境も異なる故に、その折り合いのハードルの高さも違うと思います。
性質でも環境でもステイシーにはハードルが高いこと。
折り合いをつけるのに不器用で実直であることは必ずしも褒められたことではなく、本作ではステイシー自身が一番歯痒く感じているところです。
でもそういうのって、イイですよね。(笑)
これだけ言うと酷い大人みたいでアレなんですが、そういう少年少女の葛藤が大好きです!
感想ありがとうございました!
感想返信遅くなって申し訳ございません(土下座)
実は忘れていたのです……こまのさんからメッセージ頂いて発覚しました。ありがたやありがたや……
それぞれが持ち合わせたモノで折り合いをつけていかなきゃいけない部分は確かにあるんですが、それぞれの性質や環境も異なる故に、その折り合いのハードルの高さも違うと思います。
性質でも環境でもステイシーにはハードルが高いこと。
折り合いをつけるのに不器用で実直であることは必ずしも褒められたことではなく、本作ではステイシー自身が一番歯痒く感じているところです。
でもそういうのって、イイですよね。(笑)
これだけ言うと酷い大人みたいでアレなんですが、そういう少年少女の葛藤が大好きです!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月30日 14時07分
[良い点]
恐れ入りました。
お見事です。
かつて砂臥さんが間咲さんのことを「思春期の気持ちが分かり、表現できる人」と言ってたような記憶があるのですが、あなたもそうです。
もんげースゲーです。
[一言]
世界内では物理的にあまり時間が経過していないようですが、心情の表現で読み手はしっかりと楽しませてもらっています。
目の前をゆるやかに川が流れてきてそのままゆっくり流れていくような。
そんな感じのラストが私には心地良かったです。
恐れ入りました。
お見事です。
かつて砂臥さんが間咲さんのことを「思春期の気持ちが分かり、表現できる人」と言ってたような記憶があるのですが、あなたもそうです。
もんげースゲーです。
[一言]
世界内では物理的にあまり時間が経過していないようですが、心情の表現で読み手はしっかりと楽しませてもらっています。
目の前をゆるやかに川が流れてきてそのままゆっくり流れていくような。
そんな感じのラストが私には心地良かったです。
成分さん、おはようございます!
レビューありがとうございました!
感想返信遅れてすみません、返した気になってました……(汗)
なんて返すか難しいんですが、感想の感想を一言で表すなら嬉し恥ずかし!(*´艸`*)ですかねぇ。
えへへ、ありがとうございます。えへへへへ(不気味)
常に好きなものを書いてはいるんですが、相当久しぶりにちゃんと作った感がありました。
いつもとやや作り方が違うので、ちょっと丁寧に書けた気はします!
……推敲忘れたんですけどね(爆)
そもそもシリアス短編久々かも。
あ、『虚無』があったか……(すぐ忘れる)
感想ありがとうございました!
レビューありがとうございました!
感想返信遅れてすみません、返した気になってました……(汗)
なんて返すか難しいんですが、感想の感想を一言で表すなら嬉し恥ずかし!(*´艸`*)ですかねぇ。
えへへ、ありがとうございます。えへへへへ(不気味)
常に好きなものを書いてはいるんですが、相当久しぶりにちゃんと作った感がありました。
いつもとやや作り方が違うので、ちょっと丁寧に書けた気はします!
……推敲忘れたんですけどね(爆)
そもそもシリアス短編久々かも。
あ、『虚無』があったか……(すぐ忘れる)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月24日 05時38分
[良い点]
続きを!(*≧∇≦)ノ希望しますよ!!!
続きを!(*≧∇≦)ノ希望しますよ!!!
ペコさん、こんにちは!
マ ジ す か …… !! :(;゛゜'ω゜'):
三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三(※今の気持ち)
感想ありがとうございました!
マ ジ す か …… !! :(;゛゜'ω゜'):
三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三(※今の気持ち)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月22日 12時53分
[良い点]
くうぅーー!
いいお話でした!
これも青春ですね!
ぐおおおー甘酸っぱい!
若い二人に幸あれ!
くうぅーー!
いいお話でした!
これも青春ですね!
ぐおおおー甘酸っぱい!
若い二人に幸あれ!
暮伊豆さん、こんにちは!
ありがとうございます!
暮さんに褒められると、いつもなんかすごい嬉しいんですよね……(笑)
感想ありがとうございました!
ありがとうございます!
暮さんに褒められると、いつもなんかすごい嬉しいんですよね……(笑)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月22日 12時09分
[一言]
めっちゃ良かったです!
思春期だぁぁぁぁ…… 本人たちはわかってないけど、やっぱりきれいですね。
これ書けるとはさすがすながさん!
めっちゃ良かったです!
思春期だぁぁぁぁ…… 本人たちはわかってないけど、やっぱりきれいですね。
これ書けるとはさすがすながさん!
砂礫さん、こんにちは!
実はこれ、まだティーンエイジャーだった頃にですね、『優しくて美人の姉が初恋の人と恋人になる』って王道の読み切り漫画を雑誌で読んで、なんかモヤッたのがきっかけなんですよね。
漫画自体は凄く普遍的な内容だったんですけど、主人公のキャラクター造形に。悪いとかではなく、単純に好みに合わなかったんです。(笑)
詳細は避けますが、自分が書くならこういう主人公にはまずならないだろうなーと。
そこをなんか超覚えてて……で、それを今書いてこうなった!
当時は自分の萌えにこだわり過ぎて、ヒーロー(ロードリックの立場に代わる人)の立ち位置が超わかりづらかったんですけど、異世界恋愛に直す観点からもそこは潔く諦められたのが良かった気がしますwww
テーマがハッキリした的な。
感想ありがとうございました!
実はこれ、まだティーンエイジャーだった頃にですね、『優しくて美人の姉が初恋の人と恋人になる』って王道の読み切り漫画を雑誌で読んで、なんかモヤッたのがきっかけなんですよね。
漫画自体は凄く普遍的な内容だったんですけど、主人公のキャラクター造形に。悪いとかではなく、単純に好みに合わなかったんです。(笑)
詳細は避けますが、自分が書くならこういう主人公にはまずならないだろうなーと。
そこをなんか超覚えてて……で、それを今書いてこうなった!
当時は自分の萌えにこだわり過ぎて、ヒーロー(ロードリックの立場に代わる人)の立ち位置が超わかりづらかったんですけど、異世界恋愛に直す観点からもそこは潔く諦められたのが良かった気がしますwww
テーマがハッキリした的な。
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月22日 12時06分
[良い点]
甘酸っぱい〜!!!
古き良き少女漫画とか、ありし日のコバルト文庫を彷彿させます。
読ませますねー。
失われつつある王道感にキュンキュンきました。
ステイシーが感じた戸惑いや劣等感や潔癖さは、誰かつて誰もが持っていて、記憶のどこかに残っているんですよね。
「大草原の小な家」のメアリーとローラのような。
「若草物語」のメグとベスのような。
しっかり者の長女と、観察眼の鋭い妹って構図が良きですね。
あと、優秀+金髪って、西洋の子ども社会では勝ち組ですもんね。
でも、写真を見ると赤毛や茶髪の子方が顔が整ってることもよくある話で。
14歳っていう、少女でいられるギリギリの年齢設定がまた、ニクイです。
さわやかな読後感の、青春物語でした。
甘酸っぱい〜!!!
古き良き少女漫画とか、ありし日のコバルト文庫を彷彿させます。
読ませますねー。
失われつつある王道感にキュンキュンきました。
ステイシーが感じた戸惑いや劣等感や潔癖さは、誰かつて誰もが持っていて、記憶のどこかに残っているんですよね。
「大草原の小な家」のメアリーとローラのような。
「若草物語」のメグとベスのような。
しっかり者の長女と、観察眼の鋭い妹って構図が良きですね。
あと、優秀+金髪って、西洋の子ども社会では勝ち組ですもんね。
でも、写真を見ると赤毛や茶髪の子方が顔が整ってることもよくある話で。
14歳っていう、少女でいられるギリギリの年齢設定がまた、ニクイです。
さわやかな読後感の、青春物語でした。
みかんさん、こんばんは!
>失われつつある王道感にキュンキュンきました。
ありがとうございます!!!!
キュンキュン!!
頂いて嬉しい言葉は沢山ありますが、恋愛モノを書いている以上、一番貰って嬉しい言葉です!!
>ステイシーが感じた戸惑いや劣等感や潔癖さは、誰かつて誰もが持っていて、記憶のどこかに残っているんですよね。
大人になると他人との線引きや心の折り合いが上手くなるので、そのあたりのラインの不安定さというか。
思春期特有のもどかしく歯痒い感じが出てたらいいな、と思います。
感想ありがとうございました!
>失われつつある王道感にキュンキュンきました。
ありがとうございます!!!!
キュンキュン!!
頂いて嬉しい言葉は沢山ありますが、恋愛モノを書いている以上、一番貰って嬉しい言葉です!!
>ステイシーが感じた戸惑いや劣等感や潔癖さは、誰かつて誰もが持っていて、記憶のどこかに残っているんですよね。
大人になると他人との線引きや心の折り合いが上手くなるので、そのあたりのラインの不安定さというか。
思春期特有のもどかしく歯痒い感じが出てたらいいな、と思います。
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月21日 22時00分
[一言]
レビューから伺いました。
>女の子未満の存在でいれば、比べて苦しい気持ちは格段に下がるのだから。
ここで心臓を持っていかれてからの、畳み掛けに……。
うわー。すごい。流れて消えて忘れてしまうこの感覚を綺麗に書かれていて、すごいなぁとしか言えません。
読ませていただき、ありがとうございました!
レビューから伺いました。
>女の子未満の存在でいれば、比べて苦しい気持ちは格段に下がるのだから。
ここで心臓を持っていかれてからの、畳み掛けに……。
うわー。すごい。流れて消えて忘れてしまうこの感覚を綺麗に書かれていて、すごいなぁとしか言えません。
読ませていただき、ありがとうございました!
くまぽさん、こんばんは!
レビューからいらっしゃいませ!
┌(._.♡)┐アリガタヤー
>流れて消えて忘れてしまうこの感覚
わぁ嬉しい!
やっぱり思春期あるあるですよね?!
ここって微妙なので、わからない人もいるんだろうなぁ、と。
ただでさえウケなさそーな地味な作品なので、書きたかった部分の共感が一番嬉しかったり。
感想ありがとうございました!
レビューからいらっしゃいませ!
┌(._.♡)┐アリガタヤー
>流れて消えて忘れてしまうこの感覚
わぁ嬉しい!
やっぱり思春期あるあるですよね?!
ここって微妙なので、わからない人もいるんだろうなぁ、と。
ただでさえウケなさそーな地味な作品なので、書きたかった部分の共感が一番嬉しかったり。
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 08月21日 21時39分
感想を書く場合はログインしてください。