感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [32]
特に見所がない作品。
6割が他国の事、3割は自国の事業報告、1割は愚痴。
他国の貴族は何をやっているのだだとか、戦争を始めただとか。あの産業はどうなっているって話だけど、殆どが順調で面白みがない。人口がどうの、他国の貴族がどうのってぐだぐだ言ってる。最後に、なるようにしかならんかとか、うちには関係ないかとか言えば愚痴じゃないかの様に書いてるけど、普通に愚痴でしかない。
ダンジョンに行くわけでもなく、地界を探索するわけでもなく、天界魔界に行って見るわけでもない。時々眷属と喋りはするものの、ただ建築してるだけ。盛り上がりがない、見所がない。
である。である。口調がくどい。である。
  • 投稿者: jjtanaka
  • 2025年 03月01日 10時20分
感想ありがとうございます。

まあ、シムシティをやっているだけですからねえ。そういう感想でもおかしくはない。見どころなあ。最近の作品はまだある方だと思うけど、この頃は特に色々と試していたころだし、そういう感想もまた出てきてもおかしくはない。

合わないと思ったら素直に読み終えていただけると。ずっとそういう作品です。
[一言]
その話はもう聞いた。の繰り返し。
三分の二に圧縮するべき。
  • 投稿者: ハイング
  • 2024年 09月02日 18時23分
感想ありがとうございます。

3分の2で良いのか?やろうと思えば10分の1くらいに出来ると思うんですが。
[一言]
人間が愚かすぎるwww
だがそれがいい。好きwww
働きアリのようにせっせと貢ぐんですね
感想ありがとうございます。

人間って愚かだと思いますよ?現実も結構やらかしてますし。もうちょっとどうにかなるんじゃないかって思う事もある。
[一言]
第一次世界大戦はヨーロッパでの飛行機の発明によって引き起こされた
第三次世界大戦は、ヨーロッパの学生が映画を作るために使用した航空カメラから作られたドローンでした。
飛行機が廃止されれば、101のビルがたくさん建てられるようになり、農業コストが下がり、人間の居住空間が拡大します。
感想ありがとうございます。

縦に伸ばすのは基本ですね。やっぱり関東平野は農地にしないといけないな。

第三次世界大戦はもう始まっていると。私もそう思う。そろそろ次が動くだろうなあ。
[一言]
昔中國大陸一胎化 子供(性奴隸)を他国に転売する 魔界に転売する 書き続けることができます
感想ありがとうございます。

他国に売る選択肢はありますね。需要が一定数見込めそうなのも怖い所。そういう見方もあるよなあ。
[一言]
久しぶりの感想でご無沙汰でございます。

月を覆ってしまうとは壮大な…
主人公と同じように掘って密封する方がコストが少ないような…
どうだろう…
感想ありがとうございます。

お久しぶりです。名前は見たことあるから、初めての感想ではないんだろうとは思うけど、何時ぶりかは解らない。記憶力に自信がない。

掘った方が良いのか、覆った方が良いのか。別の世界から資源を持ってこれるのであれば、覆った方が頑丈なんじゃね?って言うのが私の考察でした。重力の話とか、色々とあるんだろうけど。寿命が短ければ掘っただろうな。無駄に長いからね。気の長い計画でもいけるんじゃないかと思った。
[気になる点]
>白金貨1枚でも高いという時代がやってくる。恐らくだが、オリハルコン貨3枚くらいまで落ちるのであろう。
オリハルコン貨 で良いのでしょうか?
感想ありがとうございます。

金属が通貨としての価値ですから、あっていると思うんだけど。白金貨よりも価値が下がってしまっているから、良いと思います。多分。大筋くらいしか覚えてないので、この時期の話を読み返さないと読み解けないとは思うけど、多分あっているはず。
[一言]
ゴーレム便利過ぎる
希少金属が無限湧きとか有益過ぎ

チャコールゴーレム…
品質が備長炭並みなら存外強いんだろうなあ
粗悪品並みならスカスカだろうけど
感想ありがとうございます。

ゴーレムは無限湧きにしちゃったからなあ。そうしないと、絶滅するんだよね。してもいいんだけど、全体的に魔物を強くしないといけなくなるんですよね。人間が負ける気がしてならない。

チャコールゴーレムは、強さが疎らだろうな。かなり差があってもおかしくないと思いますね。火気厳禁なのは、その通りなんだけど。
[一言]
飯は食わない、殺されなければ死なない?、魔力は無限?は魔物じゃなかろうか…
感想ありがとうございます。

寿命だけを見てそう判断しているんですよね。一応、龍には老衰はあるので。魔物に限りなく近い何かだというのが、正解?なのか?その辺の定義は悪魔の定義なので、設定を練り込んではいないんですよね。
[一言]
これは結構なシミュレーションじゃないだろうか?
長命種が舵取りをする共産主義は成功の可能性が高いということではないのかなと、人間はやはり寿命が少ないことがネックになるのだなと、感心しました。
面白かったです、良い物語をありがとうございました。
(作者読みをするのは私的には普通だったので、ああそういうふうに受け取るのかと、新鮮ではあります。他の作品も根こそぎ読ませていただきますw)
感想ありがとうございます。

エロゲをベースに他の色んなゲームの要素を入れましたねえ。シムシティが一番近いんじゃないかなって個人的には思っているんですが。

共産主義は無欲な人がならないと、腐敗するんですよね。人間、無欲にはなれないんだよなあ。メインどころは長寿種で埋めたから、成功したのであって、共産主義は人間には無理だと思うんですよ。理想ではあるかもしれないんだけどさ。

作者読みは、個人的には、しないんですよね。読みたかったものが、たまたま同じ作者だったって事はあるんですけど。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [32]