感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
王族としての敬意や教育を受けられたわけでもないのに、義務だけ押し付けられた主人公が可哀想。産んでもらった恩は魔人から助けて返しているのに
あんまん様コメント有難うございます。
お金には困らないし、社交もしないので貴族としては好き勝手に生きている予感がします。(´∀`)
[良い点]
2年の地方巡りの旅路をもっとじっくり読みたいと思いました。
[一言]
カシャの王様、王妃が結界に捕らわれた後
対外的に?第一側妃を王妃に立てさらにもう一人側妃をもらい子作りもがっつりやっといて、王妃が復活したとたん身変わりとか、調子良すぎる。
一番の悪はカシャ王
  • 投稿者: sin370a
  • 2022年 09月22日 19時39分
sin370a 様コメントありがとうございます。
王妃となる前から側妃を迎える教育はされていたので覚悟はあったと思います。結界で見てきたでしょうから…
陛下はずっと王妃に話しかけていたのかも?しれません。
2年の巡業希望ありがとうございます。長編ファンタジーをやる気力が生まれたら頑張ります!(´∀`)
最後までお読みいただきありがとうございました⭐︎
[気になる点]
>「ゾエ。ありがとう。はいこれ、お土産」
>ルイが差し出したのはレッドホーンの肉と魔石。つまり、肉が食べたいのですね。

ルイがクソすぎてソフィが可哀想すぎてぶん殴りたい…人を下女扱いして料理させ余計な仕事させておいて何が「お土産」?
居候の分際で一日中治療して買い物して疲れて帰ってきたソフィを更に働かせるとか八つ裂きにしたい。
お前らはソフィの馬車の押しかけ間借り人で厄介者に過ぎないんだから馬の世話と馬車の清掃と料理くらいは引き受けろよ。なんで馬車前に座って待ってんの?座ってる暇があったら自分たちで料理しろ。なんで疲れてるソファを立って働かせて自分たちは座って料理を待って、ソフィがまだ肉を焼いているのに平気で食べて、ソフィはその間に食事もせずに魔石を準備しているのか…奴隷じゃんか……
このクソ主従が料理をして立って働いてソフィが座って食べる、最低でも騎士が料理してルイとソフィが座って食べるのが筋だろうに

ソフィ以外のキャラにまともなのがいなすぎてきつい
  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 09月21日 09時57分
遠矢様コメントありがとうございます。
ゾエに何か喜ぶ物を、と考えた末なのだと思います。本人は。センス皆無かもしれません。もちろんゾエには伝わって居なかった模様。(*´-`)
[気になる点]
何言ってんだこの自己中王?
自分がマナー通り未亡人とか既婚者とか高級娼婦と浮気するのではなく、未婚の娘しかも高位者に手を出し娘とその子の人生を破壊したのが諸悪の根源だろうに
そして庶子でも命を守る必要があるなら離れた王領ででも人員を選抜してきちんと警護すべきなのに、全く関係ない他の家に丸投げしといて責任を問うとかありえん
もう伯爵家を取り潰すためにわざと難題を出してソフィを送り込んだのかっつーレベル
  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 09月21日 09時38分
遠矢様コメントありがとうございます。
切迫詰まって信頼していた所に預けたら中々のクズだった、という感じです。もう少し考えれば幾つも方法はあったと思いますね。(´∀`)
[良い点]
行く先々で悪を平らげ治癒を格安で施してゆく…これは水戸黄門聖女

ポーションがそんなにありふれたものじゃない設定良いと思います
[一言]
あまり破格の値で高度な治癒を続けるといろいろ弊害が出るだろうなとは思うのですが
旅しながら短期間なら大丈夫そうですね
  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 09月21日 09時23分
遠矢様コメントありがとうございます。
街ですると利権が絡んで色々と叩かれそうですが、隙間産業的にやっているので大丈夫な気もします。笑
[気になる点]
大勢が集まっててしかも男の多い酒場で女とバレてるのに
「自分は一人暮らしで他に親戚もありません」宣言するとか…
近所のおばあさんのレース編み集会とかでバラすならともかく、もう少し犯罪者の多い年齢性別を考慮した方が良い。
犯罪は犯罪者が100パー悪く被害者の責任ではないですが、自衛も必要かと…
  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 09月21日 09時17分
遠矢様コメントありがとうございます。
確かに!攫ってもokなほどの強気発言ですね。まぁ、強いから平気なんだと思います。(*´-`)
[良い点]
黒目黒髪が貴重という設定良いですね!
金髪碧眼コンプレックスが強い作品が多いので(それはそれで面白いですが)そうでない作品は新鮮です。
黒はヨーロッパや日本では悪い意味をもちますが、強さを意味したり神の色だったりと黒が肯定的な意味を持つ文化圏も複数あるので、どうせ異世界にするんだったらその辺の価値観逆転も面白いと思います。

[気になる点]
ということは流行りの銀髪も王道人気の金髪も
魔術的には微妙ってことになるんだろうか…?
金髪でしかない養家3人はよくヒロイン虐待できたな(男二人は責任ないと言い逃れしてるけど)
  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 09月21日 09時10分
遠矢様コメントありがとうございます。
確かに金髪設定が多いですよね。ベースの髪色があって、プラス魔力量によって濃さがーって設定になってます。一応。
まぁ、平民より持っていますが、王族からしたら鼻で笑うレベルだと思います。(´∀`)
[気になる点]
これ母親が一人悪者にされてるけど出自を黙ってた父親が元凶では…
家族にも言ってはならないんだったら父親本人がソフィの面倒を見るべきだった。
自分の子でない子供の養育責任は母親にはなく、命令を受けて引き取ってきた父親だけにあるのだし。その命令を守る責任に妻も巻き込むのならば、情報は明かすべきだし。

この父親はどちらもやらず、自分自身が請け負ったソフィを育てる仕事から逃げかつ母親に内情も明かさず命令してやらせていたわけで
そりゃ後ろ暗い出の子供だと誤解される

  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 09月21日 09時01分
遠矢様コメントありがとうございます。
そうですね。これは父もかなり悪いと思います!
[気になる点]
『馬車は急ブレーキで止まった』
馬車 なので、ブレーキなんて付いてないのでは?
  • 投稿者: 兎々狼
  • 2022年 09月20日 03時36分
玄兎狼様ご指摘ありがとうございます。
本当ですね。どこにブレーキを付けたのやら…。汗
[良い点]
とても面白く読みました。後半の急展開、良かったです。
[気になる点]
1行目、国名が逆になってますよ〜
  • 投稿者: あらみ
  • 2022年 09月11日 00時56分
あらみ様コメント有難う御座います。
ご指摘の国名修正しました。最後までお読み頂きありがとうございました⭐︎(´∀`)
1 2 Next >> 
↑ページトップへ