感想一覧
▽感想を書く[一言]
ブドウ対ブドウの仁義なき戦い!
どっちも美味しそうですね(´艸`*)
ブドウ対ブドウの仁義なき戦い!
どっちも美味しそうですね(´艸`*)
たらこくちびる毛様
感想ありがとうございます。
推しのぶどうをアピールしての
他担ぶどう狩りをするお話でした
美味しそうと思っていただけるような
表現になっていたなら嬉しいです。
感想ありがとうございます。
推しのぶどうをアピールしての
他担ぶどう狩りをするお話でした
美味しそうと思っていただけるような
表現になっていたなら嬉しいです。
- 日浦海里
- 2022年 08月30日 06時11分
[良い点]
葡萄といえばのイメージが濃い昨今、宝石の国でもあるのが水晶鉱山山梨県。
一方で、真珠に語るは三重や九州なれども山梨推しのデラウェア。
いえ、その品評会の会場こそは広島以外に他ならず、海原に見る仁義なき戦いに、神をも唸らす飲み物……
え、これってまさか……
∑(ノ゜0゜)ノ~真珠湾攻撃?
すみません。裏読みし過ぎですね。
やはり、詩の文字列は整列よろしくキレイです。
艶めかしい咀嚼表現には、顔を舐められた様な気にもなり、美味しくエロい食の欲。
(⌐■-■)舐め取ったら首落とすけんの!!
ふと、仁義なき戦いの方にしか才が向きそうにない事に気付く静夏夜でした。(笑)
葡萄といえばのイメージが濃い昨今、宝石の国でもあるのが水晶鉱山山梨県。
一方で、真珠に語るは三重や九州なれども山梨推しのデラウェア。
いえ、その品評会の会場こそは広島以外に他ならず、海原に見る仁義なき戦いに、神をも唸らす飲み物……
え、これってまさか……
∑(ノ゜0゜)ノ~真珠湾攻撃?
すみません。裏読みし過ぎですね。
やはり、詩の文字列は整列よろしくキレイです。
艶めかしい咀嚼表現には、顔を舐められた様な気にもなり、美味しくエロい食の欲。
(⌐■-■)舐め取ったら首落とすけんの!!
ふと、仁義なき戦いの方にしか才が向きそうにない事に気付く静夏夜でした。(笑)
静夏夜様
すごく深読みされてしまいました。
そこまで色々とかけてはいません。
が、水晶の件は推察どおりです
真珠は他の鉱石も検討したものの、
語感とイメージ優先で、真珠を選定しました。
舌で転がしてぷちっと出来そうなのって
真珠ぐらいしか浮かばなかったんです
少し冗談でぶどう石とか、
思わなくもありませんでしたが
小さく可愛らしいイメージ浮かびませんでした
品評会の会場に広島ってのは考えていませんでさしたが
仁義なき戦いと来て、真珠つながりで、それもありですね。
特産品が牡蠣だけに。
真珠湾は、流石にないですね(笑)
ぶどうの食し方については
語り手のイメージをより強く印象づけるために
デラウェア側は艶めかしさを
藤稔側は豪快さをイメージしました。
伝わっていたなら嬉しいです
深よみの感想、嬉しいです。
ありがとうございました
すごく深読みされてしまいました。
そこまで色々とかけてはいません。
が、水晶の件は推察どおりです
真珠は他の鉱石も検討したものの、
語感とイメージ優先で、真珠を選定しました。
舌で転がしてぷちっと出来そうなのって
真珠ぐらいしか浮かばなかったんです
少し冗談でぶどう石とか、
思わなくもありませんでしたが
小さく可愛らしいイメージ浮かびませんでした
品評会の会場に広島ってのは考えていませんでさしたが
仁義なき戦いと来て、真珠つながりで、それもありですね。
特産品が牡蠣だけに。
真珠湾は、流石にないですね(笑)
ぶどうの食し方については
語り手のイメージをより強く印象づけるために
デラウェア側は艶めかしさを
藤稔側は豪快さをイメージしました。
伝わっていたなら嬉しいです
深よみの感想、嬉しいです。
ありがとうございました
- 日浦海里
- 2022年 08月27日 16時29分
[良い点]
題名からファンタジー世界を想像したのですが、品評会でしたか。
美しさとおいしさが伝わってきますね。
果たして最優秀賞はどっちか……
題名からファンタジー世界を想像したのですが、品評会でしたか。
美しさとおいしさが伝わってきますね。
果たして最優秀賞はどっちか……
アホリアSS様
感想、ありがとうございます。
タイトル詐欺のようになってますが
色々考えたタイトルでこれが1番面白かったので。
申しわけありません
美しさと美味しさが少しでも伝わったのなら
嬉しいです
最優秀賞は読み手の皆様のご想像にお任せします
感想、ありがとうございます。
タイトル詐欺のようになってますが
色々考えたタイトルでこれが1番面白かったので。
申しわけありません
美しさと美味しさが少しでも伝わったのなら
嬉しいです
最優秀賞は読み手の皆様のご想像にお任せします
- 日浦海里
- 2022年 08月27日 13時05分
[良い点]
おお!まさに、紅南陽と藤捻の仁義なき戦い!
ちっちゃくてきれいな赤真珠と漆黒の宝玉。
検索してみました。
どっちも美味しそうですが、弾力と甘みの際立つ藤捻に一票!
これは想像ですが、二つのブドウを造った農家さんたちが、それぞれ自慢げにお客さんに語り掛けているような印象を持ちました!
表現も美味しそう!
[一言]
この度は企画参加ありがとうございます!
どうやらこの二種のブドウの勝負、引き分けですね!美味しい文字の並びです!
おお!まさに、紅南陽と藤捻の仁義なき戦い!
ちっちゃくてきれいな赤真珠と漆黒の宝玉。
検索してみました。
どっちも美味しそうですが、弾力と甘みの際立つ藤捻に一票!
これは想像ですが、二つのブドウを造った農家さんたちが、それぞれ自慢げにお客さんに語り掛けているような印象を持ちました!
表現も美味しそう!
[一言]
この度は企画参加ありがとうございます!
どうやらこの二種のブドウの勝負、引き分けですね!美味しい文字の並びです!
白夜いくと様
感想ありがとうございます。
○紫真珠軍(デラウェア家)vs○黒水晶軍(藤稔家)
キャンベルアーリー ブラックビートビート
デラウェア 藤稔
紅南陽
の構図でした。
藤稔とピオーネの小品種がブラックビートになって
デラウェアの子品種が紅南陽です
キャンベルアーリーだけは、
品種的に別ルートなのですが
詩の語感もあって、
援軍として参戦してもらってます
農家が語る構図もありですが
品評会の審査員たちが
熱く語り合ってる構図のイメージですね
よく料理漫画に出てくる試食時の批評場面です
こういう作品は初めてですが
美味しそうと感じていただけたなら
良かったです
感想ありがとうございます。
○紫真珠軍(デラウェア家)vs○黒水晶軍(藤稔家)
キャンベルアーリー ブラックビートビート
デラウェア 藤稔
紅南陽
の構図でした。
藤稔とピオーネの小品種がブラックビートになって
デラウェアの子品種が紅南陽です
キャンベルアーリーだけは、
品種的に別ルートなのですが
詩の語感もあって、
援軍として参戦してもらってます
農家が語る構図もありですが
品評会の審査員たちが
熱く語り合ってる構図のイメージですね
よく料理漫画に出てくる試食時の批評場面です
こういう作品は初めてですが
美味しそうと感じていただけたなら
良かったです
- 日浦海里
- 2022年 08月27日 12時10分
感想を書く場合はログインしてください。