感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
「自らの姿を世界に焼き付けるよう 一面を自分の色に染めていく」がお気に入りです。夕暮れ時の海は綺麗なイメージがあるので、熱を込めて描写したくなる気持ちも分かりました
三羽高明様

感想、ありがとうございます。
また、素敵なレビューまで頂いて
本当に嬉しいです。

気に入っていただいた表現があって
それもまた嬉しく。

少し分かりづらい表現で申し訳ありませんが
この作品の海は雲海です。
でも、白い海という表現は
白波のたつ海と考えると、
本来の海にも捉えられますね。

ありがとうございます
[良い点]
かっこいい! かっこいいです! 言葉の重ねが最高で好みです、とても!!
星の声がかき消されていた表現ですとか
世界に焼きつける落日の緋色が素晴らしく!
言葉選びの絶妙さに酔いしれるうちに、広大な景色を楽しませていただきました♡ 好き!!

前書き、後書き、まで楽しませていただきました♪
歓声と閑静にしびれました!!
みこと。様

恥ずかしくて顔から火を吹きそうです。
とても嬉しいお言葉を嵐のようにいただいたせいで。

実際の景色も、
本当に素晴らしいんですよ。
山の天候は気まぐれ出るから
なかなか狙って見ることは出来ないんですけど。

歓声と閑静、気に入っていただけて嬉しいです。
私も気に入ってます!

感想、本当にありがとうございます
[良い点]
GreenFlash ですね。
Hawaiiで有名な二人で見ると……
って恋愛成就のおまじない。

私はステラリウムを使ってHawaiiのソレを観ようとしたアホです。
月が出ると視える星が減る知識が悩ましく思える程に、その地に憧れる詩でした。


  • 投稿者: 静夏夜
  • 2022年 08月29日 14時24分
静夏夜様

コメントありがとうございます。

green flashについて
正直なところ、
この気象現象の正式名称は
把握してませんでした

勉強になります。

月が出ると
視える星が減る
というのは経験則で知っているのですが
今回は、月と星のどちらにも、
登場してもらいたかったので
敢えて並列で配置してます

まぁ、満月ではなく、
限りなく新月に近い月夜だった、ということで(苦笑)
↑ページトップへ