エピソード20の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
素晴らしい作品でした。先生の作品は、誉がそこにいるんです。それが一番私の好きな所です。大切な主人公という存在が「誉」としてそこに立っているんです。鷺山誉。とても素敵な物語です。
これで第一章は完結ですかね?
終わり方もすごく良いです。敵だと思っていたけど、なんだかんだ全員が誉の演技に圧倒されてしまう。本体を取り戻したプロンプターとみんなの自己紹介シーンは思わず感動してしまいました。私も先生総演出の、誉の演技に圧倒された一人の観客なんだなと思いました。
他にもウズルパが出てくるシーンや、戦闘シーンは全部大好きです。初めて描かれた、ドッペルゲンガーフォルティスとウズルパプロ子の戦闘場面にはすごく驚かされました。言葉の掛け合いや日常的なシーンも面白くて、笑える箇所も生きていて全体的に良いというか、最高なんです。
私は素人のクセに恥も外聞もなく細かく気になった所を書いたりしましたが、正直そんなの全然気になってないんです。いや気になってはいるんですけど、なんというか、そんなのどうでもよくなるくらい先生の作品が面白いんです。だからこれからも創作活動はやめないで欲しいし、お金払いたいので早く市場に出てきて欲しいです!でも先生は先生の人生を歩んで欲しいし、青春を過ごして欲しいんです!それが先生の作品に成るんですから!
たまに舞台に来て一幕演じてくれたら、私は何より嬉しいんです!
最高でした。第二章待ってます!!
[気になる点]
第一章はこれで終わりですかね?
[一言]
絶対合格!!!!!!!
素晴らしい作品でした。先生の作品は、誉がそこにいるんです。それが一番私の好きな所です。大切な主人公という存在が「誉」としてそこに立っているんです。鷺山誉。とても素敵な物語です。
これで第一章は完結ですかね?
終わり方もすごく良いです。敵だと思っていたけど、なんだかんだ全員が誉の演技に圧倒されてしまう。本体を取り戻したプロンプターとみんなの自己紹介シーンは思わず感動してしまいました。私も先生総演出の、誉の演技に圧倒された一人の観客なんだなと思いました。
他にもウズルパが出てくるシーンや、戦闘シーンは全部大好きです。初めて描かれた、ドッペルゲンガーフォルティスとウズルパプロ子の戦闘場面にはすごく驚かされました。言葉の掛け合いや日常的なシーンも面白くて、笑える箇所も生きていて全体的に良いというか、最高なんです。
私は素人のクセに恥も外聞もなく細かく気になった所を書いたりしましたが、正直そんなの全然気になってないんです。いや気になってはいるんですけど、なんというか、そんなのどうでもよくなるくらい先生の作品が面白いんです。だからこれからも創作活動はやめないで欲しいし、お金払いたいので早く市場に出てきて欲しいです!でも先生は先生の人生を歩んで欲しいし、青春を過ごして欲しいんです!それが先生の作品に成るんですから!
たまに舞台に来て一幕演じてくれたら、私は何より嬉しいんです!
最高でした。第二章待ってます!!
[気になる点]
第一章はこれで終わりですかね?
[一言]
絶対合格!!!!!!!
エピソード20
いつも読んでくださってありがとうございます。何度も感想を読ませて頂き、活動の励みとなっていました。
そして第1章の件ですが、これにて完結となります。本当の意味でプロ子と仲間になり基盤となるメンバーが揃う、言わばこの「アクト!!!!」という作品自体の自己紹介が第1章のコンセプトとなっていました。
第2章、待っていただけると仰って頂き嬉しく思います。概要はある程度頭の中に出来ているので、受験が終わり次第投稿を再開します。
活動報告の方のコメントも読ませてもらいました。私事である受験の応援をして頂いてありがとうございます。一層、勉学にも励みたいと思えました。
そして第1章の件ですが、これにて完結となります。本当の意味でプロ子と仲間になり基盤となるメンバーが揃う、言わばこの「アクト!!!!」という作品自体の自己紹介が第1章のコンセプトとなっていました。
第2章、待っていただけると仰って頂き嬉しく思います。概要はある程度頭の中に出来ているので、受験が終わり次第投稿を再開します。
活動報告の方のコメントも読ませてもらいました。私事である受験の応援をして頂いてありがとうございます。一層、勉学にも励みたいと思えました。
- ディメンションキャット
- 2022年 09月25日 19時28分
感想を書く場合はログインしてください。