エピソード377の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
耳に残る名曲がこの世界に降り立ったw
  • 投稿者: マトン
  • 2025年 04月15日 08時47分
著作権の保護期間は、2018年12月30日に施行された著作権法改正により、著作者の死後または著作物の公表後70年となりました。それ以前は著作者の死後50年でした。

↓の見てAIさんに調べていただいたんだが、本人に許可いただいてるんならいいかな。アニメのEDはモングレルにこいつ歌わせてくれ。
にしても著作物出版後じゃなくて著作者?TULIP解散は1989年、TULIPのこの歌の著作者は財津和夫、まだ死んだ記憶ねえな。調べたら生きとる?wikiにも死んだとは記述されてないけど大丈夫なんかな。リズムは木こり、リュート野菜売り、モングレルはギター?
歌詞も歌もいい、刺さるといいなあっちの人にも
  • 投稿者: さらばM
  • 男性
  • 2025年 04月15日 08時24分
……あ〜、なるほど。
汽車じゃなくて馬車、なんねw
確かなろうの規約では歌詞書くのはアウトで替え歌もグレーだったような気がするけど、大丈夫なのかな?
しばらくしたら街のあちこちで、なんとなく似てるメロディだけどサビ以外の歌詞はぜんぜん違うみたいな派生曲を歌う奴がぽつぽつ湧いてきそう
  • 投稿者: メガネ
  • 2025年 04月15日 07時33分
この後、ポケットに入ろうとするライナがみたい。
  • 投稿者: 三味線
  • 2025年 04月15日 07時31分
モングレルの名前は知られなくても
曲だけは吟遊詩人の演奏を通して世界に広まりそうだな
  • 投稿者: 娯楽人
  • 2025年 04月15日 07時16分
良いな、俺もすきだよ。
でも、ふと嫌な予感がして。そんなエンディング求めてないからな。ライナはしっかり連れ去れよ!幸せにしてやれよ(涙目)
  • 投稿者: エピ
  • 2025年 04月15日 07時07分
あー、オリジナル聞かせてやりてぇなぁ……。
  • 投稿者: Ryu
  • 2025年 04月15日 07時06分
本人は大真面目に演奏したんだろうけど、情感込めて歌うとライナは嫉妬しそう
  • 投稿者: アシー
  • 2025年 04月15日 06時55分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ