感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
よっしゃ あとの主従娘も購入しちゃいましょう♪

更新をお待ちしてます
  • 投稿者: 文月杏
  • 2012年 12月04日 05時01分
[良い点]
これからがとても気になる
[一言]
どうせなら顔をごまかす(?)魔法具などを登場させて4人で冒険者としてギルドに登録してほしいです。
感じ的に冒険者ギルドとかありそうだし・・・
それに、大賢者と呼ばれるほどの人の弟子ならポーションや魔法具も作れそうだから、お金にも困らないだろうし
あと、あれだけ広いなら野菜や果物、薬草などを育てて収穫するためのフロアもあった方が良いと思う。
警備用ゴーレムが居るんだから、それらのためのゴーレムが居ても不思議じゃないし。
あと5人のうちの残りの2人はどうなるんですか?
どうせなら主人公の所に・・・

是非更新を!
[良い点]
これは丁寧な文で面白い。
[気になる点]
多忙とは思いますが、是非更新すべき。良作をエタるのはいけないと思います。
[一言]
更新頑張ってください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2012年 02月01日 12時26分
管理
[良い点]
描写が詳しく、けれども冗長にならない絶妙なバランスですね

[一言]
奴隷というコアなジャンル
しかしハマるとこんなに面白いものは無いですね~

更新楽しみにしています
  • 投稿者:
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 07月20日 20時51分
[良い点]
フェチい、だがそこが良い!
奴隷って素晴らしい
  • 投稿者: 水雪
  • 2011年 07月14日 12時05分
[一言]
やらかすと思ったw
  • 投稿者: 小説中毒
  • 30歳~39歳 男性
  • 2011年 07月11日 20時48分
読まれてましたか
[一言]
すごいです!書き方がとにかく上手いと思いました。
  • 投稿者: ひのき
  • 2011年 07月07日 21時48分
過分なお言葉、恐れ入ります。
[一言]
面白いです。更新頑張って下さい。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 07月07日 17時32分
管理
ありがとうございます、頑張ります。
[良い点]
奴隷っていいですよね
[気になる点]
奴隷の設定に違和感
最初から好感度MAX
[一言]
プロローグに
"奴隷に対する非人道的な行為は法で禁じられており"
とありましたが奴隷のメリットがかなり薄まりますよね。
最初に大目のお金を払えば後は無料で使える労働力って感じなんでしょうが
主人は奴隷に対して衣食住をある程度の水準以上に整えないといけないわけですし
何処までが非人道的に当たるか現代とは差があると思いますが詳細を記して欲しいです。
主人公初日から処女奪ってますしね。盗賊も強姦目的のようですし、性奴隷はセーフ?

奴隷になった理由はまだ語られてなく、これから語られるかと思いますが
三人とも最初から好感度MAXは面白みがなかったです。
奴隷契約の嫌悪感も全くなかったですし
奴隷になった理由が何かしらあっても不信感くらいは欲しかったですね。
最初から好感度MAXなので、ファーストインプレッションがなく、三人の性格が同じに見えます。
なのでキャラの薄さが目立つのだと思います。
せめて三人同時ではなく一人づつ何かしらの出会いがあれば印象は残るのですが。

続き楽しみにさせていただきます。更新頑張ってください。
  • 投稿者: wrds
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 07月04日 12時09分
奴隷については説明不足でしたので、プロローグに追加しました。

主人公が身請けした三人についてですが、全員が好感度MAXというわけではありません。
それぞれの事情によって、三人は身請けした主人公と一蓮托生の状態にあります。
主人公の庇護を求める為に……といった、打算的な気持ちもあったりします。
ただこのあたりは現時点で表現できてませんので、三人の事情が分かる時に書ければと思っています。

こういったご意見はとても参考になります。感想ありがとうございました。
[良い点]
発想の勝利。
あ、初めまして、奴隷いいですよね~作者さんとは気が合いそうですw

凄いところ主人公がいきなり異世界に行くのではなく、まさかの異世界の人間が来るという逆転の発想ですよね。しかもその人間が奴隷が好きというなんとも有れな人間だったのがいいですw

後は、有りがちな奴隷を得るまでの努力を全て現実世界で終わらせてきたのが今回のようなスタートが切れたのでしょうね、ナイスです。

主人公やキャラクター達にも変な部分がなくて読みやすいですし、ちゃんと割り切った関係というのがいいですね。
[気になる点]
背景の描写が薄い気がした。
理由としては塔が出てきた当たりでどう想像していいのかわからなかったからです。ぶっちゃけますと塔だけが想像できなかったですw

キャラの個性が薄くわかりづらい。
これは主人公が作者様の中では想像出来ていても読者側が想像しづらいことが有ると思います、何かしら個性があればいいのですが・・・後できればヒロイン側はちゃんとそのキャラのプロフィールみたいなのを書いて欲しかったです、これも想像がしづらくなる点ですので、身長は書かれていましたが髪の色や顔の主な口、鼻、目、髪型、ナドナド色々有りますがこういった部分を是非書いて欲しかったです、ただし間違ったも後でまとめてキャラクタープロフィールに上げたやつを見てくださいなどという事はやめてください。これをする場合、予めこちらに目をとうしてから読んでくださいという注意書きが要ります、これが有ればいいのですが無い場合が有ったりする作者様も居ますので一応の注意です。


[一言]
色々横あいから言ってしまって申し訳ない。
この感想は一応「こういう意見もあるよ」程度に受け取ってください。
間違っても真に受けず、「ふ~んこんな意見も有るんだ」ぐらいに受け取ってもらえると助かります。
それではこれからも応援してます。
  • 投稿者: 草月
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 07月04日 06時13分
>発想の勝利
ありがとうございます。
事故や召喚されて異世界に行くお話しが多い中、日本でがっつり修行して自分から異世界へ行く主人公がいてもいいのでは。
というのがこの作品を書く動機でしたので、そう言って頂けると嬉しいです。

>塔の描写
次回の塔を案内する話で説明しようと思ってたのですが、確かに現状では分かりにくいですね。
一話に塔の説明を追加しました。

>キャラの個性
外見の描写については四・五話で説明していますが足りなかったでしょうか。
それ以外の性格や特徴といった個性につきましては、各キャラがメインとなるような個別のお話で対応したいと思います。

読者の方からのご意見で初めて気付く事も多々有ります。
とても参考になりましたし、今後に生かしたいと思います。ありがとうございました。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ