感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240  Next >> [250]
[一言]
二人のラブラブぶりがなんだか微笑ましくてすきです^^
なんだか、いい夫婦。このまま何事もなく夫婦睦まじくいて欲しいですが、それだとお話的にはつまんないですよね~^^;う~ん、複雑。
続きが楽しみです。

  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2011年 07月30日 01時16分
管理
[一言]
更新お疲れ様です。

美人で、褐色で、年上で、巨乳とかそれだけでも土下座して結婚して欲しいぐらいなのに性格まで可愛いとかさ!もうなんなの!?
やべえええええええええ!!
アウラかわええええええええええええ!!!
主人公羨ましすぎるううううううう!!!!

すみません、ヒロインがどストライク過ぎて取り乱しました。

この作品ではヒロインが可愛いだけでなく、主人公がいい味出していますよね。現状をしっかりと把握してその上で自分の立場に奢らず、アウラのことを第一に考えて行動している、いいやつだ善治郎…。
ってか、この夫婦二人とも性格めっちゃいいですよねw是非とも彼らに末長く爆発して欲しいです。
ではでは、今後のお話も楽しみにしています。
執筆を頑張ってください。更新お待ちしております。
  • 投稿者: nopu
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 07月30日 01時07分
[一言]
とても面白かったです。

更新頑張ってください。
[一言]
アウラ最高ぅぅぅぅぅぅぅぅ!褐色爆乳美女とか俺のパトスがマッハ!!!執筆応援してます!!
  • 投稿者: ジャイル
  • 男性
  • 2011年 07月29日 23時52分
[一言]
凄く好い!
おもしろい!
続きを早く読みたくなる
次も期待大
[一言]
いや、こういうゆったりした作風は性に合いますね。
そして嫁さん、外見どうこうでなく中身がかわいいですね。うらやましいぞ。
これからも応援してます。

二点。
『この辺りはどうしても善治郎がまだ、日本での生活《収艦》が抜けていないのだろう。』
→習慣
『そうか……ゼンジロウは、オクタビア殿にも侍女達にも、《目も暮れぬ》、か』
→目もくれぬ  漢字ではないようです。
  • 投稿者: 羽屯 十一
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 07月29日 23時41分
[一言]
側室をとるのが当たり前だからこそ、一夫一妻制が当然と思ってる人間の行動は・・・効く。
自由に欲望をさらけ出して振る舞う男が普通だからこそ、現代社会の押し込められた生活に慣れた男の謙虚さが・・・効く。
アウラさんマジボッコボコやでーw
  • 投稿者: aketi
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 07月29日 23時17分
[一言]
おもろい。現実的? 常識人的?な主人公のステキなバランス感がいい。

  • 投稿者: xp
  • 30歳~39歳
  • 2011年 07月28日 19時39分
[一言]
なんというか、文明の利器の現物じゃなくて、それらの仕組みを解説した本をもっていけばいいのに、と思ってしまう
  • 投稿者: この世の紙
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 07月28日 01時19分
[良い点]
非常に面白いです。更新、頑張って下さい。
[気になる点]
オクタビアさんが少し。他の方の感想にもありましたが、旦那の思惑を理解せずに若い男の教育係なんぞにホイホイ来ちゃう人妻……いくらなんでも淑女のする事じゃない、と感じました。理解した上で、絶対にそうはならないと意識して来たとなると、旦那の意向を無視する人物になってしまいますし。どっちにしろ、淑女なら断るでしょう。

教育中、事あるごとに笑顔なのも気になります。いくら嫌味のない笑顔でも、さすがに不敬なんじゃないでしょうか?微笑ましい物を見る笑顔でも、安心させる為の笑顔でも、苦笑だとしても、教える側が笑ってるのは上から目線ですよ。相手は王族なんですしね……目上の人間と接する場合、真面目な会話中での笑顔はダメです。主人公が『楽にしてくれ』や『普段通りに』と言ってない上に立場上、威厳がある様に振る舞おうとしている。それに対して笑顔はマズいですよ。

彼女のイメージは『優れた人物』ではなく、男を立てる文化ではダメな『頭と性格は良いが世俗に疎い天然美人』に見えてしまいます。オクタビアさんは、公的な場所では女王の側近の人みたいな人物じゃないと、教育中に優しいだけの美人さんと親しくなっちゃ人選ミスでしょう。
[一言]
長々と書いてしまいましたが、一読者の戯言ですので。今まで通り、面白い作品を書き続けて下さる事を願っています。
  • 投稿者: サカユウ
  • 男性
  • 2011年 07月24日 20時16分
[1] << Back 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240  Next >> [250]
↑ページトップへ