感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
一気読み余裕でした。
うん、電気製品って熱に弱いし、修理無理なら、3年と言わず2年ちょいで余裕で壊れるのではなかろうか。主人公ざまあwwwwもげろwww
地球から持ち込む物、かぁ・・・。私なら迷わずノートPC10台と手押し式充電器10台とかなってたと思う。で、ネット上から一ヶ月かけて
情報蓄積しまくって、あとはそれを元に頑張る。壊れたら次のPCに切り替えるを繰り返せば、10台壊れる前に情報を紙か何かに写す事は出来たと思うんだよね。それこそ王女だから奴隷雇ってw
まぁ、そうして地道にクーラーへの道を邁進したとしても、クーラー作れるようになるのは20年後とかになるんだろうけどw
物語的には、この世界の魔法が、電気製品の複製やら応用・品質保持にどの程度使えるかが、今後のキーですな。
いやー楽しい楽しい。続き待ってます
一気読み余裕でした。
うん、電気製品って熱に弱いし、修理無理なら、3年と言わず2年ちょいで余裕で壊れるのではなかろうか。主人公ざまあwwwwもげろwww
地球から持ち込む物、かぁ・・・。私なら迷わずノートPC10台と手押し式充電器10台とかなってたと思う。で、ネット上から一ヶ月かけて
情報蓄積しまくって、あとはそれを元に頑張る。壊れたら次のPCに切り替えるを繰り返せば、10台壊れる前に情報を紙か何かに写す事は出来たと思うんだよね。それこそ王女だから奴隷雇ってw
まぁ、そうして地道にクーラーへの道を邁進したとしても、クーラー作れるようになるのは20年後とかになるんだろうけどw
物語的には、この世界の魔法が、電気製品の複製やら応用・品質保持にどの程度使えるかが、今後のキーですな。
いやー楽しい楽しい。続き待ってます
[一言]
いろいろ準備して行っても、結局足りないものとか余るものとかいろいろ出てきますよね。
旅行とかでも、結局全然使わないものを持って行ってたり、必要なものが無くて旅行先で買って無駄な出費してみたりと……難しいものです。
感想でもいろいろ紹介されてますけど『作者様が知っているもの=主人公が知っているもの』になってしまいますので仕方ないところでしょうか。
ちなみに私は某村企画の番組は村の場所を決める投票の回以前から録画してたりします。ゼンジロウが私と同じようなことしてたら村の手法は昔ながらの手法なので異世界でも役に立ちそうですね。
とはいえ、あまり活躍すると政治的な意味で問題になりそうなのでまずは野心はまったく無いことを理解してもらった上で日本人特有のお人好しさを発揮してくれればいいなと思ってます。
また次回の更新を楽しみにしています。
いろいろ準備して行っても、結局足りないものとか余るものとかいろいろ出てきますよね。
旅行とかでも、結局全然使わないものを持って行ってたり、必要なものが無くて旅行先で買って無駄な出費してみたりと……難しいものです。
感想でもいろいろ紹介されてますけど『作者様が知っているもの=主人公が知っているもの』になってしまいますので仕方ないところでしょうか。
ちなみに私は某村企画の番組は村の場所を決める投票の回以前から録画してたりします。ゼンジロウが私と同じようなことしてたら村の手法は昔ながらの手法なので異世界でも役に立ちそうですね。
とはいえ、あまり活躍すると政治的な意味で問題になりそうなのでまずは野心はまったく無いことを理解してもらった上で日本人特有のお人好しさを発揮してくれればいいなと思ってます。
また次回の更新を楽しみにしています。
[一言]
些細な事ですが第二章4のタイトル「元」婚約者候補じゃないですか?
女王が結婚しても婚約者候補のままだといろいろ邪推してしまうw
更新楽しみにしていますー、頑張ってください!
些細な事ですが第二章4のタイトル「元」婚約者候補じゃないですか?
女王が結婚しても婚約者候補のままだといろいろ邪推してしまうw
更新楽しみにしていますー、頑張ってください!
[良い点]
夫婦仲の出だしが好調なところ。
[気になる点]
第二章4【野心家の婚約者候補】のアウラ陛下の台詞
「分かっている。しかし、お前が言うとおり、将来のことを考えれば、婿殿には側室を迎えて分家をつくる可能性も無視するわけにはいかないのだ。ならば、早いうちに『危険な側室候補』をつまはじきにしておく必要がある」
「つまはじきにしておく」とありますが、「つまはじきにする」=「仲間はずれにする」・「非難する」なので、違うんじゃないかと思います。
アウラ陛下は女王様ですから、上から目線で、「はじいておく」・「目をつけておく」・「はっきりさせておく」・「除いておく」とかが好いと思います。
[一言]
少し空いた後の連続更新なので、ビクビクしてしまいました。
夫婦仲の出だしが好調なところ。
[気になる点]
第二章4【野心家の婚約者候補】のアウラ陛下の台詞
「分かっている。しかし、お前が言うとおり、将来のことを考えれば、婿殿には側室を迎えて分家をつくる可能性も無視するわけにはいかないのだ。ならば、早いうちに『危険な側室候補』をつまはじきにしておく必要がある」
「つまはじきにしておく」とありますが、「つまはじきにする」=「仲間はずれにする」・「非難する」なので、違うんじゃないかと思います。
アウラ陛下は女王様ですから、上から目線で、「はじいておく」・「目をつけておく」・「はっきりさせておく」・「除いておく」とかが好いと思います。
[一言]
少し空いた後の連続更新なので、ビクビクしてしまいました。
[一言]
工場や倉庫作業用スポットエアコンか家庭用冷風機なら置くだけで使える。自分しか涼しく無いけどね。窓にガラス無いなら、障子を付けたら、前後に紙を張れば間の空気が断熱材になる。
工場や倉庫作業用スポットエアコンか家庭用冷風機なら置くだけで使える。自分しか涼しく無いけどね。窓にガラス無いなら、障子を付けたら、前後に紙を張れば間の空気が断熱材になる。
[気になる点]
誤字脱字報告
誤:行使ししているに
正:行使しているに
誤:陛下とゼンジロウ様のと間に
正:陛下とゼンジロウ様との間に
誤字脱字報告
誤:行使ししているに
正:行使しているに
誤:陛下とゼンジロウ様のと間に
正:陛下とゼンジロウ様との間に
[一言]
すごく斬新で面白いですね。
油断ならない背景はありつつも、女王と主人公にはいちゃいちゃしていただきたい。
早くも側室の話が出てきてしまいましたが、もうすこし女王と信頼関係を育んでからでもよかったのでは。
リア……ファンタジー充?ファン充?なんでもいいから爆発しろwwww
後宮の恒久なる平和を祈ります。
すごく斬新で面白いですね。
油断ならない背景はありつつも、女王と主人公にはいちゃいちゃしていただきたい。
早くも側室の話が出てきてしまいましたが、もうすこし女王と信頼関係を育んでからでもよかったのでは。
リア……ファンタジー充?ファン充?なんでもいいから爆発しろwwww
後宮の恒久なる平和を祈ります。
[一言]
優雅にニート生活を楽しむ一方、女王様は色々大変なご様子
そして着々と立てられていくゼンジロウ異世界苦労生活フラグw
女王とゼンジロウのイチャイチャに期待しつつ
これからの展開も気になる気になる
取り敢えずリア充爆発しろ!
誤字(らしきもの。含変換ミス)と、脱字(らしきもの)の報告です
> 政治か並みに忙しい
> 束を乱雑めくり
> 二人の一人の名前
> 男として長身のプジョル
男として「も」、か何かが抜けてる気がしました
> いっそう清々しいわ
「一層清々しいわ」で合ってるのか、「いっそ清々しいわ」の誤字なのか……
合ってるなら、一層とか言われちゃい将軍www
> 言葉とは裏やらに
優雅にニート生活を楽しむ一方、女王様は色々大変なご様子
そして着々と立てられていくゼンジロウ異世界苦労生活フラグw
女王とゼンジロウのイチャイチャに期待しつつ
これからの展開も気になる気になる
取り敢えずリア充爆発しろ!
誤字(らしきもの。含変換ミス)と、脱字(らしきもの)の報告です
> 政治か並みに忙しい
> 束を乱雑めくり
> 二人の一人の名前
> 男として長身のプジョル
男として「も」、か何かが抜けてる気がしました
> いっそう清々しいわ
「一層清々しいわ」で合ってるのか、「いっそ清々しいわ」の誤字なのか……
合ってるなら、一層とか言われちゃい将軍www
> 言葉とは裏やらに
[一言]
頑張ってください、応援してます。
感想を書いてる人に、マイクロ水力発電の発電能力についてなめている人がたくさん居るみたいだけど、作品中どおりに150万円のマイクロ水力買ってきたなら、家1軒くらい水力で賄うのは普通に可能ですよ。
この辺とか読むといいと思う(PDF注意)。
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2011kodomo-PDF/2011-02uesaka.pdf
主人公の行動で惜しまれるのは、なぜ窓用エアコンに気付かなかったのかという事で、あれ複数台もって来とけば設置は楽だわわりと丈夫だわ、壊れたら取り替えればいいわなんですが、気付かなかったんじゃしょうがないよね。
頑張ってください、応援してます。
感想を書いてる人に、マイクロ水力発電の発電能力についてなめている人がたくさん居るみたいだけど、作品中どおりに150万円のマイクロ水力買ってきたなら、家1軒くらい水力で賄うのは普通に可能ですよ。
この辺とか読むといいと思う(PDF注意)。
http://library.tuins.ac.jp/kiyou/2011kodomo-PDF/2011-02uesaka.pdf
主人公の行動で惜しまれるのは、なぜ窓用エアコンに気付かなかったのかという事で、あれ複数台もって来とけば設置は楽だわわりと丈夫だわ、壊れたら取り替えればいいわなんですが、気付かなかったんじゃしょうがないよね。
[良い点]
極めて人物の描写が上手いので、ストーリーがどっしりと流れている感じがすばらしいですね。
[気になる点]
今のところないです~。
[一言]
はじめまして~。
暑いですががんばってください~。
極めて人物の描写が上手いので、ストーリーがどっしりと流れている感じがすばらしいですね。
[気になる点]
今のところないです~。
[一言]
はじめまして~。
暑いですががんばってください~。
感想を書く場合はログインしてください。