エピソード6の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
手回し式で火をつけるの大変ですよねw
多分10歳くらいの時にキャンプで親にやらされましたが自分には無理でしたw
[一言]
どうでもいい事なんですけど火種が出来たら思いっきり腕をぐるぐるふると火がつきやすいです!

  • 投稿者: まる
  • 2024年 07月13日 00時53分
手回しで火を点けるのは大変です。

腕でぐるぐるするやつ、良く見ます!あれがいいんでしょうね。
  • 鳥助
  • 2024年 07月14日 15時50分
[良い点]
プリミティブテクノロジーな雰囲気好きです
[気になる点]
素手でのきりもみ火起こしは10才の柔らかい手でやると手の皮剥けてしまいそう
[一言]
目指せ製鉄
感想ありがとうございます。
物作りの雰囲気を気に入ってくれて嬉しかったです。
そうですよね、きりもみ式をすると手の皮むけちゃいますよね。
  • 鳥助
  • 2023年 02月08日 12時29分
[良い点]
いや10歳児がそこら辺の木の板と枝を使って、手回し式で火着けに成功とか本当に天才だなw
[気になる点]
カニが泡を吹くのは息が出来なくて苦しいからです。
人間でいう酸欠状態です。
多分リルちゃんはそこまでの知識がないのかもしれませんが、泡吹いてるのを見て可愛くて癒されるって書いてあるのを見て、ちょっとサイコパスかな?って思ってしまったw
  • 投稿者: ナカケン
  • 男性
  • 2023年 01月26日 06時13分
感想ありがとうございます。
やはり手回し式は厳しい感じでしたか、ここはリルが天才だったということでw

カニが泡吹く光景にそんな背景があったなんてリルも知らないでしょう(笑)
そうみるとサイコパスに見えて面白いですね。
  • 鳥助
  • 2023年 01月26日 09時25分
[気になる点]
栄養たりない10ッ歳児が手回し式でつけるなら本当に天才だよw
感想ありがとうございます。
そうですね、ちょっと考えが足りませんでした。
力不足で申し訳ないです。
  • 鳥助
  • 2023年 01月01日 20時39分
↑ページトップへ