感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
>「あの『真法』とやらももちろんだが……山の中を女一人で歩き、見上げるほどの大きさの熊を倒し、しかも解体してしまった。姫のくせに料理まで作って……なんというか、濃すぎる」
>「……えぇ、たしかに濃ゆき姫ですね」
新説! 濃姫の命名秘話!(^^;)
うっかり「使い魔」と「魔」を使ってしまうのが……、ポンコツなので仕方ないね。
>「……えぇ、たしかに濃ゆき姫ですね」
新説! 濃姫の命名秘話!(^^;)
うっかり「使い魔」と「魔」を使ってしまうのが……、ポンコツなので仕方ないね。
- 投稿者: チェーンカッター(旧:忘我洞)
- 60歳~69歳 男性
- 2025年 06月11日 13時57分
エピソード35
破天荒さマシマシ ではなく 幾分かマシ……
普通なら緩和される方向で捉えるけど、この場合はどちらなんだろう?(^^;)
普通なら緩和される方向で捉えるけど、この場合はどちらなんだろう?(^^;)
- 投稿者: チェーンカッター(旧:忘我洞)
- 60歳~69歳 男性
- 2025年 06月11日 12時45分
エピソード15
〉『尾張守護』という神輿が欲しいだけで
ホントはそれすらいらんのやけどな………(;・∀・)
ホントはそれすらいらんのやけどな………(;・∀・)
エピソード811
〉涙ちょちょぎれそう。
これが【ところがぎっちょん】に見えたので病院行ってきます(´;ω;`)
これが【ところがぎっちょん】に見えたので病院行ってきます(´;ω;`)
エピソード809
史実の上杉謙信には詳しくないけど本当に創作でよく見る風な人の心が分からない天才だったのかなぁ。
エピソード209
本編の一人称視点だと能天気に見えるんだけど、三人称だとめちゃくちゃ怖いよな。
やはり信長の嫁ってところか。
やはり信長の嫁ってところか。
エピソード192
まぁここまであけすけだと疑心とか怒る気も起きないよね
エピソード784
「光になれ!!」でないだけマシじゃね?(マシか??)
エピソード803
姉ポジションは景虎さんが抑えてるから、やんちゃ坊主な年長の友人ポジション?
お大事にしてください
お大事にしてください
エピソード802
第三者視点で見ると、恐ろしい女としか。
とくに、ふいに出てくる「解せぬ」、が、が。
とくに、ふいに出てくる「解せぬ」、が、が。
エピソード800
感想を書く場合はログインしてください。