感想一覧
感想絞り込み
[一言]
あれ?下半身って虎とかみたいな普通の獣型なの?
蜘蛛とかみたいな4足じゃないと構造的に横ジャンプは厳しいと思う。
なのでアラクネ型だと思い込んでました。
あれ?下半身って虎とかみたいな普通の獣型なの?
蜘蛛とかみたいな4足じゃないと構造的に横ジャンプは厳しいと思う。
なのでアラクネ型だと思い込んでました。
感想ありがとうございます
現時点では最上さんに蜘蛛という発想がなく、従来の虎みたいな獣型に鎧を付けている感じです。
ただほとんど機械化されていますので、動物にはできない挙動が可能です。
蜘蛛っぽくなるのはもう少し後ですね。
現時点では最上さんに蜘蛛という発想がなく、従来の虎みたいな獣型に鎧を付けている感じです。
ただほとんど機械化されていますので、動物にはできない挙動が可能です。
蜘蛛っぽくなるのはもう少し後ですね。
- 仏ょも
- 2022年 09月22日 12時21分
[気になる点]
撃破分の追加報酬とかちゃんとあんのかな?
ジャンプしながら狙撃とかできる人が居なさ過ぎて専用機扱いになって結局破産するのでは?
撃破分の追加報酬とかちゃんとあんのかな?
ジャンプしながら狙撃とかできる人が居なさ過ぎて専用機扱いになって結局破産するのでは?
エピソード12
感想ありがとうございます
リザルトについては今後に期待ですね
リザルトについては今後に期待ですね
- 仏ょも
- 2022年 09月22日 09時32分
[一言]
周囲があきれる中「慣行」された悪魔召喚の儀式は、周囲の予想とは裏腹に成功してしまう。
あらすじの「慣行」なのですが、敢行ですかね?
この場合、意味的には強行の方がふさわしいのかな?
間違えていたらすみません
周囲があきれる中「慣行」された悪魔召喚の儀式は、周囲の予想とは裏腹に成功してしまう。
あらすじの「慣行」なのですが、敢行ですかね?
この場合、意味的には強行の方がふさわしいのかな?
間違えていたらすみません
ご指摘ありがとうございます
あきれてはいますけど止めてもいないので敢行で大丈夫かなぁと。
慣行はもちろん誤字です! ご指摘いただきありがとうございます!
あきれてはいますけど止めてもいないので敢行で大丈夫かなぁと。
慣行はもちろん誤字です! ご指摘いただきありがとうございます!
- 仏ょも
- 2022年 09月22日 09時33分
[一言]
遠距離砲撃支援特化型?
かの名作ガン○ムに登場した時代の徒花、悲しき脇役、ついには劇場版で存在すら二番手の肩キャノンにとって代わられた憐れな下半身戦車くんを彷彿とさせるコンセプト!
主人公の搭乗機にこういうタイプを出してくるとはやりますね。
遠距離砲撃支援特化型?
かの名作ガン○ムに登場した時代の徒花、悲しき脇役、ついには劇場版で存在すら二番手の肩キャノンにとって代わられた憐れな下半身戦車くんを彷彿とさせるコンセプト!
主人公の搭乗機にこういうタイプを出してくるとはやりますね。
エピソード9
感想ありがとうございます
宇宙だとアレかもしれないですけど、地上だとかなりのもんだと思うんですけどねぇ
宇宙だとアレかもしれないですけど、地上だとかなりのもんだと思うんですけどねぇ
- 仏ょも
- 2022年 09月22日 09時34分
[一言]
『事故』紹介と聞いてもボスなら違和感なし。存在そのものが事故というか災害みたいなタイプだからな。
『事故』紹介と聞いてもボスなら違和感なし。存在そのものが事故というか災害みたいなタイプだからな。
エピソード7
感想ありがとうございます
普通に誤字なのに何故誰も突っ込んでこなかったのか……違和感がなかったんでしょうねぇ
普通に誤字なのに何故誰も突っ込んでこなかったのか……違和感がなかったんでしょうねぇ
- 仏ょも
- 2022年 09月22日 09時35分
[一言]
ゲーム操作のイメージが応用できるならアーマー〇コアをやらせれば、ケンタウロス型が量産されても大丈夫?
人型のほうもコンボコマンドアクションのあるゲームをやらせたら無茶な機動ができちゃいそう!
ゲーム操作のイメージが応用できるならアーマー〇コアをやらせれば、ケンタウロス型が量産されても大丈夫?
人型のほうもコンボコマンドアクションのあるゲームをやらせたら無茶な機動ができちゃいそう!
感想ありがとうございます
そもそもゲームが発達するような環境ではないので他の人はキツイかなぁ。
主人公なら人型でも無理はできそうですが、まぁ機体の方が壊れますね。
そもそもゲームが発達するような環境ではないので他の人はキツイかなぁ。
主人公なら人型でも無理はできそうですが、まぁ機体の方が壊れますね。
- 仏ょも
- 2022年 09月22日 09時36分
[良い点]
面白い!!楽しみにしています
[気になる点]
この変態社長には命令権限ないよね?
上官でもまして軍人でもないし、新規参入を確実にしたいスポンサーで、立場はただの軍需関係者でしょ
[一言]
主人公はこの変態にボディブロー5,6発ブチ込んでも問題ないような
面白い!!楽しみにしています
[気になる点]
この変態社長には命令権限ないよね?
上官でもまして軍人でもないし、新規参入を確実にしたいスポンサーで、立場はただの軍需関係者でしょ
[一言]
主人公はこの変態にボディブロー5,6発ブチ込んでも問題ないような
エピソード11
感想ありがとうございます
整備士でスポンサーな時点でかなり強い(確定)
整備士でスポンサーな時点でかなり強い(確定)
- 仏ょも
- 2022年 09月21日 16時20分
[一言]
>しかし技術者というナマモノは絶えず
確かに、「生物」と書いたら「ナマモノ」と読ませることはできますが・・・
一瞬「ナマケモノ」?と読みそうになりました(^^;)
>しかし技術者というナマモノは絶えず
確かに、「生物」と書いたら「ナマモノ」と読ませることはできますが・・・
一瞬「ナマケモノ」?と読みそうになりました(^^;)
- 投稿者: チェーンカッター(旧:忘我洞)
- 60歳~69歳 男性
- 2022年 09月21日 04時21分
エピソード10
感想ありがとうございます
怠け者な技術者に生きている価値は……
怠け者な技術者に生きている価値は……
- 仏ょも
- 2022年 09月21日 09時26分
[一言]
ACって少数だから自由に画面上を飛び回って狙撃とかできるけど、部隊運用は死ぬほど向いてないよね。
しかも重量過多あるから弾数も無双するほど詰めないし。
少数ならともかく戦場に並ぶは無理だろうなぁ。
ACって少数だから自由に画面上を飛び回って狙撃とかできるけど、部隊運用は死ぬほど向いてないよね。
しかも重量過多あるから弾数も無双するほど詰めないし。
少数ならともかく戦場に並ぶは無理だろうなぁ。
エピソード10
感想ありがとうございます
機動力高すぎるのと個々の自由度が高すぎるので、よほどのことがない限り連携は難しいでしょうね
機動力高すぎるのと個々の自由度が高すぎるので、よほどのことがない限り連携は難しいでしょうね
- 仏ょも
- 2022年 09月21日 09時27分
[気になる点]
「おっと! こうしちゃいられねぇ! けど……ふへへへへ」
にやけながら書類を作成し、またにやける。
【若気る】(にやける)
男性が女性のようになよなよして色っぽい様子
鎌倉・室町時代に男色を売る若衆を呼んだ言葉で、「男色を売る」の意味から「尻(特に肛門)」も意味するようになった語。
「おっと! こうしちゃいられねぇ! けど……ふへへへへ」
にやけながら書類を作成し、またにやける。
【若気る】(にやける)
男性が女性のようになよなよして色っぽい様子
鎌倉・室町時代に男色を売る若衆を呼んだ言葉で、「男色を売る」の意味から「尻(特に肛門)」も意味するようになった語。
エピソード10
感想ありがとうございます
へー。ほーふーん。
まぁ作者はノンケですので、114514な展開はないですよ?
へー。ほーふーん。
まぁ作者はノンケですので、114514な展開はないですよ?
- 仏ょも
- 2022年 09月21日 09時28分
感想は受け付けておりません。