感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
キャラクターがとてもはっきりしていて、続きが気になってしまいますね。
[気になる点]
いきなりのアフリカ転勤。どんな話になるかがまったく見えないのですが、続きを読ませてもらいます!
[一言]
伏字が伏字になっていないところ、笑ってしまいましたw
  • 投稿者: maru
  • 2023年 03月16日 03時20分
[気になる点]
なんだか話がブレブレになって来ているような・・・
コメントありがとうございます!

主人公もミリスも相手を利用し欺くことに長けた『商人』ですからね。

『セリフ』や所作をそのまま信じると『商人』に欺かれます、ハリマンの様に。

今後も楽しんで読んで頂ければ幸いです。
[一言]
更新、お疲れ様です!
そして……。

待ってました~!
  • 投稿者: 七生
  • 2023年 03月06日 23時16分
更新、遅くなって申し訳ございません!

仕事やプライベートがバタバタしまして……(TOT)

時間が出来ましたので、落ち着いて更新していこうと思います。

これからも楽しく読んで頂けたら幸いです。
[一言]
うんうん。84話まで・面白いです。

素敵なコメントありがとうございます!

これからも楽しく読んで頂けたら幸いです。
[良い点]
面白い作品です!
楽しませて頂いてます!
[気になる点]
平和な現代日本と、中世文明レベルで戦争や奴隷制が当たり前の異世界では価値観が全く異なってくるので、クラウスが仲間や護衛対象を守るために侵略行為を行おうとする考えを単純に安易と断ずるのは違和感を感じました。
  • 投稿者: フー
  • 2022年 11月12日 21時38分
素敵なコメントありがとうございます!

作者的観点ですと、タロウの価値観で読者を本気で説得し、クラウスの価値観で読者を本気で説得しております。

互いに異なる世界の異なる価値観を、作者は共に尊重しながら本気で読者を説得している形になりますので、両者に妥当性や正当性が発生しているのかもしれません。

もしかしたら違和感の正体はソコかもしれませんね。

これからも楽しく読んで頂けたら幸いです。
[一言]
挑戦者数万人?世界観に合わないくらい挑戦者が多い気がする。3億払えて、最長2年間の間で、数万人?
日割りで考えても10人から30人は毎日挑戦してることになりませんか?

敗戦国の英雄=自国の大量殺人者
に対する特約が甘いのは、購入者を出さずに飼い殺すのが本当の目的だったから?
  • 投稿者: 神楽 弓楽
  • 23歳~29歳 男性
  • 2022年 11月07日 12時48分
コメントありがとうございます!

これからも楽しく読んで頂けたら幸いです。
[一言]
仮に大量に生産できても相手にとってコスパが悪ければ用いられない。長期的な供給もしくは恒久的な生産の目処が立たなければ、パピルス需要の上澄みの層が限定的な用途の使用に留まりそう。
感覚的には新たな最高級ブランドの創造で、その分野の安価な製品が打撃を受けるといっている違和感

主人公の感覚はとある業界に殴り込みをかけた企業な認識かもしれないけど、状況的には高品質な製品をつくる職人(工場ではない)に伝がある個人が企業に仲介して商品を卸してるのに近いと思う。


  • 投稿者: 神楽 弓楽
  • 23歳~29歳 男性
  • 2022年 11月07日 11時30分
コメントありがとうございます!

これからも楽しく読んで頂けたら幸いです。
[一言]
一人しか調達できない。一人しか生産できない。長期で居座る気がないなら珍品、希少な最高級品という枠組みから抜け出せないように思う。顧客は奪ってもパピルスと同額でなければ、産業がつぶれるほどの影響はでないと思う。

  • 投稿者: 神楽 弓楽
  • 23歳~29歳 男性
  • 2022年 11月07日 11時13分
コメントありがとうございます!

これからも楽しく読んで頂けたら幸いです。
[気になる点]
さすがにそうはならんやろ感が色々強くなってきてる。
ストーリーが回っていってるというより、作者が無理やり回してる感じ。
[一言]
お涙頂戴に絆された、性欲に負けたというような主人公個人の主義思想の上でカレンに口車に乗ってあげちゃうという展開なら面白い面白くないは別にしてまだわかるんだけど、
このストーリー展開では男商人と平等に扱ってあげるだけで膨大な恩になるし、現状の紙の独占契約だけで十分。要はカレンは何も言いくるめできてない。
これで他所の貴族や商人に「主人公に袖にされちゃった(涙」なんて色恋営業を撒こうものなら、いい口実ができたと貴族や商人が主人公たちを食い物にするか主人公たちに逃げられるかになって女商会が物理的に死ぬだけでしょ。
女性が商人として認められていないなら、商売事に関して女性の肩を持つ人というのは根本的に存在しない訳だから。
  • 投稿者: ぶり
  • 2022年 10月17日 15時56分
素敵なコメントありがとうございます!

ぶり様の指摘通りですね。カレンは何一つ言いくるめ出来ておりません。主人公を『嵌めた』だけですね。

ご指摘の通り大きくは貴族や商人が主人公たちを食い物にするか、主人公たちに逃げられるか、そのどちらかになるでしょう。

もう少し先のストーリーを読んで頂けましたら、ぶり様がご指摘されたことに対する主人公の解答もあります。

本ストーリーを深く見極めて頂き、ありがとうございます。

これからも楽しんで読んで頂けましたら、幸いです。
[良い点]
カレンちゃんヤバすぎ!
油断してると、とんでもないことになっちゃうよ~!
  • 投稿者: 七生
  • 2022年 10月11日 19時45分
コメントありがとうございます!

高級キャバクラ……ごくり

これからも楽しんで読んで頂けましたら幸いです。
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ