感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[良い点]
最終回!
 完結ですね! おめでとうございます!

 今回のは前作?のポーションチートから大分変わったように見えましたが、どちらも楽しく読ませて頂きました。
[一言]
>だけどやはりあの二人は特別なんだと、彼らを見て確信した。なんせ胸の高鳴りが違う。本当に恋心なのか、それ。

 多分この後を考えて、恐怖と緊張による動悸ですね。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 11月20日 23時54分
感想をありがとうございます。

「レベルアップ」は、ほとんど考え無しで勢いで書いていました。そういう意味では今作の方が自分の文章らしいかもしれません。ところどころでノリが変わるのは、変に悩んだのが良くなかったかなって思っています。特に喚問パートです。むしろ「機動悪役令嬢」の方が同じ3人称でも読みやすいかもです。
次回作はもっと変な文章になっていて(15000文字まで書きました)、修正しなきゃなあって悩んでいます。

王子は覚醒を重ねていますが、フォルテとアリシアが常にその先をいくので困った状況に追い込まれていますね。

よろしければ、また別作品にて。
[一言]
カエルじゃないけどカエル~と訳わからん事書いて
完結おめでとうございます&ありがとうございます
m(_ _)m
途中2人は王子の事が本当に好きなのか?ただの物語の強制力なのではないか?と疑問はありましたが王子が最後に2人を選ぶ(吊り橋効果?含む)のでなんと無く納得しました。
アリシア、フォルテが小さい頃王子と会いそれで好きになった様なエピソードでもあれば思わなかった疑問でした。
感想をありがとうございます。

ああ、なるほど。主人公たちを超越者として書いている内に、自分も彼女らをそうしてしまっていえたかもです。
フォルテもアリシアも最初はガッシュが推しだっただけなんですよね、むしろお互いの勝負重視。そこからの王子覚醒イベントと同時に二人にもイベントを入れるべきだったかもです。
かくも恋愛は難しい。

お読みくださりありがとうございました。

次回作、まだストックですが作成中です。
[一言]
なるほど、こうきたか。
ふむ、多数ある悪役令嬢モノだけども変化球でいい味出してます。
感想をありがとうございます。

格好良い悪役令嬢とヒロインっていうのもあっていいかなって思ったのがきっかけです。そこから二人は慣れ合わないという感じでお話を作ってみました。

今後ともよろしくお願いいたします。
[一言]
完結おめでとうございます!

一ヶ月もたずに戦争終わったなう。
敵軍からしたら悪夢なう。
感想をありがとうございます。

本当は婚約破棄で1話。その後の戦争で1話の予定でしたが、戦争描写を詳しくしても趣旨に合わなさそうでしたのでこうなりました。

お読みくださりありがとうございました。
[一言]
>幾度の精神的破壊と再創造を繰り返し、文武両道、王者の風を纏うに至ったガッシュ。

 王者の風!?
 じゃあ流派東方不敗なんて格闘術(?)を修めてそうですね。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 11月16日 19時07分
感想をありがとうございます。

ちょうきゅうはおうでんえいだん、でしたっけ、アレは使えません。
ガッシュはどちらかというと頭脳よりのバランスタイプなので、後ろでどっしり構えて指示を出す係ですね。王者の風格です。

今後ともよろしくお願いいたします。
[良い点]
めっちゃ面白かった〜
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2022年 11月15日 20時50分
感想をありがとうございます。

自分なりのコメディとバイオレンスが融合した小説です。
あと数話で完結予定ですので、最後までお読みくだされば嬉しく思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
[一言]
>「水魔法のちょっとした応用です。光学迷彩ですね」

 こいつら、ついに次元連結システムにまで手を出したのか……(白目)
  • 投稿者: まい
  • 2022年 11月13日 11時04分
感想をありがとうございます。

めーおー、クラスな二人ですが、女性二人だと火と水を思い出します。
実はOVAだとあの回が大好きです。

迷走した喚問編というか反抗編は次の20話で一応おしまいです。

今後ともよろしくお願いいたします。
[一言]
>モンスターはポイズントード。数は大体で6000以上。完全に囲まれてるぜ

 どっかのダンジョン狂いがここにいたら、カエルと縁があるなぁとか言いながら経験値の歌でも歌っていることでしょう(白目)
  • 投稿者: まい
  • 2022年 11月07日 00時56分
感想をありがとうございます。

モンスターの使い回しはフレーバーということでお許しください。
屋外戦闘ならば、フォルテとアリシアは別作品主人公を上回ること間違いなしです。
いつかクロスオーバーなんていうのも面白いかもしれませんね。

今後ともよろしくお願いいたします。
[一言]
>ところでコメディ要素は何処へ行った?

 そんな感じでナレーション役の地の文が、ツッコミ役も兼ねれば十分にコメディー要素になると思いますよ?
  • 投稿者: まい
  • 2022年 10月22日 23時44分
感想をありがとうございます。

そういうのもアリかもしれませんが、なんとなく邪道っぽくって。
もうちょっと、コメディ寄りにしたいのですが、こればっかりは書いている自分の性分なのかもしれません。

今後ともよろしくお願いいたします。
[良い点]
初めましてこんにちは。
登場するヒロイン二人のキャラクターがぶっ飛んでいてかなり面白いです。
今後の二人の戦いの行方が気になるので更新を楽しみにしています。
  • 投稿者: 雲来末
  • 男性
  • 2022年 10月21日 11時47分
感想をありがとうございます。

ぶっ壊れキャラのつもりなのですが、ここ数話常識枠になっている気がするので、また壊す予定です。
実は骨折して、左小指の手術をしまして片手打ちでsy。更新は少々お待ちください。

今後ともよろしくお願いいたします。

1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ