エピソード5の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
昔と違って、今はツイッターがあるから運営という目に見えにくい複数の存在ではなく、シナリオライターや絵師に直接に「書き換えろ!!」って言葉のナイフを突き立てることができますからね…
今のソシャゲの大半がキャラの魅力で売っているのに、キャラもシナリオも愛していなくて、場当たりな対応をする運営に当たってしまった悲しみはよくわかります。
カーラの中の人にしてみれば、愛憎が入り混じった世界に来てしまったうえに、削除されたはずルートや自分の知っているのとも違う展開と言うのは混乱してしまいそうです。
昔と違って、今はツイッターがあるから運営という目に見えにくい複数の存在ではなく、シナリオライターや絵師に直接に「書き換えろ!!」って言葉のナイフを突き立てることができますからね…
今のソシャゲの大半がキャラの魅力で売っているのに、キャラもシナリオも愛していなくて、場当たりな対応をする運営に当たってしまった悲しみはよくわかります。
カーラの中の人にしてみれば、愛憎が入り混じった世界に来てしまったうえに、削除されたはずルートや自分の知っているのとも違う展開と言うのは混乱してしまいそうです。
エピソード5
Alexさん
元のゲームについては、過激派プレイヤーもですが公式も打つ手を間違えてしまったようです。大炎上したのも、公式の作品に対する愛情が感じられなかったからなのかもしれません。
そんな世界に放り込まれたらカーラも混乱するでしょうね。
元のゲームについては、過激派プレイヤーもですが公式も打つ手を間違えてしまったようです。大炎上したのも、公式の作品に対する愛情が感じられなかったからなのかもしれません。
そんな世界に放り込まれたらカーラも混乱するでしょうね。
- 瀬尾優梨
- 2022年 09月24日 20時29分
感想を書く場合はログインしてください。