エピソード424の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
主に黙ってゴーレムを使うのは、借りるとは言いません。クロエは口先だけでも返す気はあるようですが、リズは使用料を払う気はありますか? ウィル祖父さんも含めて、サラを使い潰す気満々に見える。
エピソード424
じーちゃんは無自覚に搾取するし、エリザベスは搾取するのが当然だと思っているという違いしかないですね。
- 西崎ありす
- 2025年 02月22日 12時50分
うーん。このままグランチェスターに搾取されるだけになるのかなぁ?出ていくって話も口だけだろうし、今回のって大損どころじゃなく商人の看板おろしてグランチェスター入りしますって話なのかなぁ。三つの条件とかまさにそれで商人というよかグランチェスターに根付くための交渉っぽいし。商人としたら店たたんで逃げればいいだけだもの。それができる戦力保有してるし。
クロエだって自分の為に無償奉仕しろっていってるようなもんで母親に何か言う資格あるの?って思ったわ。
クロエだって自分の為に無償奉仕しろっていってるようなもんで母親に何か言う資格あるの?って思ったわ。
エピソード424
サラは無償奉仕という言葉が嫌いです。
炊き出しなどの社会への奉仕は、地元への貢献は長い目で見ると商会にとってメリットがあるからやっています。
サラが前世から好きな言葉があります。
『偽善も善』
何もしない善よりも、手を動かす偽善を愛しています。
グランチェスターには、領地と貴族家の二つの意味があります。
領主一族は気付いていないかもしれないけれど、この二つは同じではないのです。
炊き出しなどの社会への奉仕は、地元への貢献は長い目で見ると商会にとってメリットがあるからやっています。
サラが前世から好きな言葉があります。
『偽善も善』
何もしない善よりも、手を動かす偽善を愛しています。
グランチェスターには、領地と貴族家の二つの意味があります。
領主一族は気付いていないかもしれないけれど、この二つは同じではないのです。
- 西崎ありす
- 2025年 02月22日 12時49分
そろそろ、サラはグランチェスターから離れることを考えるべきでは?
このままだと、王家とグランチェスターとの結びつきが強く成りすぎる。クロエの言うこともわかるが、この国はサラには狭すぎる。
このままだと、王家とグランチェスターとの結びつきが強く成りすぎる。クロエの言うこともわかるが、この国はサラには狭すぎる。
エピソード424
完全に離れるには、サラはグランチェスター"領"を愛しすぎてしまいました。
父親のアーサーが生まれた場所で、両親が出会って恋に落ちた場所です。
それに、乙女たちや集落の女性たちなどかかわりを持った人達も沢山います。
でも、それはグランチェスター"家"と同義ではありません。
父親のアーサーが生まれた場所で、両親が出会って恋に落ちた場所です。
それに、乙女たちや集落の女性たちなどかかわりを持った人達も沢山います。
でも、それはグランチェスター"家"と同義ではありません。
- 西崎ありす
- 2025年 02月22日 12時44分
王家を超える力を親族の大人だから使い放題だと思ってるバカが娘に諭されただけで改心しなくない?
エピソード424
改心はまったくしていません。
サラに申し訳ないという言葉はまったく含まれておらず、『価値観が違う』としか言ってないですから。
サラに申し訳ないという言葉はまったく含まれておらず、『価値観が違う』としか言ってないですから。
- 西崎ありす
- 2025年 02月22日 12時42分
なにも使うなとは言ってないからね、お願いすれば許可しますよってお話しであって
貴族だからズレるんだろうね、だからこう話し合いしてるわけで
貴族だからズレるんだろうね、だからこう話し合いしてるわけで
エピソード424
ある意味、ジャイアニズムですよね。
『サラのものはグランチェスターのもの』
『サラのものはグランチェスターのもの』
- 西崎ありす
- 2025年 02月22日 12時40分
クロエも義両親もグランチェスターの人間もみんな図々しい。
それにサラを利用しようとするなって話はもう何度もしてなかったっけ?全然理解してないから今回約束しても同じになりそう。
国からずっと逃げ続けるのかって言うけど流れの行商人も視野に入れて良くないか?と思う図々しさだわ。
乙女の塔やリヒトとのwin-win関係に対してグランチェスターの人間はサラを搾取してるだけでは
それにサラを利用しようとするなって話はもう何度もしてなかったっけ?全然理解してないから今回約束しても同じになりそう。
国からずっと逃げ続けるのかって言うけど流れの行商人も視野に入れて良くないか?と思う図々しさだわ。
乙女の塔やリヒトとのwin-win関係に対してグランチェスターの人間はサラを搾取してるだけでは
エピソード424
グランチェスターの人たちは、無自覚なままにサラに依存していました。
でも、これからが大変だと思います。
サラって依存性が強いから、禁断症状が……ヤバいクスリみたいですね。
でも、これからが大変だと思います。
サラって依存性が強いから、禁断症状が……ヤバいクスリみたいですね。
- 西崎ありす
- 2025年 02月22日 12時39分
「恐ろしい子」は白目とセットで、あなオマージュな訳ですが。
サラはちょっと演技力が足りないと思うの。こういうタカリには、きっちり高飛車冷酷商人の顔で演技力たっぷり拒絶しないと。
サラなんだかんだと、絆されやすいから。
サラはちょっと演技力が足りないと思うの。こういうタカリには、きっちり高飛車冷酷商人の顔で演技力たっぷり拒絶しないと。
サラなんだかんだと、絆されやすいから。
エピソード424
サラは大雑把なので、脆く壊れやすい仮面は付けてもすぐ壊れちゃうのではないかと。
- 西崎ありす
- 2025年 02月22日 12時37分
エリザベスとクロエが嫌な貴族丸出しで嫌いになりました
エピソード424
今回のおねだりは度を超えていますが、実はクロエの要求の多くはソフィア商会にも利があることが多いのでサラはそれほど嫌がっていません。
だからこそ、今回のことがとても残念だったのでしょう。
だからこそ、今回のことがとても残念だったのでしょう。
- 西崎ありす
- 2025年 02月22日 12時35分
どこまでエリザベスはタカリ精神を捨てないのかな?
自分の物は自分の物、子供(サラ)の物も自分の物って傲慢な
とっくにサラは「子供」という被保護者ではなく、強力な魔力と重要な商品をもつ怒らせたら恐い提携相手だってそろそろ分かってくれても良いのに
グランチェスター面々、サラに甘えすぎだと思います
自分の物は自分の物、子供(サラ)の物も自分の物って傲慢な
とっくにサラは「子供」という被保護者ではなく、強力な魔力と重要な商品をもつ怒らせたら恐い提携相手だってそろそろ分かってくれても良いのに
グランチェスター面々、サラに甘えすぎだと思います
エピソード424
狩猟大会以降、彼らは明らかに調子に乗っていました。
実はエリザベスだけでなく、エドワードも空手形を切っていることをサラは苦々しく思っています。
実はエリザベスだけでなく、エドワードも空手形を切っていることをサラは苦々しく思っています。
- 西崎ありす
- 2025年 02月22日 12時34分
感想を書く場合はログインしてください。