エピソード8の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
『警告』そして『窓辺の乙女』を読ませていただきました。
               ネタバレありです!!

 久しぶりに読ませていただいたsanpo作品ですが、作品の感触がまさにsanpo様以外の何物でもない、そんな印象です。
 例えば、作品の歯切れがよく、表現が美しいのはもちろんのこと、ちょっと悲しくてロマンチックで、しかも驚きが隠されてるってところでしょうか。
 『警告』では、お似合いの、幸せなカップルに降りかかった出来事。不幸そのものの出来事の陰には梓さんの生い立ちと素敵なおばあさんの存在がありましたし、『窓辺の乙女』では、いきなりヒロインの存在が此の世からなくなるという、もうこれ以上ない不幸。でも、そんなことが起こらない世の中ではないのだと思い出させられました。
 作品の終わりに語られた「一瞬を永遠に封じ込める」という言葉、まさに樺音さんが意図せずに行ってしまったことで、読後、ひとり恋人の驚く顔を想像して絵の制作に励んでいる樺音さんの真剣な姿を思い浮かべて、しばらく余韻に浸ってしまいました。
そうそう、彗太さんの生きの良さにもsanpo作品の風合いが❤
 素敵な作品を読ませていただき、ありがとうございました(*^-^*)
エノさま!!!

ありがとうございます♥
ご多忙なエノさまが覗いてくださり、感想まで記していただいたこと、
心から嬉しく思います。
私は、相変わらず軽薄で、能天気で、フワフワしているので、
お忙しいエノさまの、何の力にもなれなくて、申し訳ない。
でも、無力でも、心は、側にいるからね!
などと何の足しにもならない訳の分からないことを云いつつ……

この2作は、この夏、コロナ以降で初めて(3年ぶりに)再会を果たした親族とともに過ごした夏に、発想して、書きました。
お盆も挟んで、他の親族(旧美大生)も加わって、私は寝る場所がなく、
柴次郎と納戸に一緒に寝てた。
ゲームで盛り上がったり、お約束の花火大会(大会?)をしたり、
親族の一人がトランクに詰めて持って来た厚い宝石事典を貸してくれて、
その中にあったパパラチアサファイアが気に入ったんです。
もう一作は、前から気になっていた絵画が某美術館で展示されたので、この機会に、と。
アンハッピーなお話になってしまいましたが、
エノ様の優しい眼差しで、書いた本人の私が、今、解放された――解き放された!
そんな気がしています。
弱鯉は、『救いがない』と思って落ち込んでいたんだよ!
エノさまが、救ってくれた!

有頂天になったり、ワクワクしたり、悲嘆したり、落胆したり
だ・か・ら
お話を書くのは楽しい。
エノさまのお陰で、このカンジをまたまた学ばせていただけた!
私の喜びや憩いや安らかな想いが
分け与えてくださったエノさまのもとへ また還元されますように。

エノさまとご家族さまのご多幸をお祈り申し上げます! (゜))<<
  • sanpo
  • 2022年 11月25日 23時58分
[一言]
完結おめでとうございます(^^)
終わってしまった……
もっと読んでいたかったですが。
※以下、ネタバレありです。


前話が好きだったので、次はそれを越えられるかと思いながら読み始めましたが、要らない心配でした( *´艸`)
前話と二組のカップルがいるわけですけど、どっちも相思相愛だったのに惜しいです。蘇って幸せになってほしいですけど、このどうにもならなさが現実味を帯びているとも言えますね( ;∀;)
彼にとってあの絵は宝物に間違いありませんが、本人に勝る宝物にはなり得ないですから、切ないです。
素晴らしい未来が約束されていたはずなのに。

新さん、今回もお見事でした!
これは次回作が待たれます(ΦωΦ)
待ってます!←念押し
楽しい読書時間をありがとうございました!
m(__)m

いつも温かい感想をありがとうございます!!!

毎回毎回、励ましてくれて背中を押してくれる五十鈴さんへ、お礼を込めて創作側書き手としての本音を記します。

今年の私の夏を封じ込めた2作品です。
対照的な作品を書きました。デモ、私も五十鈴さん同様、1作目のHappyENDが好きです!( ー`дー´)キッパリ☆彡
だから、掲載順番を悩んだんだよ。
何故こうしたか?
時系列に並べました。
この2作品、本篇の「あの子を捜して」に至るお話なんです。(∀`*ゞ)エヘヘ
ナゾガトケタ?

ヨッシャー、どーんと鯉!
次回作、推敲が終わり次第UPするからね!←などと大口はたいてるけど、
五十鈴さんがいなかったら、お蔵入りしてたアレのことだよ。(´;ω;`)ウッ…
五十鈴さんの次回作、な~~~んだろな?(*´艸`*)
そちらの方は安定の傑作、クルーズ船なみの大船に乗って待ってるからね!

Thanks a LOT! ♥**♡**♥ (゜))<<
  • sanpo
  • 2022年 10月04日 19時36分
↑ページトップへ