感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
王太子妃が部下である女官のエマに敬語や敬称を使うのが気になりましたが、作者様が表現したい世界観みたいなものがあって、あえてなのかもとも思いました。
[一言]
ラノベにありがちな非常識すぎる令嬢令息が出て来なくて、意地悪や嫌味も常識的?というか、リアルで、陰謀とか展開も、主人公側のフリかと思うようなわざとらしい迂闊さも隙もなく、ちゃんとその立場の人たちに相応しい警戒心や適切な対応があって、ヒロインの妹も元婚約者もアホではありますがやっぱりそこまで非常識なこともせず、それぞれの悪役たちのザマァ的なものも自然でした。
ぶっ飛んだ令嬢やら悪役やら、劇的すぎる展開もそれはそれで楽しいですけど、非常識とか迂闊とか隙が行き過ぎるとテンションが素面になっちゃうというか、なんか、スンっとなってしまうんですよね。
この作品は、そういった余計なことを気にすることなく読めたので、おかげで物語に集中して楽しめました。
そういえば、元王太子もなんだかすごく成長してお利口さんになっていましたし。
今の彼なら王族として王兄殿下として王族のお仕事したり、ステキなご令嬢と新しい恋をして幸せになってほしいなあなんて思いました。
すごく面白いお話でした。
ありがとうございました!
王太子妃が部下である女官のエマに敬語や敬称を使うのが気になりましたが、作者様が表現したい世界観みたいなものがあって、あえてなのかもとも思いました。
[一言]
ラノベにありがちな非常識すぎる令嬢令息が出て来なくて、意地悪や嫌味も常識的?というか、リアルで、陰謀とか展開も、主人公側のフリかと思うようなわざとらしい迂闊さも隙もなく、ちゃんとその立場の人たちに相応しい警戒心や適切な対応があって、ヒロインの妹も元婚約者もアホではありますがやっぱりそこまで非常識なこともせず、それぞれの悪役たちのザマァ的なものも自然でした。
ぶっ飛んだ令嬢やら悪役やら、劇的すぎる展開もそれはそれで楽しいですけど、非常識とか迂闊とか隙が行き過ぎるとテンションが素面になっちゃうというか、なんか、スンっとなってしまうんですよね。
この作品は、そういった余計なことを気にすることなく読めたので、おかげで物語に集中して楽しめました。
そういえば、元王太子もなんだかすごく成長してお利口さんになっていましたし。
今の彼なら王族として王兄殿下として王族のお仕事したり、ステキなご令嬢と新しい恋をして幸せになってほしいなあなんて思いました。
すごく面白いお話でした。
ありがとうございました!
エピソード58
もも様
本作をお読みいただきまして、ありがとうございました! 返信が遅くなりまして失礼いたしました。
>王太子妃が部下である女官のエマに敬語や敬称を使うのが気になりましたが、作者様が表現したい世界観みたいなものがあって、あえてなのかもとも思いました。
そうですね…! 確かにケイトがエマに対して敬語を使用しているのはあえてでした。
>この作品は、そういった余計なことを気にすることなく読めたので、おかげで物語に集中して楽しめました。
本作をお楽しみいただけたようで、ホッとしました! 嬉しいご感想をいただきましてありがとうございます…!
本作をお読みいただきまして、ありがとうございました! 返信が遅くなりまして失礼いたしました。
>王太子妃が部下である女官のエマに敬語や敬称を使うのが気になりましたが、作者様が表現したい世界観みたいなものがあって、あえてなのかもとも思いました。
そうですね…! 確かにケイトがエマに対して敬語を使用しているのはあえてでした。
>この作品は、そういった余計なことを気にすることなく読めたので、おかげで物語に集中して楽しめました。
本作をお楽しみいただけたようで、ホッとしました! 嬉しいご感想をいただきましてありがとうございます…!
- 清川和泉
- 2024年 06月21日 21時09分
[気になる点]
妹夫婦は結局どうなったんでしょう。婚約パーティーで睨んで以降何も出番がなかったので。
ポール卿は伏線でしたが、妹たちは影も形もないままでしょうか。
妹夫婦は結局どうなったんでしょう。婚約パーティーで睨んで以降何も出番がなかったので。
ポール卿は伏線でしたが、妹たちは影も形もないままでしょうか。
エピソード58
きら様
返信が遅くなりまして申し訳ありません…!
本作をお読みいただきまして、ありがとうございました!
確かに、妹マニカは婚約パーティー以降の出番はありませんが、作中の様子から今後の夫婦仲や彼らの行末をご想像していただけましたら幸いです…!
返信が遅くなりまして申し訳ありません…!
本作をお読みいただきまして、ありがとうございました!
確かに、妹マニカは婚約パーティー以降の出番はありませんが、作中の様子から今後の夫婦仲や彼らの行末をご想像していただけましたら幸いです…!
- 清川和泉
- 2024年 04月03日 23時50分
[良い点]
・カミラが単純に改心したのではなくエマの心からの言葉に打たれ考えを改めたところ
・エマの実家がしゃしゃり出られなくなったところ
・出てくるキャラクターにそれぞれ魅力があり話を進めるためのコマではなくしっかり描かれていたところ
[気になる点]
シャルルの婚約破棄にいたるくだりや根拠についてもう少し説明があるとうれしかったです
[一言]
悪いことしました!改心しました!いい人ムーブでみんな仲良しHappy!ではなく
エマが心を込めて相手に語りかける→エマの言葉が相手に響く→エマが相手の言葉を受け止めこれからの指針として心に刻む
という心と心のやりとりがしっかり描かれてとても良かったです
素敵なお話読ませていただきありがとうごさいました!
・カミラが単純に改心したのではなくエマの心からの言葉に打たれ考えを改めたところ
・エマの実家がしゃしゃり出られなくなったところ
・出てくるキャラクターにそれぞれ魅力があり話を進めるためのコマではなくしっかり描かれていたところ
[気になる点]
シャルルの婚約破棄にいたるくだりや根拠についてもう少し説明があるとうれしかったです
[一言]
悪いことしました!改心しました!いい人ムーブでみんな仲良しHappy!ではなく
エマが心を込めて相手に語りかける→エマの言葉が相手に響く→エマが相手の言葉を受け止めこれからの指針として心に刻む
という心と心のやりとりがしっかり描かれてとても良かったです
素敵なお話読ませていただきありがとうごさいました!
筑波嶺さま
ご感想をいただきまして、ありがとうございます!
>・カミラが単純に改心したのではなくエマの心からの言葉に打たれ考えを改めたところ
・エマの実家がしゃしゃり出られなくなったところ
・出てくるキャラクターにそれぞれ魅力があり話を進めるためのコマではなくしっかり描かれていたところ
そう仰っていただけて嬉しいです!
自分自身も、挙げていただいた点は意識をしていました。
特にキャラクターに関しては「この話を進めるためだけのキャラ」にはならないように気をつけていましたのでとても嬉しいです!
>シャルルの婚約破棄にいたるくだりや根拠についてもう少し説明があるとうれしかったです
貴重なご意見をいただきましてありがとうございます!考慮して生かしていきたいと思います!
>悪いことしました!改心しました!いい人ムーブでみんな仲良しHappy!ではなく…
今作をそのように解釈していただきまして、ありがとうございますヽ(;▽;)!
実は今作は、書き始める前に「人助けは打算なしに純粋な気持ちで行うもの」というテーマを決めまして、お話を書くときに常に意識をしていました。少しでも感じ取っていただらなら執筆した身としては感無量です。゜(゜´ω`゜)゜。
> 素敵なお話読ませていただきありがとうごさいました!
こちらこそ、今作を最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました!\( ˆoˆ )/
ご感想をいただきまして、ありがとうございます!
>・カミラが単純に改心したのではなくエマの心からの言葉に打たれ考えを改めたところ
・エマの実家がしゃしゃり出られなくなったところ
・出てくるキャラクターにそれぞれ魅力があり話を進めるためのコマではなくしっかり描かれていたところ
そう仰っていただけて嬉しいです!
自分自身も、挙げていただいた点は意識をしていました。
特にキャラクターに関しては「この話を進めるためだけのキャラ」にはならないように気をつけていましたのでとても嬉しいです!
>シャルルの婚約破棄にいたるくだりや根拠についてもう少し説明があるとうれしかったです
貴重なご意見をいただきましてありがとうございます!考慮して生かしていきたいと思います!
>悪いことしました!改心しました!いい人ムーブでみんな仲良しHappy!ではなく…
今作をそのように解釈していただきまして、ありがとうございますヽ(;▽;)!
実は今作は、書き始める前に「人助けは打算なしに純粋な気持ちで行うもの」というテーマを決めまして、お話を書くときに常に意識をしていました。少しでも感じ取っていただらなら執筆した身としては感無量です。゜(゜´ω`゜)゜。
> 素敵なお話読ませていただきありがとうごさいました!
こちらこそ、今作を最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました!\( ˆoˆ )/
- 清川和泉
- 2022年 12月14日 18時12分
[気になる点]
エマは元は子爵令嬢で、そこから伯爵令嬢になって、さらに今は公爵夫人ですよね……??
そのわりに、エマに対する周囲の態度が、子爵令嬢の時と大して変わっていないのがなんとも変な気持ちになってしまいます。
同僚はともかくとして、元男爵令嬢の侍女なんて平民では?
エマに対してこんな態度を取れる身分ですらないように思って、少し気になってしまいました。
エマ本人にも、公爵夫人という王族に次ぐ身分になった自覚があまりないような……。
[一言]
短編版から読ませていただいております。
気になる点に色々書いてしまいましたが、この作品は大好きです。
作者様の気に障りましたら、申し訳ありません。
今後のお話も楽しみにしております。
エマは元は子爵令嬢で、そこから伯爵令嬢になって、さらに今は公爵夫人ですよね……??
そのわりに、エマに対する周囲の態度が、子爵令嬢の時と大して変わっていないのがなんとも変な気持ちになってしまいます。
同僚はともかくとして、元男爵令嬢の侍女なんて平民では?
エマに対してこんな態度を取れる身分ですらないように思って、少し気になってしまいました。
エマ本人にも、公爵夫人という王族に次ぐ身分になった自覚があまりないような……。
[一言]
短編版から読ませていただいております。
気になる点に色々書いてしまいましたが、この作品は大好きです。
作者様の気に障りましたら、申し訳ありません。
今後のお話も楽しみにしております。
エピソード56
灰さま
今作をお読みいただき、ありがとうございます!
短編版からお読みいただいているとは… 感無量です!\( ˆoˆ )/
そうですね^^; 同僚の女官やキャサリンはともかく(もうちょっと色んなエピソードが必要かなと思いました)、元侍女のマリは通常の状態であればあの態度はとても許されないと私も思います。
ただ、彼女はまだどのような処分が下されるかは決まっていないものの、今も「死を覚悟した者」ではあるのです。半ばヤケを起こしているという表現であり、まずは情報を聞き出すことが第一ということで見逃されているのですが…
それでも、現状の説明だけではちょっと疑問が残りますね^^;
大変、貴重なご意見をいただきましてありがとうございます!
今度ともお読みいただきましたら幸いです♪
今作をお読みいただき、ありがとうございます!
短編版からお読みいただいているとは… 感無量です!\( ˆoˆ )/
そうですね^^; 同僚の女官やキャサリンはともかく(もうちょっと色んなエピソードが必要かなと思いました)、元侍女のマリは通常の状態であればあの態度はとても許されないと私も思います。
ただ、彼女はまだどのような処分が下されるかは決まっていないものの、今も「死を覚悟した者」ではあるのです。半ばヤケを起こしているという表現であり、まずは情報を聞き出すことが第一ということで見逃されているのですが…
それでも、現状の説明だけではちょっと疑問が残りますね^^;
大変、貴重なご意見をいただきましてありがとうございます!
今度ともお読みいただきましたら幸いです♪
- 清川和泉
- 2022年 11月22日 23時36分
[一言]
エマにぶいよ……( ̄▽ ̄;)
エマにぶいよ……( ̄▽ ̄;)
エピソード11
悠伽さま
今作をお読みいただきまして、ありがとうございます!
このときのエマは、ロベールの件の言葉を彼の意図する意味での額面通りには受け取らなかったようですね(^^)
ご感想をいただきまして、本当にありがとうございます!
今作をお読みいただきまして、ありがとうございます!
このときのエマは、ロベールの件の言葉を彼の意図する意味での額面通りには受け取らなかったようですね(^^)
ご感想をいただきまして、本当にありがとうございます!
- 清川和泉
- 2022年 11月05日 13時54分
[一言]
おや、コイバナの芽が……?
おや、コイバナの芽が……?
エピソード44
和さま
今作をお読みいただきまして、ありがとうございます!
恋バナの香りが漂って参りました(╹◡╹)
ご感想をいただきまして、本当にありがとうございます!
今作をお読みいただきまして、ありがとうございます!
恋バナの香りが漂って参りました(╹◡╹)
ご感想をいただきまして、本当にありがとうございます!
- 清川和泉
- 2022年 11月04日 21時52分
感想を書く場合はログインしてください。