エピソード125の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になった点]
>諜報関係:ラファール(闇)
あれ?こんな人いたっけ?闇魔法ってどんなのだっけ?
いや、諜報要員がいる事は喜ばしいんだけど、突然出てきてビックリした。俺が忘れてるだけかな?
  • 投稿者: redman2023
  • 50歳~59歳
  • 2025年 04月28日 12時23分
なんで申し込んでもない学園の許可証が出るんだ?学園に行かせたいんでしょうけど強引すぎるな・・・
  • 投稿者: じまゆ
  • 2025年 01月27日 19時46分
[一言]
二十年いただきいね
  • 投稿者: 水面
  • 2023年 07月12日 13時57分
[一言]
あ~あ・・・推薦状込みで学園長直々の入学許可証とか・・・許可証じゃなくて召喚状だと思いますが(^_^;)


しかも魔法士連れてこいとか無茶言ってますがなw
元々学園通う予定なかったから陛下や騎士団長に王都の大掃除してくださいってお願いしたのに、色々と巻き込まれるの確定じゃないですか(^_^;)

魔法士の件で復権派や、上級貴族が横やり入れてくると思われますが、辺境伯や騎士団長とか守ってくれるんでしょうね?(^_^;)
癒しの蒼さま


いつもありがとうございます。

まさに召集令状ですよね……
しかも1枚で身内ひっくるめての招集。

大掃除もまだ済んでないようですし、とうかなかなか尻尾を掴ませないほど有能なのか?(そうは思えないですけど……)

このあたり、学園編で明らかになっていくのでは?
そんな期待をしています。

辺境伯や騎士団長は完全に味方ですが、これまでの流れから、セットで狙ってくる可能性も……
  • take4
  • 2023年 02月09日 01時40分
[一言]
無理の無いペースでの更新をお願いします。
  • 投稿者: Hira
  • 2023年 01月13日 12時35分
Hiraさま

いつも暖かいお言葉、ありがとうございます。

はい、無理のないよう頑張ります!
  • take4
  • 2023年 02月09日 01時36分
[気になる点]
「男爵家からは最低3人の魔法士」、これ他の男爵家はキツくない?というかどこも3人出しても平気なくらい居るのかな?
とうぜん爵位が上の貴族はもっと要求人数多いだろうし、各領地の防衛が心配
  • 投稿者: ののけ
  • 2023年 01月13日 11時30分
ののけさま


いつもありがとうございます。

展開上事後説明になって申し訳ありません。
後の投稿で出てきますが、最低3人は、ソリス男爵だけの招聘で、他の貴族はそれに当たらないので、200家以上ある貴族の多くは、送ってきたのは実際0人も多いようです。
  • take4
  • 2023年 02月09日 01時35分
[一言]
馬鹿な平和ボケ貴族を躾る為の新ルールなんだろうがテイグーンの様に訓練していたり仕事に就いていたりする場合は迷惑でしか無いよね……

それにそんなに一気に人が大量(数倍)に増えても大丈夫なほど学園は広いのだろうか?
  • 投稿者: jack
  • 2023年 01月13日 10時55分
jackさま

いつもありがとうございます。

平和ボケ、その通りですよね。
魔法士はみな平時でも重要な役割についていて、王都の貴族たちが囲っている見世物ではないですし。


記述が至らなくて失礼しました。

この後の投稿のお話ですが、学園自体は大学に近い千人単位規模のもので、魔法士コースは初年度定員100人なので大勢に影響はないようです。
  • take4
  • 2023年 02月09日 01時31分
[気になる点]
王様さぁ……

[一言]
王都くんだりで数年無駄にさせるの無能すぎる
しょーゆさま

いつもありがとうございます。

王様……、何か思惑あって、そして国境も落ち着いた事だし、そんな事情かも知れないですが、事情を知る側からすれば「何すんの!」ってなりますよね。

せめて王都に行った事が無駄になりませんように……
  • take4
  • 2023年 02月09日 01時26分
[良い点]
有名税がきつすぎる!
三年の時間の浪費をどうこなすのか
リアルタイム双方向通信魔法が欲しいですね

ワンチャン飛び級に賭けるしかない
  • 投稿者: zaki1412
  • 2023年 01月13日 10時19分
zaki1412さま


いつもありがとうございます。

有名税!ぴったりの言葉ですよね。
この時代、情報チート手に入れる価値は計り知れないですよね。

某、石になるアニメで、最終兵器がケータイって話を思い出しました。
  • take4
  • 2023年 02月09日 01時18分
↑ページトップへ