エピソード136の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示

主人公がモブを気取る理由をハッキリと
説明してなくて、ただただ主人公とか
主人公の周りの人達、ひいては家名まで
嘲笑われてるのに、それでもモブ気取りの
主人公が理解できません、、、

僕に理解力がないだけかもですが、、、
[良い点]
次の厄災まで時間がないのに王の野郎全くもって余計なことしてくれやがりますね
周回がバレたらいっそチートブックを体制に公開して如何に君たちがダメな子らなのか教えてあげて欲しくなる
タクヒールも二回目の悲惨な歴史を生き抜いてきた割に我慢が出来ないようで
ここまで順調なのと一回目の記憶のせいでゆとりがあることに慣れだして心が弱くなってるんだろうね
  • 投稿者: zaki1412
  • 2023年 02月01日 12時26分
zaki1412さま


いつもありがとうございます。

そうですよね。
災厄の事を知らない周囲は、良かれと思って何かをしてるんですが……

今のところは完全に空回りになってますよね。


チートブック公開!
それができると面白いですね。

心が弱く……そうかもしれないですね。
色々あって疑心暗鬼、そんな感じになっているようにも思えます。


これからもどうぞよろしくお願いします。
  • take4
  • 2023年 02月14日 15時26分
[一言]
王にしろ辺境伯にしろ学園長にしろ、本心ではタクヒール君を潰す気マンマンなのかもしれないね
  • 投稿者: ののけ
  • 2023年 02月01日 11時11分
ののけさま

いつもありがとうございます。

周囲の期待と重圧。
そして無理難題。

この先これらのストレスもすっきり解消したいですよね。

王都に呼び寄せられた意味も、しっかり描き切っていこうと思います。

これからもどうぞよろしくお願いします。
  • take4
  • 2023年 02月14日 15時22分
[気になる点]
学園に来た意味って何?
今のところ上位貴族に魔法使いをかっぱらわれないように怯えながら3年間無駄にしてるだけだけど
[一言]
王様も辺境伯も主人公に何をして欲しいから学園に呼んだの?
3年間も危険な緩衝地帯を留守にする以上の仕事があるからわざわざ呼び寄せたんじゃないんか
しょーゆさま


いつもありがとうございます。

現段階では意味不明な話ですよね。
当事者にはそれなりに思惑のあることだろうけど、それが主人公には説明されていないし。

傍から見ていてもそう見えて当然だと思います。

何か意義があるのか、そのあたりの思惑も、少しでも納得できる理由も説明できたらと思っています。

これからもどうぞよろしくお願いします。
  • take4
  • 2023年 02月14日 15時20分
↑ページトップへ