エピソード155の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
宗教による洗脳怖いですね。
後々、女神様を追って、皇国から人が流失しそう・・・
  • 投稿者:
  • 2025年 06月24日 13時54分
[良い点]
凱歌 楽しく読ませていただき、ありがとうございました。
いつも、感想の返信もありがとうございます。

 次話も楽しみにしてます。
 魔獣か、雨か?疫病か?
はたまた、三人娘か?


頑張ってください。

[気になる点]
女神教団  大聖女ロザリーとか、なりそうな、聖魔術師の評価鰻登りですねー


[一言]
かかわる戦を勝利に、導き、他力で、住民を増やす。
不敗の参謀 南の賢者タクヒール

とかで、ハーレム賢者や 強運の伯楽は、嫌だなあー

と思いました。

プクプクさま

いつもありがとうございます。

三人娘! その方向もありましたねっ!
『毎年この時期に開催してるじゃん!』とか言いつつ。


女神教団!(笑)楽しそうです。
入信者めっちゃ増えそうですよね。


ですね、活躍でどんな二つ名がつくか楽しみですよね。
学園では、一部の男性生徒から、『ハーレム男爵』とか言われちゃってますし。


でも、本人はハーレム目指してませんし、運だけじゃなく相当努力もしているので、そう呼ばれるのは定着しないで欲しいですよね。
  • take4
  • 2023年 03月02日 23時04分
[良い点]
初戦は手痛い打撃を受けましたが、聖魔法士の活躍で想定よりも被害は少なく、その後の戦いは圧勝。理想以上の結果ではないでしょうか・・・。

東部戦線もこれで少し落ち着きそうですし、なによりタクヒール軍の手柄が凄すぎますね(^_^;)
ロングボウ1000丁も大きいですが、『御使い様に仕え隊』500名が新たに加入したのがなによりもでかすぎます(^_^;)

この500名、『御使い様のためなら火の中水の中』の精神ですから、不利な状況にならない限り並みの兵隊より活躍しそう
マリアンヌとラナトリアのためなら命すら投げ出しそうで、周りの人間はちょっと引いてそう(^_^;)
[気になる点]
もし、帝国と皇国が歩調合せて同時侵攻された場合が怖いですね・・・

南部戦線では間違いなく主力としての働きをしないといけないし、今回の戦いで東部戦線の人間もタクヒール軍の援軍は喉から手が出るほど欲しいと思います(;´・ω・)
[一言]
そうならないためにもヴァイス団長あたりが寝返ってきた『御使い様に仕え隊』の人たちに故郷に手紙でも書いてもらうように頼んだら面白いですね。

「今、私は御使い様(女神様)にお仕えしている。1人や2人ではない。何十人もいる。君にも運命ともいえる御使い様がいるに違いない」

こんな感じで友人知人に手紙をばらまいたら亡命してくる人がきっといると思います(笑)
癒しの蒼さま

いつもありがとうございます。

『御使い様に仕え隊』← 最高ですっ!
まさに、皇王国も王国も関係ない、御使い様に仕えるのみ、そんな感じですよね。

山の様な求婚者だけでなく、親衛隊まで手に入れてしまった2人……
しかも身内(ホフマン軍団長)からは女神呼ばわりされてますし(笑)


同時侵攻は本当にヤバイです。
なので、前回の戦役は本当に綱渡りだったし、王都から騎士団が動けなかった理由も、ここに至っては理解できるかもですね。

今回は……
言葉を濁しておきます。


癒しの蒼さまの予言、もしかしたら今回も……。
どうなるかは、ちょっと先になりますが(笑)
  • take4
  • 2023年 03月02日 22時51分
[一言]
魔法を持ち上げ過ぎた結果がww
  • 投稿者: jack
  • 2023年 02月24日 13時08分
jackさま


いつもありがとうございます。

皇王国は、まさにブーメランで自身の首しめちゃいましたよね(笑)
  • take4
  • 2023年 03月02日 22時39分
[一言]
捕虜としてテイグーンに多様な国の民族が入植してくるんですね、人口増えたら次は何をしよう?
早すぎ到来は、魔物なのか?疫病なのか?
次回の到来が待ち遠しいです
もこもっこんさま

いつもありがとうございます。

そうですよね。
辺境の街ですが、内実は国際都市みたいな感じになりますよね。

人口が増えることは、非常にありがたいことですよね。
帝国再侵攻に備えて、準備しなけれなならないことは多そうですし。

到来したものは、もう公開されているので敢えて申し上げませんが、半年以上早く来ちゃいました。

タクヒールも、これまで全て、歴史書のスケジュール通り(前回あったとおり)に来ていたので、油断してしまっていたようです。
  • take4
  • 2023年 03月02日 22時36分
↑ページトップへ