エピソード76の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
無駄に気位の高い阿呆はどうせ反省しないんだから、後顧の憂いを断つ為にも見殺しにすれば良いのに
  • 投稿者: 二木丞
  • 2025年 06月24日 21時03分
[一言] 今更言っても遅いが、ハストブルグ辺境伯は第一子弟騎士団に監視役として(名目は連絡官)高位の士官の一人でも付けておくべきだったな。そうすれば彼らが勝手に動く前に「たとえ無事に砦に入城できたとしても軍令違反で厳罰はまぬがれません。損をするだけですぞ」といさめる事も出来ただろう。・・・ここまで馬鹿だとは思わなかったんだろうな。
  • 投稿者: redman2023
  • 50歳~59歳
  • 2025年 03月28日 22時51分
[一言]
兵は4つに分類される。
1.やる気があって、能力もあるやつ
2.やる気が無くて、能力のあるやつ
3.やる気があって、能力の無いやつ
4.やる気が無くて、能力も無いやつ
3の奴は不要。
というのを何かで見ました。
[一言]
この敗走も辺境伯のせいにされて親から叩かれるのだろうな
  • 投稿者: チャト
  • 2023年 01月26日 23時54分
チャトさま

引き続きありがとうございます。

そうなると本当に邪魔でしかない存在になりますよね。

まぁ今回は明確な軍令違反ですから、罪は彼らのみに、ということになると思います。
  • take4
  • 2023年 02月09日 16時25分
[良い点]
これは馬鹿どもの親たちはさぞかし悶絶するハメになるのでは
戦ってもいないのに何故か戦犯になってたでござるの巻
  • 投稿者: zaki1412
  • 2022年 12月13日 20時57分
zaki1412さま

いつもありがとうございます。

そうですよね。
そうならない為に親たちは非常な行動(絶縁、廃嫡)などに出そうですね。

でも、段々と彼らも可哀そうに思えてきて……
  • take4
  • 2022年 12月16日 03時37分
[一言]
役に立たないなら頭数の水増し+ハリボテに徹して指定の位置で突っ立ってくれてればいいものを…()
それすら出来ないどころか口と態度だけの無駄飯喰らいが要塞に増えるって、籠城中のカイル王国軍的には罰ゲームでしかないですね。
本当、最初の一撃で名誉の戦死してくれれば良かったのにw(それだと後で責任問題とかで死んだ子息の家から攻撃されるんでしょうが)
すなほしさま

感想ありがとうございます。

そうですよね。そもそも来援自体が意味をなさず、逆に敵の援軍になっちゃってますし。

本当に罰ゲームと感じたと思います。

おっしゃる通り、そうなってくれれば犠牲はかえって少なく済んだかもしれません。

彼らの出陣も不可解な要素もありますし、その後何かわかれば良いのですが……
  • take4
  • 2022年 12月13日 14時38分
[一言]
馬鹿どもに追従した子爵と男爵はかなりの罰が下るだろうな汗
  • 投稿者: jack
  • 2022年 11月26日 10時17分
jackさま

いつもありがとうございますっ!

ですねっ。既に手痛い罰を敵軍から受けてしまっていますが…
軍令無視は、重い罪になるかもしれませんね。
  • take4
  • 2022年 11月28日 01時58分
↑ページトップへ