感想一覧
▽感想を書く[一言]
深刻ですよね……ここ最近の値上がり。
地元のお野菜ばかり買っています(´・ω・`)
燃料費もバカにならんし、農家さんも大変なんだろうなぁ。
農協は不揃い品も市場に流すようにしてよ。
そしたら野菜ばっかり食べて暮らすからさ。
深刻ですよね……ここ最近の値上がり。
地元のお野菜ばかり買っています(´・ω・`)
燃料費もバカにならんし、農家さんも大変なんだろうなぁ。
農協は不揃い品も市場に流すようにしてよ。
そしたら野菜ばっかり食べて暮らすからさ。
たらこしゃま ありがとうですの(*´ω`*)
少しでもお財布に優しいもの買っちゃいますよね。
うちの近所で一番お安いのは、何故かセブンイレブン。ヨーカドーより安い不思議。
おそらく地元農家と契約してるのかなぁ? と思いつつ。
不揃い野菜、完全に同意です!
調理する時ほとんどの野菜なんて切るのだから、イビツであっても気にしないのにっ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
お野菜ばかりだとお腹には優しそうだけども、バランスよく食べた方が……水産加工食品とかも……じゅるり(о´q`о)
少しでもお財布に優しいもの買っちゃいますよね。
うちの近所で一番お安いのは、何故かセブンイレブン。ヨーカドーより安い不思議。
おそらく地元農家と契約してるのかなぁ? と思いつつ。
不揃い野菜、完全に同意です!
調理する時ほとんどの野菜なんて切るのだから、イビツであっても気にしないのにっ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
お野菜ばかりだとお腹には優しそうだけども、バランスよく食べた方が……水産加工食品とかも……じゅるり(о´q`о)
- 幻邏
- 2022年 10月04日 20時39分
[一言]
まあ買う側からすれば値上げ嫌ですねえ
でも、企業側からみればギリギリまで抑えてたんだから値上げさせてくれえ!ともなるわけで、中々難しい話ですな
値上げしないでくれる方がうれしいけど、それでその企業がつぶれて商品手に入らなくなっても困る。
まあそれでも日本はまだマシというのがこれまた救いがない
日本のインフレ率って一桁前半で庶民への影響はけっして小さくないけど、欧米や韓国に目を転じると白目になりますよ。欧米はのきなみインフレ率が二桁突入していて日本の倍以上のペースで値上げ続いてます。韓国にいたってはなんと物価そのものが二倍以上(日本と比べてではなく、前年比で!)、ものによっては三倍になってるものもあるそうです。
だからね、日本人は他国をみて「よ、他所よりはマシだから(震え声)」と呟いて自分を慰めることができる分救いがあると思いましょう、思いたいなあ、救いがあるといいなあ(遠い目)
まあ買う側からすれば値上げ嫌ですねえ
でも、企業側からみればギリギリまで抑えてたんだから値上げさせてくれえ!ともなるわけで、中々難しい話ですな
値上げしないでくれる方がうれしいけど、それでその企業がつぶれて商品手に入らなくなっても困る。
まあそれでも日本はまだマシというのがこれまた救いがない
日本のインフレ率って一桁前半で庶民への影響はけっして小さくないけど、欧米や韓国に目を転じると白目になりますよ。欧米はのきなみインフレ率が二桁突入していて日本の倍以上のペースで値上げ続いてます。韓国にいたってはなんと物価そのものが二倍以上(日本と比べてではなく、前年比で!)、ものによっては三倍になってるものもあるそうです。
だからね、日本人は他国をみて「よ、他所よりはマシだから(震え声)」と呟いて自分を慰めることができる分救いがあると思いましょう、思いたいなあ、救いがあるといいなあ(遠い目)
ファルムルさま ありがとうございます(о´∀`о)
そうなんですよね、身勝手に値上げしているわけではないと思われる背景を、日々の報道から聞いているのもそうですし、仕方がないとは頭で理解しつつも、お財布への打撃は増え続けておりますね。
世の事情も何となくわかる分、「値上げ反対!」という事もできず。文句言いつつ、受け入れるしかないのが現状ですね(๑•ૅㅁ•๑)
値上げというならば、自分自身も日々頑張って働いている分はお金で反映してもらいたいもので。ワシの値上げはいつなのかしら?(*´꒳`*;)
その反映度合いよりも、明らかに物価の上昇速度の方が大きくてですね……。
人生の諸先輩方が言う、好景気を経験したことのない身としては、上がらぬ給料・上がり続ける物価に嘆くのです(´・ω・`)
よそのお国はもっと大幅に、財布へ打撃を与えられていたんですね……恐ろしや……_:(´ཀ`」 ∠):
そろそろ時代の巡りとして、好景気を過去のデータではなく、この身にて体験してみたい今日この頃です(ㆀ˘・з・˘)
そうなんですよね、身勝手に値上げしているわけではないと思われる背景を、日々の報道から聞いているのもそうですし、仕方がないとは頭で理解しつつも、お財布への打撃は増え続けておりますね。
世の事情も何となくわかる分、「値上げ反対!」という事もできず。文句言いつつ、受け入れるしかないのが現状ですね(๑•ૅㅁ•๑)
値上げというならば、自分自身も日々頑張って働いている分はお金で反映してもらいたいもので。ワシの値上げはいつなのかしら?(*´꒳`*;)
その反映度合いよりも、明らかに物価の上昇速度の方が大きくてですね……。
人生の諸先輩方が言う、好景気を経験したことのない身としては、上がらぬ給料・上がり続ける物価に嘆くのです(´・ω・`)
よそのお国はもっと大幅に、財布へ打撃を与えられていたんですね……恐ろしや……_:(´ཀ`」 ∠):
そろそろ時代の巡りとして、好景気を過去のデータではなく、この身にて体験してみたい今日この頃です(ㆀ˘・з・˘)
- 幻邏
- 2022年 10月02日 07時49分
[良い点]
そんなに値上げしてるかなあ? って思ってしまい、社会をよく見るきっかけとなりました(*´ω`*)
確かに高くなってる! ってものがある……。
気がつかなかった私はアホ(*´∀`*)
[一言]
私のスポーツ自転車、65.000円で買ったやつが、2年ちょい振りにメーカーのHP見たら88,000円になってました。
色以外何も変わってないのに……
そんなに値上げしてるかなあ? って思ってしまい、社会をよく見るきっかけとなりました(*´ω`*)
確かに高くなってる! ってものがある……。
気がつかなかった私はアホ(*´∀`*)
[一言]
私のスポーツ自転車、65.000円で買ったやつが、2年ちょい振りにメーカーのHP見たら88,000円になってました。
色以外何も変わってないのに……
ここみちゃま ありがとうなのですよ(*´ω`*)
ガーっと値上げじゃなく、じわーりじわーりと値上げをされると気付きにくいから、いやらしいのよねぇ(´-`)
ここみちゃまがアホなんてこと無いのよっ! こっそり値上げが悪いのよ!!
コンビニ製品って、何週間か出たのち、定番は1週位姿を消して翌週くらいに新発売として再登場してその際にプチ値上げしたり、大きさが小さくなったりをじみ〜に繰り返しているのです(´・ω・`)
気づけばセブンイレブンのクルミコッペ、だいぶ小ぶりになってしもうた_:(´ཀ`」 ∠):
コロナ→オリンピック この間で、半導体や金属がかなり値上がりして、納期遅れなどもいまだに引きずり続けていて、うちの業界は大打撃(๑•ૅㅁ•๑)
スポーツ自転車の値上がり半端ねぇ!! 28%も値上げってすごすぎだぁ……。強気すぎだと思う……。
特殊塗料を使った?! んなこたぁないか……(f・ω・`)
ガーっと値上げじゃなく、じわーりじわーりと値上げをされると気付きにくいから、いやらしいのよねぇ(´-`)
ここみちゃまがアホなんてこと無いのよっ! こっそり値上げが悪いのよ!!
コンビニ製品って、何週間か出たのち、定番は1週位姿を消して翌週くらいに新発売として再登場してその際にプチ値上げしたり、大きさが小さくなったりをじみ〜に繰り返しているのです(´・ω・`)
気づけばセブンイレブンのクルミコッペ、だいぶ小ぶりになってしもうた_:(´ཀ`」 ∠):
コロナ→オリンピック この間で、半導体や金属がかなり値上がりして、納期遅れなどもいまだに引きずり続けていて、うちの業界は大打撃(๑•ૅㅁ•๑)
スポーツ自転車の値上がり半端ねぇ!! 28%も値上げってすごすぎだぁ……。強気すぎだと思う……。
特殊塗料を使った?! んなこたぁないか……(f・ω・`)
- 幻邏
- 2022年 09月30日 21時33分
[良い点]
本当に値上げは勘弁してほしい(>_<)
[一言]
こないだファミマに行きましたら、さりげなくファミチキが18円も値上げしていましたヾ(;゜;Д;゜;)ノ゛
本当に値上げは勘弁してほしい(>_<)
[一言]
こないだファミマに行きましたら、さりげなくファミチキが18円も値上げしていましたヾ(;゜;Д;゜;)ノ゛
冷原さま ありがとうございます(,,・θ・,,)
なにぃいぃ?! 10%も値上げだとぉおお?!
帰りに夕飯までのツナギで食べるのに買うホットフードは、お手軽お値段が望ましいのにぃぃ
明後日から、値上げ品目が増えるよぉおぉ(´;ω;)
カップ麺、コンビニで値段見たら、どう見てもカップヌードルBICのお値段。でもサイズはレギュラー。スーパーで買い溜めしなきゃ!
事情があろうとも、値段のアプデは受け入れたくない(´;ω;)
なにぃいぃ?! 10%も値上げだとぉおお?!
帰りに夕飯までのツナギで食べるのに買うホットフードは、お手軽お値段が望ましいのにぃぃ
明後日から、値上げ品目が増えるよぉおぉ(´;ω;)
カップ麺、コンビニで値段見たら、どう見てもカップヌードルBICのお値段。でもサイズはレギュラー。スーパーで買い溜めしなきゃ!
事情があろうとも、値段のアプデは受け入れたくない(´;ω;)
- 幻邏
- 2022年 09月29日 06時15分
― 感想を書く ―