感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
寒村としての背景説明、スリングの説明、5歳児の視点などなどけっこう痺れました。
家庭環境の話もけっこうリアリティおよびリアリズムがあって、奥行きを感じました。
[気になる点]
叡智の実を取り込んで目覚めて以降の展開。
特にスライムの影武者は、話を壊してるんじゃないかな。
少なくとも成人するまでは、家族の物語として積み上げていったほうが、作品の助走というか土台としても納得感があるし、序盤の丁寧な描写からしても個人的にはそっちを期待してました。
[一言]
叡智の実を得て森へ行くまでの展開はパーフェクトだと思いました。
それ以降はまるで別作品を読んでる感じ。
序盤は、丁寧な本格ファンタジー。
中盤以降は、軽い展開としてのチートファンタジー。
どっちかに揃えた方がいいと思いました。
本格ファンタジーを求めて読んだ人はがっかりするでしょうし、軽めのなろうファンタジーを読みたい人は、序盤の時点で読まないでしょうから。
寒村としての背景説明、スリングの説明、5歳児の視点などなどけっこう痺れました。
家庭環境の話もけっこうリアリティおよびリアリズムがあって、奥行きを感じました。
[気になる点]
叡智の実を取り込んで目覚めて以降の展開。
特にスライムの影武者は、話を壊してるんじゃないかな。
少なくとも成人するまでは、家族の物語として積み上げていったほうが、作品の助走というか土台としても納得感があるし、序盤の丁寧な描写からしても個人的にはそっちを期待してました。
[一言]
叡智の実を得て森へ行くまでの展開はパーフェクトだと思いました。
それ以降はまるで別作品を読んでる感じ。
序盤は、丁寧な本格ファンタジー。
中盤以降は、軽い展開としてのチートファンタジー。
どっちかに揃えた方がいいと思いました。
本格ファンタジーを求めて読んだ人はがっかりするでしょうし、軽めのなろうファンタジーを読みたい人は、序盤の時点で読まないでしょうから。
[一言]
続きが気になる
続きが気になる
エピソード35
感想ありがとうございます。
年末から忙しくて更新できていませんが少しずつ落ち着いて来ていますので、来月から更新できるかもです。
引き続き宜しくお願い致します6月m(_ _)m
年末から忙しくて更新できていませんが少しずつ落ち着いて来ていますので、来月から更新できるかもです。
引き続き宜しくお願い致します6月m(_ _)m
- きすぎあゆみ
- 2023年 05月22日 09時07分
[一言]
どうもです。ツイッターより拝見しに来ました。
面白かったので、一気読みさせていただきました。
設定も好みですし、キャラもしっかり作り込まれていてよかったです。
今度の更新に期待大です。
(∩´∀`)∩
どうもです。ツイッターより拝見しに来ました。
面白かったので、一気読みさせていただきました。
設定も好みですし、キャラもしっかり作り込まれていてよかったです。
今度の更新に期待大です。
(∩´∀`)∩
エピソード31
感想とレビューまでして頂きありがとうございます。
まさか、夢神蒼茫さんからとは驚きました。
私個人としては、「40歳、白ねぎ農家です。」を読ませて頂いております。
ねぎ全般が、好物と言うのも有りますが…。
たまたま仕事中に調べ物をしている時に、検索してヒットしたのが「40歳、白ねぎ農家です。」でした。
社会人として、脱サラや転職は頭の片隅に常に有る物ですが、体験談を書かれていると言う点も素晴らしいと思います。
まさか、夢神蒼茫さんからとは驚きました。
私個人としては、「40歳、白ねぎ農家です。」を読ませて頂いております。
ねぎ全般が、好物と言うのも有りますが…。
たまたま仕事中に調べ物をしている時に、検索してヒットしたのが「40歳、白ねぎ農家です。」でした。
社会人として、脱サラや転職は頭の片隅に常に有る物ですが、体験談を書かれていると言う点も素晴らしいと思います。
- きすぎあゆみ
- 2022年 12月11日 10時51分
[気になる点]
一文が少し長いかな。句読点を増やして区切ってほしい。読みやすくなるかと。
ししょーの不思議空間、寝込んでたときと現実に寝ているときは、仮想空間。
一方、修行中にいるのは、亜空間ハウス的な?そこで師匠が半実体化して拡張現実してる、的感じ?
[一言]
面白いと思います。
ただ、序盤の方は特に一文が長すぎるなーと思いました。実際に声を出して読み上げて、適切に息継ぎできるあたりで文を区切ったほうが良いかと。リズムも良くなって読みやすくなると思います。
句読点が本来の意味で使われている文章って、自然と読みやすくなると思うんです。
一文が少し長いかな。句読点を増やして区切ってほしい。読みやすくなるかと。
ししょーの不思議空間、寝込んでたときと現実に寝ているときは、仮想空間。
一方、修行中にいるのは、亜空間ハウス的な?そこで師匠が半実体化して拡張現実してる、的感じ?
[一言]
面白いと思います。
ただ、序盤の方は特に一文が長すぎるなーと思いました。実際に声を出して読み上げて、適切に息継ぎできるあたりで文を区切ったほうが良いかと。リズムも良くなって読みやすくなると思います。
句読点が本来の意味で使われている文章って、自然と読みやすくなると思うんです。
エピソード29
感想を頂きありがとうございます。
ご指摘頂いた事は、自分でも気になっておりました。
読み返した際にあれっ?とは思っておりましたが、客観的なご意見が頂けましたので、以後改善させて頂きます。
今後とも感想やご指摘頂けますと幸いです。
ご指摘頂いた事は、自分でも気になっておりました。
読み返した際にあれっ?とは思っておりましたが、客観的なご意見が頂けましたので、以後改善させて頂きます。
今後とも感想やご指摘頂けますと幸いです。
- きすぎあゆみ
- 2022年 12月04日 09時37分
[良い点]
貧乏貴族の兄弟達、それぞれ個性があって面白い。
上二人の兄の立場と野心はなるほどと思うし、40日の眠りで様々に成長しただろうエルと今後の家族達、周囲の環境はどうなるのかなと少しドキドキです。
更新を楽しみにしてます!
貧乏貴族の兄弟達、それぞれ個性があって面白い。
上二人の兄の立場と野心はなるほどと思うし、40日の眠りで様々に成長しただろうエルと今後の家族達、周囲の環境はどうなるのかなと少しドキドキです。
更新を楽しみにしてます!
エピソード11
感想ありがとうございます。
自分でもあれやこれやと思案しています。
今後の展開を楽しみにお待ち頂けますと嬉しいです。
次回の投稿まで少しお待ち下さいませ。
自分でもあれやこれやと思案しています。
今後の展開を楽しみにお待ち頂けますと嬉しいです。
次回の投稿まで少しお待ち下さいませ。
- きすぎあゆみ
- 2022年 10月06日 21時52分
― 感想を書く ―