感想一覧
▽感想を書く[一言]
『真夏の夜の夢』なんですね。ライサンダーなんて珍しい名前が出てきたので、とても分かりやすかったです。
でもライサンダーはめっちゃ有能ですよね。
仮死状態になる薬を調剤するスキルもあれば、偽の通行証を用意し他国で医師として治療できる資格さえ取得できる。更に家まで買って家族を増やしてる。
全てハーミアの為と言う人生をかけた重い愛。きっとお金にもかかっただろうに、凄いです。ハーミアがライサンダーを元々好きで良かった。
『真夏の夜の夢』なんですね。ライサンダーなんて珍しい名前が出てきたので、とても分かりやすかったです。
でもライサンダーはめっちゃ有能ですよね。
仮死状態になる薬を調剤するスキルもあれば、偽の通行証を用意し他国で医師として治療できる資格さえ取得できる。更に家まで買って家族を増やしてる。
全てハーミアの為と言う人生をかけた重い愛。きっとお金にもかかっただろうに、凄いです。ハーミアがライサンダーを元々好きで良かった。
陽菜さん、ご感想誠にありがとうございます!
ライサンダーって、ちょっと必殺技っぽい名前ですよね。。
何人だ、と思ったら真夏の夜の夢はアテネ近郊の物語だそうで、Wikipedia見てみたらリュサンドロス提督という人物がいたそうなので、やはりギリシャ系のお名前でしょうかね。
↑↑激しく間違ってたらすみません、どなたか正しい答えへとお導きください。
>でもライサンダーはめっちゃ有能ですよね。 ~
>全てハーミアの為と言う人生をかけた重い愛。
:ありがとうございます! 筆者的に彼は「善良な魂に駆り立てられるストーカー気質の兄ちゃん」なのではないかと勘ぐっております。。おはようからおやすみまで暮らしを見つめて、彼女の目の前に落とし穴があれば人知れず塞いでおく……的な。
当初はハーミアを自分の手に入れることを想定せず、王太子に愛されやすいように環境づくりを計っておりますので、行動アルゴリズムが「ハーミア尊し」なのかもしれません。
陽菜さんのおっしゃる通り、相思相愛でよかったです。本当に。。!
長文だらだら失礼いたしました。
ご感想誠にありがとうございます!
ライサンダーって、ちょっと必殺技っぽい名前ですよね。。
何人だ、と思ったら真夏の夜の夢はアテネ近郊の物語だそうで、Wikipedia見てみたらリュサンドロス提督という人物がいたそうなので、やはりギリシャ系のお名前でしょうかね。
↑↑激しく間違ってたらすみません、どなたか正しい答えへとお導きください。
>でもライサンダーはめっちゃ有能ですよね。 ~
>全てハーミアの為と言う人生をかけた重い愛。
:ありがとうございます! 筆者的に彼は「善良な魂に駆り立てられるストーカー気質の兄ちゃん」なのではないかと勘ぐっております。。おはようからおやすみまで暮らしを見つめて、彼女の目の前に落とし穴があれば人知れず塞いでおく……的な。
当初はハーミアを自分の手に入れることを想定せず、王太子に愛されやすいように環境づくりを計っておりますので、行動アルゴリズムが「ハーミア尊し」なのかもしれません。
陽菜さんのおっしゃる通り、相思相愛でよかったです。本当に。。!
長文だらだら失礼いたしました。
ご感想誠にありがとうございます!
- 29歳いばら姫の越智屋ノマ@夜逃げ聖女5/15発売
- 2022年 10月09日 08時55分
[良い点]
ハーミア以外の王族関係者がとことんクズである事に対して、ライサンダーのハーミアに対する愛情の強さ。この反比例の度合いが強い故に物語が盛り上がっていますね。
それと、注目すべきはハーミアとライサンダー、それぞれの心情を丁寧に描いていた事。あぁ、深いなぁ……。と沁み入ってしまいました。
特に最後の2行にはやられました。涙腺が緩んでしまうところでしたよ(苦笑)
[気になる点]
作中では触れられていませんが、ハーミアの父親はどうなったのでしょうね? 地位を剥奪されたのか、処刑されたのか、どちらにしても碌な死に方ではなかったとは思いますが。
[一言]
純文学で良い作品ですね。もしかしたらハーミアは死んでしまい、ライサンダーが復讐を遂げるのではとハラハラしてしまいました。結果的に2人とも幸せになれてホッとしましたけど。
個人的にはこの手のお話が大好きなんです。もし宜しかったら連載版も執筆して下さいね。
いろは
ハーミア以外の王族関係者がとことんクズである事に対して、ライサンダーのハーミアに対する愛情の強さ。この反比例の度合いが強い故に物語が盛り上がっていますね。
それと、注目すべきはハーミアとライサンダー、それぞれの心情を丁寧に描いていた事。あぁ、深いなぁ……。と沁み入ってしまいました。
特に最後の2行にはやられました。涙腺が緩んでしまうところでしたよ(苦笑)
[気になる点]
作中では触れられていませんが、ハーミアの父親はどうなったのでしょうね? 地位を剥奪されたのか、処刑されたのか、どちらにしても碌な死に方ではなかったとは思いますが。
[一言]
純文学で良い作品ですね。もしかしたらハーミアは死んでしまい、ライサンダーが復讐を遂げるのではとハラハラしてしまいました。結果的に2人とも幸せになれてホッとしましたけど。
個人的にはこの手のお話が大好きなんです。もし宜しかったら連載版も執筆して下さいね。
いろは
いろはさん、ありがとうございます!
ラスト2行、響いていただけましたか。。お言葉、宝物にします。
ハーミアの父親は、私もボコボコルートで良いんじゃないかと思っています。良い死に方しませんね。。あのオヤジ。
今回、シリアス路線にかじ取りしてみて良かったです。シリアス調は読者ニーズが薄いのではないか。。? と心配しながらUPしましたが、結果的にはよい形でおさまったかと思います。
ご感想、誠にありがとうございました!!
ラスト2行、響いていただけましたか。。お言葉、宝物にします。
ハーミアの父親は、私もボコボコルートで良いんじゃないかと思っています。良い死に方しませんね。。あのオヤジ。
今回、シリアス路線にかじ取りしてみて良かったです。シリアス調は読者ニーズが薄いのではないか。。? と心配しながらUPしましたが、結果的にはよい形でおさまったかと思います。
ご感想、誠にありがとうございました!!
- 29歳いばら姫の越智屋ノマ@夜逃げ聖女5/15発売
- 2022年 10月09日 08時45分
[一言]
>地下墓地のくだりはロミオとジュリエットのクライマックスシーンから。の、つもりです。。!
ロミジュリの方でしたか。
私は惚れ薬エピソードのオマージュかと思いました。
二度恋をする、も
惚れ薬によって一度は、違う相手を惚れてしまうけれども、
色々な悶着があったあと、魔法は解けて…という。
妖精王の助けもその流れからかな、なんて思ってましたっ
>地下墓地のくだりはロミオとジュリエットのクライマックスシーンから。の、つもりです。。!
ロミジュリの方でしたか。
私は惚れ薬エピソードのオマージュかと思いました。
二度恋をする、も
惚れ薬によって一度は、違う相手を惚れてしまうけれども、
色々な悶着があったあと、魔法は解けて…という。
妖精王の助けもその流れからかな、なんて思ってましたっ
日浦海里さま
再度のコメント、誠に誠にありがとうございます!! 惚れ薬のオマージュ要素も、ご指摘どおりちょっとあります(^^) 二度の恋のところ、深い考察を頂戴できて大変光栄です! わたしよりも日浦さまのほうが深く考えてくださっています。
妖精王の助けは、おっしゃるとおりその流れです。惚れ薬事件の犯人も妖精王やん(笑)…ということでややマッチポンプな印象もあるのですが、兎にも角にも妖精王の導きがあればこその結末であったかと思います、原典。
拙作のほうは、ラストにいきなり妖精王というワードが出てきて「なんじゃらほい」な感じではあるのですが、幼い孫娘たちに、語って聞かせる形なので夢色な脚色にしてもアリかな…と判断してみました。。 アリかナシかは読者さまの判断に委ねられるところかと思うので、内心ドキドキです。。
長文だらだらになってしまい恐縮です。お声をお聞かせくださり、本当にありがとうございました!
再度のコメント、誠に誠にありがとうございます!! 惚れ薬のオマージュ要素も、ご指摘どおりちょっとあります(^^) 二度の恋のところ、深い考察を頂戴できて大変光栄です! わたしよりも日浦さまのほうが深く考えてくださっています。
妖精王の助けは、おっしゃるとおりその流れです。惚れ薬事件の犯人も妖精王やん(笑)…ということでややマッチポンプな印象もあるのですが、兎にも角にも妖精王の導きがあればこその結末であったかと思います、原典。
拙作のほうは、ラストにいきなり妖精王というワードが出てきて「なんじゃらほい」な感じではあるのですが、幼い孫娘たちに、語って聞かせる形なので夢色な脚色にしてもアリかな…と判断してみました。。 アリかナシかは読者さまの判断に委ねられるところかと思うので、内心ドキドキです。。
長文だらだらになってしまい恐縮です。お声をお聞かせくださり、本当にありがとうございました!
- 29歳いばら姫の越智屋ノマ@夜逃げ聖女5/15発売
- 2022年 10月05日 23時30分
[一言]
登場人物たちの名前と組み合わせが
有名なお話に沿った感じになってるんですね。
最後の妖精の王様に救われるくだりまで含めて
わかる人には別の楽しみ方もある要素が面白かったです
登場人物たちの名前と組み合わせが
有名なお話に沿った感じになってるんですね。
最後の妖精の王様に救われるくだりまで含めて
わかる人には別の楽しみ方もある要素が面白かったです
日浦海里さま
コメントありがとうございます!!
はい、シェイクスピアの作品を元ネタに……した…はずなのですが、かなり原型がどっか行ってしまった形でして。お詳しい方にしてみると「どこがやねんw」となるのではないかと内心、戦々恐々としています! ツッコミ待ちかもしれません。
元ネタは、男ふたりが惚れ薬でヘレナに言い寄りますが、今回は女ふたりがデメトリアスに嫁ぐ形としました。
地下墓地のくだりはロミオとジュリエットのクライマックスシーンから。の、つもりです。。!
お言葉いただけて、本当に嬉しいです。貴重なお時間を誠にありがとうございました!
コメントありがとうございます!!
はい、シェイクスピアの作品を元ネタに……した…はずなのですが、かなり原型がどっか行ってしまった形でして。お詳しい方にしてみると「どこがやねんw」となるのではないかと内心、戦々恐々としています! ツッコミ待ちかもしれません。
元ネタは、男ふたりが惚れ薬でヘレナに言い寄りますが、今回は女ふたりがデメトリアスに嫁ぐ形としました。
地下墓地のくだりはロミオとジュリエットのクライマックスシーンから。の、つもりです。。!
お言葉いただけて、本当に嬉しいです。貴重なお時間を誠にありがとうございました!
- 29歳いばら姫の越智屋ノマ@夜逃げ聖女5/15発売
- 2022年 10月05日 22時19分
― 感想を書く ―