感想一覧
▽感想を書く[良い点]
笑わせて頂きました。
「扉」で笑ったのは初めてです。
「どうして扉を壊すのか?」「そこに扉があるからだ」なんてね...あはは
楽しく読ませていただきました(^^)v
ありがとうございました。
笑わせて頂きました。
「扉」で笑ったのは初めてです。
「どうして扉を壊すのか?」「そこに扉があるからだ」なんてね...あはは
楽しく読ませていただきました(^^)v
ありがとうございました。
感想ありがとうございます!
とにかく扉を壊したい勇者(プラス魔王)の物語でした。
途中からはもはや意地になっていたと思われます(笑)
>「どうして扉を壊すのか?」「そこに扉があるからだ」
笑いました。
後々インタビューなどでこんなことを語って欲しいですね。
とにかく扉を壊したい勇者(プラス魔王)の物語でした。
途中からはもはや意地になっていたと思われます(笑)
>「どうして扉を壊すのか?」「そこに扉があるからだ」
笑いました。
後々インタビューなどでこんなことを語って欲しいですね。
- エタメタノール
- 2022年 11月23日 12時31分
[一言]
ゲームとかで「なんでこの扉を力でこじ開けないんだ」ってなること多いですよね。
特にバイオ。
魔王が出て来て和解する展開や、スライムが二人を立ち直させるシーンは、なかなか思いつかないよなぁと思いながら読んでました。
何気に細かいシーンつなぎ合わせるの難しいんですよね。
ゲームとかで「なんでこの扉を力でこじ開けないんだ」ってなること多いですよね。
特にバイオ。
魔王が出て来て和解する展開や、スライムが二人を立ち直させるシーンは、なかなか思いつかないよなぁと思いながら読んでました。
何気に細かいシーンつなぎ合わせるの難しいんですよね。
感想ありがとうございます!
ゲームもグラフィックが進化してリアルになると、
お約束の通行禁止イベントも「いやこれぐらい通れるだろ!」という違和感が増したりしますよね。
>細かいシーンつなぎ合わせるの難しい
これは私もよく分かります。
「主人公がヒロインと出会う→ヒロインといい仲に」の“→”の部分を書くのが一番苦労したりしますね…。
ゲームもグラフィックが進化してリアルになると、
お約束の通行禁止イベントも「いやこれぐらい通れるだろ!」という違和感が増したりしますよね。
>細かいシーンつなぎ合わせるの難しい
これは私もよく分かります。
「主人公がヒロインと出会う→ヒロインといい仲に」の“→”の部分を書くのが一番苦労したりしますね…。
- エタメタノール
- 2022年 11月18日 13時23分
[一言]
この世で一番頑丈なのはこの扉でいいとして、二番目に頑丈なのは……?
周囲の壁? 勇者の諦めない心? 魔王の爪?
銭形「このダンジョンのボスの忍耐力です」
勇者「誰だよお前は」
この世で一番頑丈なのはこの扉でいいとして、二番目に頑丈なのは……?
周囲の壁? 勇者の諦めない心? 魔王の爪?
銭形「このダンジョンのボスの忍耐力です」
勇者「誰だよお前は」
感想ありがとうございます!
笑いました!
銭形警部がいたら、本当にこんなことを言いそうですね(笑)
さらに便乗して「この世で一番柔らかいのは僕です」とスライムが主張してきそうです。
笑いました!
銭形警部がいたら、本当にこんなことを言いそうですね(笑)
さらに便乗して「この世で一番柔らかいのは僕です」とスライムが主張してきそうです。
- エタメタノール
- 2022年 10月12日 16時03分
[一言]
開けられないから鍵を使う と 手持ちの剣で斬れないからもっといい剣を買ってくる
の本質(自力じゃ無理だから道具を使う)は同じな事にスライムが突っ込むかと思ったけどそんなことはなかった。
開けられないから鍵を使う と 手持ちの剣で斬れないからもっといい剣を買ってくる
の本質(自力じゃ無理だから道具を使う)は同じな事にスライムが突っ込むかと思ったけどそんなことはなかった。
感想ありがとうございます!
スライムにそのあたりを突っ込ませてみるのも面白かったかもしれませんね。
図星を突かれて答えに詰まった勇者が逆ギレして…なんて掛け合いが思い浮かびました。
スライムにそのあたりを突っ込ませてみるのも面白かったかもしれませんね。
図星を突かれて答えに詰まった勇者が逆ギレして…なんて掛け合いが思い浮かびました。
- エタメタノール
- 2022年 10月11日 17時50分
[良い点]
まさに立ち塞がる強大な壁!
というか扉!
素材はなんで出来てるのか気になるっ!
めちゃくちゃ面白かったです(*´ω`*)
まさに立ち塞がる強大な壁!
というか扉!
素材はなんで出来てるのか気になるっ!
めちゃくちゃ面白かったです(*´ω`*)
感想ありがとうございます!
扉の材質はミスリルか、はたまたオリハルコンか…。
こと防犯という観点からすると最強の扉ですね。
熱してから水をかけると案外あっさり壊れる、なんて弱点があっても面白いかもしれません(笑)
扉の材質はミスリルか、はたまたオリハルコンか…。
こと防犯という観点からすると最強の扉ですね。
熱してから水をかけると案外あっさり壊れる、なんて弱点があっても面白いかもしれません(笑)
- エタメタノール
- 2022年 10月10日 01時23分
[良い点]
誰も非難しない。
つまりこんなことやってても慕ってくれる、またはそれだけの人望があるのか。
はたまたこういうことやってても受け入れてくれるくらい度量のある民達なのか。
なんにせよ
世界は平和です(๑•̀ㅂ•́)و✧
誰も非難しない。
つまりこんなことやってても慕ってくれる、またはそれだけの人望があるのか。
はたまたこういうことやってても受け入れてくれるくらい度量のある民達なのか。
なんにせよ
世界は平和です(๑•̀ㅂ•́)و✧
感想ありがとうございます!
人類・魔族からしたら「扉なんかいいからとっとと敵倒せ」という感じですよね(笑)
この世界の住民は非常に寛容なのかもしれません。
被害者のボスは、平和になった世界で幸せになって欲しいものです。
人類・魔族からしたら「扉なんかいいからとっとと敵倒せ」という感じですよね(笑)
この世界の住民は非常に寛容なのかもしれません。
被害者のボスは、平和になった世界で幸せになって欲しいものです。
- エタメタノール
- 2022年 10月08日 16時29分
[良い点]
作者様の勇者ものはいつも最高!
[一言]
この世で最強なもの。それはプログラムという名の強制力。
「でもバグで通れる場所があるかもしれないじゃん!?」
って奇行を繰り返すのは主人公の定め…。なのかもしれない(きりっ)
作者様の勇者ものはいつも最高!
[一言]
この世で最強なもの。それはプログラムという名の強制力。
「でもバグで通れる場所があるかもしれないじゃん!?」
って奇行を繰り返すのは主人公の定め…。なのかもしれない(きりっ)
感想ありがとうございます!
勇者物は基盤がしっかりしているので、書いていて楽しいですね。
私もよくゲームでは「今こっち行ったらどうなるんだろう」ということをやりますね(笑)
もちろん、大抵はシナリオに逆らえないのですが…。
時には「あれ、通れちゃった」ということが起こることもありますね。
勇者物は基盤がしっかりしているので、書いていて楽しいですね。
私もよくゲームでは「今こっち行ったらどうなるんだろう」ということをやりますね(笑)
もちろん、大抵はシナリオに逆らえないのですが…。
時には「あれ、通れちゃった」ということが起こることもありますね。
- エタメタノール
- 2022年 10月08日 16時29分
[良い点]
どれだけキャラクターが足掻いても、システムには勝てないのだ……とかになったなら一気にホラーですねぇ。
どれだけキャラクターが足掻いても、システムには勝てないのだ……とかになったなら一気にホラーですねぇ。
感想ありがとうございます!
勇者と魔王が力を合わせても扉(システム)には勝てない…というのは確かに恐ろしいものがありますね。
もし将来的に二人が扉を破壊できるようになったとしたら、
勇者+魔王vs彼らの力を恐れた創造主の戦いが始まるのかもしれません。
勇者と魔王が力を合わせても扉(システム)には勝てない…というのは確かに恐ろしいものがありますね。
もし将来的に二人が扉を破壊できるようになったとしたら、
勇者+魔王vs彼らの力を恐れた創造主の戦いが始まるのかもしれません。
- エタメタノール
- 2022年 10月08日 12時08分
[良い点]
どんだけ頑丈な扉なんだ笑
いやはやスライム君がいい味出してますね。
笑わして頂きました(^◇^)
どんだけ頑丈な扉なんだ笑
いやはやスライム君がいい味出してますね。
笑わして頂きました(^◇^)
感想ありがとうございます!
扉はまさに地上最硬ですね(笑)
勇者に仲間がいないのでスライムをツッコミ役にしたのですが、
非常に書きやすく、よく動いてくれたキャラクターとなりました。
扉はまさに地上最硬ですね(笑)
勇者に仲間がいないのでスライムをツッコミ役にしたのですが、
非常に書きやすく、よく動いてくれたキャラクターとなりました。
- エタメタノール
- 2022年 10月08日 01時34分
[良い点]
意地の張り合いも極めれば笑いとなる。
このノリ、好きですわー
意地の張り合いも極めれば笑いとなる。
このノリ、好きですわー
感想ありがとうございます!
「ゲームの鍵かかってる扉を勇者(主人公)はなぜ壊さないのか」というところから
発想した作品となります。
勇者と魔王の意地の張り合いが極限まで達した結果、世界は平和になりましたね(笑)
「ゲームの鍵かかってる扉を勇者(主人公)はなぜ壊さないのか」というところから
発想した作品となります。
勇者と魔王の意地の張り合いが極限まで達した結果、世界は平和になりましたね(笑)
- エタメタノール
- 2022年 10月07日 09時29分
― 感想を書く ―