感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
まぁそうなるよねーw
そもそも国内(それも貴族内)においてはシュリーを崇敬する声と同時に畏怖する者たちも居る筈なんですよね。
ついでに言えばいなくなってほっとしてる勢力も。
(しかも多分それらはまともな人々の中にも一定以上存在する)
そういう人らにしてみれば
「理解できるレベルで有能」な皇太子殿下は多分君主として必要十分な筈……
まぁそうなるよねーw
そもそも国内(それも貴族内)においてはシュリーを崇敬する声と同時に畏怖する者たちも居る筈なんですよね。
ついでに言えばいなくなってほっとしてる勢力も。
(しかも多分それらはまともな人々の中にも一定以上存在する)
そういう人らにしてみれば
「理解できるレベルで有能」な皇太子殿下は多分君主として必要十分な筈……
エピソード70
読んで下さりありがとうございます!
引き続き読んで頂けて嬉しいです!
シュリーは釧に戻る気もありませんし、色んな意味でお兄ちゃんが適任だったんですね笑
あとはお兄ちゃんが素直になってシュリーの手を取ってくれれば良かったんですが、頑固だったものでここまで掛かりました笑
結局レイモンドが解決してくれましたが笑
引き続き読んで頂けて嬉しいです!
シュリーは釧に戻る気もありませんし、色んな意味でお兄ちゃんが適任だったんですね笑
あとはお兄ちゃんが素直になってシュリーの手を取ってくれれば良かったんですが、頑固だったものでここまで掛かりました笑
結局レイモンドが解決してくれましたが笑
- sasasa
- 2022年 12月31日 20時02分
[一言]
シュリーの意を受けて既に釧国内で暗躍していたのが莫泰然なる人物ですか?
自ら手を下した方が手っ取り早いかもだけど、跡目を期待されても面倒そうだし、お兄ちゃんがシュリーの手を取った時点で手駒が揃ったというところでしょうか。
レイモンドの活躍もあって全てはシュリーの計画通り!それは笑いも止まらないはずですね。
シュリーの意を受けて既に釧国内で暗躍していたのが莫泰然なる人物ですか?
自ら手を下した方が手っ取り早いかもだけど、跡目を期待されても面倒そうだし、お兄ちゃんがシュリーの手を取った時点で手駒が揃ったというところでしょうか。
レイモンドの活躍もあって全てはシュリーの計画通り!それは笑いも止まらないはずですね。
エピソード70
読んで下さりありがとうございます!
今年はたくさんお世話になりました!
そうですね、シュリーが皇帝になる気はないですし、押し付けるのにちょうど良いのがお兄ちゃんだったんじゃないでしょうか笑
そのための意識改革に時間がかかりましたが、レイモンドのお陰で解決しました笑
引き続き完結まで頑張ります!
来年もよろしくお願いします致します!
今年はたくさんお世話になりました!
そうですね、シュリーが皇帝になる気はないですし、押し付けるのにちょうど良いのがお兄ちゃんだったんじゃないでしょうか笑
そのための意識改革に時間がかかりましたが、レイモンドのお陰で解決しました笑
引き続き完結まで頑張ります!
来年もよろしくお願いします致します!
- sasasa
- 2022年 12月31日 19時56分
[良い点]
メフィストフェレスシュリー
本家と違って魂は取らないけど国は盗るってね
[一言]
レイちゃんやっべぇ…以前に『後世では愛妻王』とか感想書いたことあるけど、これじゃ狂愛王とか偏愛王とか言われそう
「シュリーはそなたの母だがその前に私の妻だからな。さっさと嫁を見つけて母離れするがいい」とか息子にすら嫉妬丸出し!(短編ではどうだったかな…)
嫁ぐ前から仕込んでおいたってことは、引き離しの人選や随行員も予想できていたってことか。やばすぎ
メフィストフェレスシュリー
本家と違って魂は取らないけど国は盗るってね
[一言]
レイちゃんやっべぇ…以前に『後世では愛妻王』とか感想書いたことあるけど、これじゃ狂愛王とか偏愛王とか言われそう
「シュリーはそなたの母だがその前に私の妻だからな。さっさと嫁を見つけて母離れするがいい」とか息子にすら嫉妬丸出し!(短編ではどうだったかな…)
嫁ぐ前から仕込んでおいたってことは、引き離しの人選や随行員も予想できていたってことか。やばすぎ
エピソード70
読んで下さりありがとうございます!
メフィストフェレスシュリー笑
そう言えば書籍化の決まってる過去作にメフィスト・サタンフォードっていう名前のキャラが出てきます(しかもヒーロー)笑
お兄ちゃん、この後詐欺まがいの取引を持ち掛けられますのでピッタリかと笑笑
愛妻王ありましたね笑
もはやそのレベルじゃない笑
息子に嫉妬丸出しなのはシュリーだと思います。
何せシュリーさん、息子<<<<旦那 なので笑
そもそもシャオレイを放って息子のとこに行くことがないかと笑笑
そんな母親なので、息子もお父さんに懐くんじゃないでしょうか
そしてシュリーの嫉妬が爆発する悪循環…笑
結果的に厳しい師弟関係を母から強いられるアシュラくん笑
シュリーさん何でもお見通しですね!
メフィストフェレスシュリー笑
そう言えば書籍化の決まってる過去作にメフィスト・サタンフォードっていう名前のキャラが出てきます(しかもヒーロー)笑
お兄ちゃん、この後詐欺まがいの取引を持ち掛けられますのでピッタリかと笑笑
愛妻王ありましたね笑
もはやそのレベルじゃない笑
息子に嫉妬丸出しなのはシュリーだと思います。
何せシュリーさん、息子<<<<旦那 なので笑
そもそもシャオレイを放って息子のとこに行くことがないかと笑笑
そんな母親なので、息子もお父さんに懐くんじゃないでしょうか
そしてシュリーの嫉妬が爆発する悪循環…笑
結果的に厳しい師弟関係を母から強いられるアシュラくん笑
シュリーさん何でもお見通しですね!
- sasasa
- 2022年 12月31日 12時46分
[一言]
>あらあらまあまあ
煽るな煽るな!そういうとこやぞw
人たらしの王と文武両道の王妃って、君主の組み合わせとして最強よな
>あらあらまあまあ
煽るな煽るな!そういうとこやぞw
人たらしの王と文武両道の王妃って、君主の組み合わせとして最強よな
エピソード69
読んで下さりありがとうございます!
ゴンベエさん、今日もありがとうございます!
シュリーさん、別にお兄ちゃんのことは好きでも嫌いでもないので笑
基本は煽って遊んでおります笑
最強の国王夫婦です!笑
ゴンベエさん、今日もありがとうございます!
シュリーさん、別にお兄ちゃんのことは好きでも嫌いでもないので笑
基本は煽って遊んでおります笑
最強の国王夫婦です!笑
- sasasa
- 2022年 12月31日 00時23分
[一言]
この無自覚人たらしめ!レイモンド・・・おそろしい子(笑)
国宝の釧を皇帝にお返しするのですか?!
あのお父さん皇帝の証を手にしたら無駄に増長しそうですが、シュリーにはいったいどんな策があるのでしょうねぇ。
この無自覚人たらしめ!レイモンド・・・おそろしい子(笑)
国宝の釧を皇帝にお返しするのですか?!
あのお父さん皇帝の証を手にしたら無駄に増長しそうですが、シュリーにはいったいどんな策があるのでしょうねぇ。
エピソード69
読んで下さりありがとうございます!
いつも本当にありがとうございます!
レイモンド陛下、お強いですね笑
あ、すみません汗
ちょっとわかりづらかったですね汗
シュリーさん、自分に返せと言っております笑笑
シュリーの計画は明日の更新で…(^^)
いつも本当にありがとうございます!
レイモンド陛下、お強いですね笑
あ、すみません汗
ちょっとわかりづらかったですね汗
シュリーさん、自分に返せと言っております笑笑
シュリーの計画は明日の更新で…(^^)
- sasasa
- 2022年 12月30日 21時41分
[一言]
こいつらに対して悩むだけ損だから、
国へ帰ったらどう皇帝を言いくるめるか、
もしくは言いくるめなくて良いようにするか考える方が建設的ですよ!w
こいつらに対して悩むだけ損だから、
国へ帰ったらどう皇帝を言いくるめるか、
もしくは言いくるめなくて良いようにするか考える方が建設的ですよ!w
エピソード67
読んで下さりありがとうございます!
また来て下さり嬉しいです!
本当ですね笑
その辺りを考えられないとこが残念なのですが笑
また来て下さり嬉しいです!
本当ですね笑
その辺りを考えられないとこが残念なのですが笑
- sasasa
- 2022年 12月29日 21時59分
[良い点]
紫鷹に意識改革の兆し
[気になる点]
多分だけど、レイちゃんが紫鷹とサシ飲みしたいと言って、シュリーがこういう話を聞いてみて、という流れだと思うんだけど。種明かしは次話だと思いますが
そうではないにしても、なんだろう、シュリーのテンションが高めなせいか、いい話だなーと思っていたのがイイハナシダナーに格落ちしたような気がする
落ち着いた感じで、ありがとうございます陛下、程度でよかったのかなと個人的には思いました
[一言]
小説タグにハッピーエンドとあるから、自分から踏み外す輩以外は救いがあると思ってました!
紫鷹に意識改革の兆し
[気になる点]
多分だけど、レイちゃんが紫鷹とサシ飲みしたいと言って、シュリーがこういう話を聞いてみて、という流れだと思うんだけど。種明かしは次話だと思いますが
そうではないにしても、なんだろう、シュリーのテンションが高めなせいか、いい話だなーと思っていたのがイイハナシダナーに格落ちしたような気がする
落ち着いた感じで、ありがとうございます陛下、程度でよかったのかなと個人的には思いました
[一言]
小説タグにハッピーエンドとあるから、自分から踏み外す輩以外は救いがあると思ってました!
エピソード68
読んで下さりありがとうございます!
いつも感謝です!
三点書いて下さってありがとうございます!
えーっとですね……こればかりは、次話をお待ち下さいとしか言えないのですが(^^;
シュリーの目は「よくやった、レイちゃん!」ではなくて、「やっぱり私の陛下は凄い!」とハートになっていると思います笑
どちらかと言うとそっちのテンションですかね…
お兄ちゃんにも救いあると思います
あれ?これは救いなのか?
ちょっと自信なくなってきましたけど、ハッピーエンドだと思ってます!
いつも感謝です!
三点書いて下さってありがとうございます!
えーっとですね……こればかりは、次話をお待ち下さいとしか言えないのですが(^^;
シュリーの目は「よくやった、レイちゃん!」ではなくて、「やっぱり私の陛下は凄い!」とハートになっていると思います笑
どちらかと言うとそっちのテンションですかね…
お兄ちゃんにも救いあると思います
あれ?これは救いなのか?
ちょっと自信なくなってきましたけど、ハッピーエンドだと思ってます!
- sasasa
- 2022年 12月29日 16時48分
[一言]
そういえば、今、釧の皇帝の腕にはめられてる釧はどんななんだろ
そういえば、今、釧の皇帝の腕にはめられてる釧はどんななんだろ
エピソード67
読んで下さりありがとうございます!
りずさん、いつもありがとうございます!
設定はあるのですが、今後出てくるか分からないのでここで出しますと、今の皇帝の腕には麒麟の模様が彫刻された一玉の水晶釧が嵌められてます。
これは上皇的な人が着ける感じのやつです。若しくは雪家の当主であることを示してます。
釧のこの風習の面白いところは、長い袖で手を隠せば腕環が見えなくなることです。
故意に身分を隠したい時や、腕環を見せたくない時は袖で隠してます。
逆に身分をひけらかす時は態とらしく袖を捲ります笑
現皇帝はシュリーに金玉四獣釧を奪われてから、袖で左腕を隠し続けています笑
りずさん、いつもありがとうございます!
設定はあるのですが、今後出てくるか分からないのでここで出しますと、今の皇帝の腕には麒麟の模様が彫刻された一玉の水晶釧が嵌められてます。
これは上皇的な人が着ける感じのやつです。若しくは雪家の当主であることを示してます。
釧のこの風習の面白いところは、長い袖で手を隠せば腕環が見えなくなることです。
故意に身分を隠したい時や、腕環を見せたくない時は袖で隠してます。
逆に身分をひけらかす時は態とらしく袖を捲ります笑
現皇帝はシュリーに金玉四獣釧を奪われてから、袖で左腕を隠し続けています笑
- sasasa
- 2022年 12月28日 13時24分
[一言]
あ、そんな一気に飲んだら──
酔っぱらったおにーちゃんはどんな内心を吐き出してくれるかな
あ、そんな一気に飲んだら──
酔っぱらったおにーちゃんはどんな内心を吐き出してくれるかな
エピソード67
読んで下さりありがとうございます!
ゴンベエさん、いつもありがとうございます!
次回、へべれけのお兄ちゃん義弟に陥落するの巻をお届けします笑笑
ゴンベエさん、いつもありがとうございます!
次回、へべれけのお兄ちゃん義弟に陥落するの巻をお届けします笑笑
- sasasa
- 2022年 12月28日 12時18分
[一言]
レイちゃんはつくづく人たらしだなあ
タイトルを見てドラゴンガンダムを思い浮かべた人は他にいるだろうか?
レイちゃんはつくづく人たらしだなあ
タイトルを見てドラゴンガンダムを思い浮かべた人は他にいるだろうか?
エピソード67
読んで下さりありがとうございます!
いつも感謝です!
レイちゃんの才能ですかね笑
ドラゴンガンダムは存じ上げませんが、スカルさん色々とお詳しいですね!
今日のタイトルはすみません…ただ目に留まったのを適当に付けました笑
いつも感謝です!
レイちゃんの才能ですかね笑
ドラゴンガンダムは存じ上げませんが、スカルさん色々とお詳しいですね!
今日のタイトルはすみません…ただ目に留まったのを適当に付けました笑
- sasasa
- 2022年 12月28日 10時25分
感想を書く場合はログインしてください。