感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
弟さんには渋柿を一度は味見させた方がよいかと思います。
後から来ますので、吐いても大丈夫な洗面器かゴミ箱を用意しておきましょう。

柿が好きな子は渋くてもガマンして食べるかも……
リバースは危険……!! 渋柿の、舌にザラつく感じが嫌ですよね。大部分は完熟なのに部分的に渋かったりも。お読みくださり、また、リアルで渋柿の完熟柿を食べる場合の忠言をくださり有り難うございました♪
[良い点]
 干し柿。
 亡き母が作っていました。畑の渋柿を大量に取りに行かされたことを思い出しました。
 10月初め、実家の畑の甘柿を10個ほどもいで台所に置いていましたが、皮をむくのが面倒で誰も食べず、そのうち、みんな熟してしまいました。
 あまがき。
 私のパソコンで変換したら「アマ書き」になります。
 イヤミだと思いました。
  • 投稿者: keikato
  • 2022年 10月29日 05時56分
人によって好みは違うでしょうが、自分は固い柿も熟し柿も干し柿もどれも好きです♪ keikato 様 が柿を取る時は竹の先端を割った長い棒だったのでしょうか? 重たい棒を子供が手に持って沢山収穫するのは大変だっただろうなぁと(*´ー`*) 「アマ書き」面白いです。パソコンがくすくす笑っていそうですね。お読みくださり、またほっこりするエピソードを有り難うございました!
[良い点]
ダジャレおもしろいです。秋らしくて、ほのぼのしてて、とても好みの作品でした。
お読みくださり、また、ご感想を有り難うございます。柿がたわわについている木とか、柿が吊るしてある様子とか、刈り終わった田んぼに稲が干してあるのとか、秋の景色は自分も「ほのぼのするなぁ」と見るのが好きです(*´ー`*) 駄洒落を楽しんでくださって嬉しかったです♪
[一言]
ほっこり( ˘ω˘ )
「ほっこり」とのご感想を頂けたこと、誇りに思います。
お粗末様でした(_ _)←主に駄洒落が
お読みくださり、また、嬉しいご感想を有り難うございました♪
↑ページトップへ