感想一覧

▽感想を書く
うーんこれは救いのない胸糞
でも全ては死んでこれ以降の犠牲が出ないのが救いだけど本人にはもはや無意味と言う虚しさ

全てに死をという事だが神々は死ぬようだが人間も死ぬのか?
神々が死んで運営されなくなっても世界は滅び無いのか?もしくは人間も対象で世界は滅びで無の中で死神だけが花嫁を愛でる空間の世界になったのか?
ここまで救いのない世界と思うともはや無に帰って滅んだ世界で死神が眠り続ける花嫁を愛で続けて愛でるのに飽きたら死神も自殺なりで滅んで眠り続ける花嫁1人が無の空間で眠り続けるとかなりそうな救いのない感じになりそう
そしてそこから目が覚めて眠りすぎて絶望で全てを忘れ神々並の力をただ持ってる1人で世界を新たに作り始める事になりそう
その新たな世界は絶望から覚めた女神は絶望を抱えて女だけの神々を作り性別が逆転した感じでおなじ世界を作るのか
元々の高潔さが絶望で無に帰りながらも残っていて普通もしくは素晴らしい世界になるのか?と言った感じになるのでしょうか?
どちらにしてもこのまま眠り続け心中で死ぬか起きた時にまた世界を作り出す永遠の世界の運営と言う奴隷になって救い無さそう
  • 投稿者: 夢桜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 11月30日 22時44分
[良い点]
世界という舞台そのものがヤンデレ?という点は新しいのかも?
[気になる点]
神々が死霊の男の行動に干渉しなかったこと。
[一言]
ものすごく「異世界的」で「ファンタジック」で、読後の余韻までとても楽しめる作品でした。
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2022年 11月02日 10時48分
[一言]
最初のベルローズがわざわざ死霊召喚の魔法を作ったのは、なぜだったのか。

たまたまか、初恋相手のためか、それともこの出来レースに関わってないのが死霊だったからか。

蚊帳の外から漁夫の利を獲た死霊は、そもなぜ堕ちるまで傍観していたのか。

分かっていたからか、関わるには遅すぎたからか、他に関われない理由があったからか。

この辺は完全に蛇足ですが。
考えてによによしてしまう。

大変楽しかっです。
↑ページトップへ