エピソード78の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
エルヴィラ、あっけなく退場してくれましたね。
エルヴィラは自分でも性格が良く皆に愛される人の役に立てる人間だと思って生きてきたんでしょうね。嫌われることがないから相手の気持ちを察する経験がなくて、自分がしたことは全て好意的に受け入れられると思ってる。相手の気持ちを考えない押し付けられた好意や行動は時に悪意よりたちが悪いと思う。好意を受け入れないことで罪悪感を抱いても、それにも気づけないだろうし。
エルヴィラが今回の件で自らの行動を反省できてよかったです。
フェリクスもやっと最初の一歩を踏み出しましたね。
こうなってみるとエルヴィラはフェリクスに気づきを与えるために登場した人物なのかも?
急展開で今後のお話が楽しみです。期待しています!
エルヴィラ、あっけなく退場してくれましたね。
エルヴィラは自分でも性格が良く皆に愛される人の役に立てる人間だと思って生きてきたんでしょうね。嫌われることがないから相手の気持ちを察する経験がなくて、自分がしたことは全て好意的に受け入れられると思ってる。相手の気持ちを考えない押し付けられた好意や行動は時に悪意よりたちが悪いと思う。好意を受け入れないことで罪悪感を抱いても、それにも気づけないだろうし。
エルヴィラが今回の件で自らの行動を反省できてよかったです。
フェリクスもやっと最初の一歩を踏み出しましたね。
こうなってみるとエルヴィラはフェリクスに気づきを与えるために登場した人物なのかも?
急展開で今後のお話が楽しみです。期待しています!
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 12月05日 12時00分
管理
エピソード78
[一言]
カインさん、ナイスフォローです。
フェリクスがその苦言をすんなりと受け入れ、言葉にし、エルヴィラさんがスッと引いたのには驚きました。駄々をこねたところで無駄だとわかったからなのでしょうが。
これまでの言葉足らずや色々で、恋愛感情のレの字も思われていないと信じきっている人に、これからどうやってこちらを振り向かせるのか、楽しみにしています。
カインさん、ナイスフォローです。
フェリクスがその苦言をすんなりと受け入れ、言葉にし、エルヴィラさんがスッと引いたのには驚きました。駄々をこねたところで無駄だとわかったからなのでしょうが。
これまでの言葉足らずや色々で、恋愛感情のレの字も思われていないと信じきっている人に、これからどうやってこちらを振り向かせるのか、楽しみにしています。
エピソード78
[良い点]
フェリクス、エルヴィラにルシルとの関係を伝えられてよかったね!
エルヴィラ、自分の慢心に気付けて良かったね!
[気になる点]
ルシルはリリーベルの記憶を取り戻してから、相手に説明することをサボるようになりましたね。
王子との婚約破棄や悪夢で希望を抱かなくなったのは仕方がないにしても、エルヴィラとフェリクスに関しては思わせぶりな発言だけしてあとは放置なのが気になります。
読者としてはルシルの心の声を見ているので共感はできますが、コミュ障なエルヴィラとフェリクスは振り回されてしまいますね。
[一言]
色々書きましたが、面白いのは本当です!
そろそろ物語も佳境でしょうか。それぞれの登場人物の成長が楽しみです。
フェリクス、エルヴィラにルシルとの関係を伝えられてよかったね!
エルヴィラ、自分の慢心に気付けて良かったね!
[気になる点]
ルシルはリリーベルの記憶を取り戻してから、相手に説明することをサボるようになりましたね。
王子との婚約破棄や悪夢で希望を抱かなくなったのは仕方がないにしても、エルヴィラとフェリクスに関しては思わせぶりな発言だけしてあとは放置なのが気になります。
読者としてはルシルの心の声を見ているので共感はできますが、コミュ障なエルヴィラとフェリクスは振り回されてしまいますね。
[一言]
色々書きましたが、面白いのは本当です!
そろそろ物語も佳境でしょうか。それぞれの登場人物の成長が楽しみです。
エピソード78
[良い点]
フェリクスとエルヴィラ、似た者同士だったんですね。フェリクスは呪いによるもの、エルヴィラは箱入りで甘やかされてきたことによるものという違いはあれど、ふたりとも対人経験値が足りなさすぎてそのへんの感覚が幼児のまま。フェリクスの考えなし度は領主としてどうなのかと心配になるし、エルヴィラの愛され万能感はこの歳だと傲慢一歩手前だしで、ふたりとも今気づけてよかったね…となりました。
これを考えると予知夢で一緒になったこのふたりで辺境伯領大丈夫か?となりまして。トラブルになりそうなときいざカインが苦言を呈してもエルヴィラが根拠なく大丈夫!と主張してフェリクスはエルヴィラを無条件に信じてなんか悪化させそうな不安がまとわりついてくる…。
[一言]
この話まではフェリクスとエルヴィラはもう放っておいて、離宮メンバーで世直し珍道中(直そうとして直っていくわけではない)みたいなのが見たいなーと思っていましたが、辺境伯領のためにもフェリクスには頑張って欲しいですね!
転にはいるとのことで、どうなるか楽しみです。フェリクスの評価で手のひらを返す準備をしておきます!
フェリクスとエルヴィラ、似た者同士だったんですね。フェリクスは呪いによるもの、エルヴィラは箱入りで甘やかされてきたことによるものという違いはあれど、ふたりとも対人経験値が足りなさすぎてそのへんの感覚が幼児のまま。フェリクスの考えなし度は領主としてどうなのかと心配になるし、エルヴィラの愛され万能感はこの歳だと傲慢一歩手前だしで、ふたりとも今気づけてよかったね…となりました。
これを考えると予知夢で一緒になったこのふたりで辺境伯領大丈夫か?となりまして。トラブルになりそうなときいざカインが苦言を呈してもエルヴィラが根拠なく大丈夫!と主張してフェリクスはエルヴィラを無条件に信じてなんか悪化させそうな不安がまとわりついてくる…。
[一言]
この話まではフェリクスとエルヴィラはもう放っておいて、離宮メンバーで世直し珍道中(直そうとして直っていくわけではない)みたいなのが見たいなーと思っていましたが、辺境伯領のためにもフェリクスには頑張って欲しいですね!
転にはいるとのことで、どうなるか楽しみです。フェリクスの評価で手のひらを返す準備をしておきます!
エピソード78
[良い点]
フェリクス様、カインさんが、優秀な右腕が「いつかお前から離れてしまうかもしれない。」と薄っすら思っている事にも気づいて!重大だから。
[一言]
エルヴィラさん、気持ちに落としどころが付けられて、ようございました。”誰からも愛される私”の思い込みの怖さに気づけて良かったです。
フェリクス様へのヘイト、すごかったんですね。
フェリクス様、カインさんが、優秀な右腕が「いつかお前から離れてしまうかもしれない。」と薄っすら思っている事にも気づいて!重大だから。
[一言]
エルヴィラさん、気持ちに落としどころが付けられて、ようございました。”誰からも愛される私”の思い込みの怖さに気づけて良かったです。
フェリクス様へのヘイト、すごかったんですね。
エピソード78
[一言]
フェリクスにとって、好意というもの自体が、初なのだな
どうすればいいかわからんのは仕方ないめんもあるかも
カインは、フェリクス以外と関係築けてるんだろうか?ちょいちょい鋭すぎだが
フェリクスにとって、好意というもの自体が、初なのだな
どうすればいいかわからんのは仕方ないめんもあるかも
カインは、フェリクス以外と関係築けてるんだろうか?ちょいちょい鋭すぎだが
エピソード78
[一言]
エルヴィラちゃん、悪い人ではなかったのかな…
後は、フェリクス様の頑張り次第かしら。
エルヴィラちゃん、悪い人ではなかったのかな…
後は、フェリクス様の頑張り次第かしら。
エピソード78
[良い点]
良く言ったぞ!フェリクーーース!!!
カインくんはフェリクスの救世主だね。
[一言]
やっぱりエルヴィラはフェリクス目当てでいたんだなぁ。
そしてフェリクスの態度も勘違いに拍車をかけたと。
そりゃそうだ(笑)
確かにカインくんしか側にいないのは可哀想だけどフェリクスの自業自得の結果だもんねぇ。
良く言ったぞ!フェリクーーース!!!
カインくんはフェリクスの救世主だね。
[一言]
やっぱりエルヴィラはフェリクス目当てでいたんだなぁ。
そしてフェリクスの態度も勘違いに拍車をかけたと。
そりゃそうだ(笑)
確かにカインくんしか側にいないのは可哀想だけどフェリクスの自業自得の結果だもんねぇ。
エピソード78
感想を書く場合はログインしてください。