感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
第三部開始有り難うございます!
そして、書籍版のルシルが可愛すぎてニヤニヤしちゃいます♪
第三部開始有り難うございます!
そして、書籍版のルシルが可愛すぎてニヤニヤしちゃいます♪
月白さま
第三部大変お待たせしました~!なるべく間をあけずに更新できるように頑張ります(*^^*)
書籍版、本当にイラストが可愛くてきゅんきゅんしますよね……!♡嬉しいです(*ノωノ)
第三部大変お待たせしました~!なるべく間をあけずに更新できるように頑張ります(*^^*)
書籍版、本当にイラストが可愛くてきゅんきゅんしますよね……!♡嬉しいです(*ノωノ)
- 星見うさぎ
- 2023年 07月13日 01時58分
[良い点]
リリーベルの性格
[気になる点]
リリーベルの前世、聖女様との生活
[一言]
先程くまざわ書店まで足を伸ばして特典ゲットしてきました♪応援してたTwitterアカウント消えちゃいましたが今回も子供と読ませていただきます!
リリーベルの性格
[気になる点]
リリーベルの前世、聖女様との生活
[一言]
先程くまざわ書店まで足を伸ばして特典ゲットしてきました♪応援してたTwitterアカウント消えちゃいましたが今回も子供と読ませていただきます!
りのあさま
わー!特典も一緒にお迎えいただきありがとうございます(;_;)♡
お子さんと一緒に楽しんでもらえますように……♡
わー!特典も一緒にお迎えいただきありがとうございます(;_;)♡
お子さんと一緒に楽しんでもらえますように……♡
- 星見うさぎ
- 2023年 07月13日 01時57分
[一言]
面白かったのでイッキ読みしました。
ルシルを絶縁した勝手な実家がどうなっているか?も読んでみたいですね。
面白かったのでイッキ読みしました。
ルシルを絶縁した勝手な実家がどうなっているか?も読んでみたいですね。
エピソード102
[良い点]
マオちゃま大きくなっても可愛いねぇ
マオちゃま大きくなっても可愛いねぇ
エピソード94
[良い点]
長い年月を3歳児くらいの頭脳で生き抜いてきたことを疑わせないパーソナリティのリアルさ
[一言]
感想にヤンデレの古漬けってあって草
長い年月を3歳児くらいの頭脳で生き抜いてきたことを疑わせないパーソナリティのリアルさ
[一言]
感想にヤンデレの古漬けってあって草
- 投稿者: kakuzato¥¥
- 30歳~39歳 男性
- 2023年 03月01日 19時52分
エピソード62
[一言]
誰に言いたいわけでもないけど、この猫は言いくるめ技能が99でintが5くらいのキャラクターなんだから、理屈でドラゴン殺せなんて無理だろ(笑)
誰に言いたいわけでもないけど、この猫は言いくるめ技能が99でintが5くらいのキャラクターなんだから、理屈でドラゴン殺せなんて無理だろ(笑)
- 投稿者: kakuzato¥¥
- 30歳~39歳 男性
- 2023年 03月01日 14時51分
エピソード16
[良い点]
レビューを書こうとしたら感想になってしまったのでこちらに書かせてもらいます…
読み進めると、あ~、うちの猫ちゃんたちも自分のこと可愛いって思ってるわ(むしろ可愛いという名前だと思ってる)とか、そんな感じで生きてるわ~と思う描写がたくさんありました。作者さんも猫飼いさんかしら?
ルシル様やドラゴンちゃんが猫ちゃんとお昼寝してるのはほんとにかわいいです!!
心は環境や周りの人によって育つ、というルシルの台詞、たしかにな~と思いました。育ってない大人がたくさんいるなと思うことがよくあるので。
異世界が舞台といえど、共感できるところがたくさんあるお話で、とてもお気に入りです。
レビューを書こうとしたら感想になってしまったのでこちらに書かせてもらいます…
読み進めると、あ~、うちの猫ちゃんたちも自分のこと可愛いって思ってるわ(むしろ可愛いという名前だと思ってる)とか、そんな感じで生きてるわ~と思う描写がたくさんありました。作者さんも猫飼いさんかしら?
ルシル様やドラゴンちゃんが猫ちゃんとお昼寝してるのはほんとにかわいいです!!
心は環境や周りの人によって育つ、というルシルの台詞、たしかにな~と思いました。育ってない大人がたくさんいるなと思うことがよくあるので。
異世界が舞台といえど、共感できるところがたくさんあるお話で、とてもお気に入りです。
[一言]
ここまでしか読んでないので現時点での感想でしかないのですが、
『彼女が望むならば、婚約者として交流を持つこともやぶさかではない』
笑ってしまいました、面白いこと言いますよね~
望まれるような魅力が自分にある前提で、彼女がまるで自分に好感抱いていて望んでいると
勘違いもここまでくると笑えてしょうがない、相手にされてないからあれだけ楽しそうに庭師とほのぼの暮らしてたんでしょうに
主人公が元長寿猫さんらしく、すべて受け入れるというか基本自分のことが一番で関係ない人をあんまり気にしてないからほんわかしてるように見えるだけなんですけどね
ここまでしか読んでないので現時点での感想でしかないのですが、
『彼女が望むならば、婚約者として交流を持つこともやぶさかではない』
笑ってしまいました、面白いこと言いますよね~
望まれるような魅力が自分にある前提で、彼女がまるで自分に好感抱いていて望んでいると
勘違いもここまでくると笑えてしょうがない、相手にされてないからあれだけ楽しそうに庭師とほのぼの暮らしてたんでしょうに
主人公が元長寿猫さんらしく、すべて受け入れるというか基本自分のことが一番で関係ない人をあんまり気にしてないからほんわかしてるように見えるだけなんですけどね
エピソード9
[良い点]
二部完結おめでとうございます!
フェリクス様が、どうルシルを射止めるのかな?とか。
気になるとこ沢山あったので、続編があると
嬉しいです。
作者様のペースで作ってください。
楽しみにしてます!
二部完結おめでとうございます!
フェリクス様が、どうルシルを射止めるのかな?とか。
気になるとこ沢山あったので、続編があると
嬉しいです。
作者様のペースで作ってください。
楽しみにしてます!
エピソード102
感想を書く場合はログインしてください。