感想一覧
▽感想を書くダメになってしまう前に気がついて良かったね、リチャード!
IKUKOさん、こんにちは!
沢山感想くださってありがとうございます!
感激ー!!!!。゜(゜´Д`゜)゜。
他のもぼちぼち返していきますね!
今短編書いてるんですが!モチベ上がったー!!
ありがとうございます!!
感想ありがとうございました!
沢山感想くださってありがとうございます!
感激ー!!!!。゜(゜´Д`゜)゜。
他のもぼちぼち返していきますね!
今短編書いてるんですが!モチベ上がったー!!
ありがとうございます!!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2025年 01月17日 14時43分
[一言]
良かったです。間に合って良かった。
良かったです。間に合って良かった。
カジマさん、おはようございます!
ご高覧ありがとうございます!
(*´艸`*)
感想もありがとうございました!
ご高覧ありがとうございます!
(*´艸`*)
感想もありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 11月12日 09時06分
[一言]
たしかにこの年頃の男の子ってこんな感じー!(笑) ユリアナのほうがよっぽど大人ですね! 賢いー!
面白かったです!
たしかにこの年頃の男の子ってこんな感じー!(笑) ユリアナのほうがよっぽど大人ですね! 賢いー!
面白かったです!
砂礫さん、こんばんは!
こういう感じでお付き合いが続かない的なやつ、リアルで……ゲフンゲフン。
読んでくれてありがとうございまーす♪
感想ありがとうございました!
こういう感じでお付き合いが続かない的なやつ、リアルで……ゲフンゲフン。
読んでくれてありがとうございまーす♪
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 11月07日 19時49分
[良い点]
十代の少年の葛藤と成長が丁寧に描かれていて良いなと思いました。
女の子は肉体的にも精神的にも早熟であり、対して男の子は〝楽しい”とか〝嬉しい”いう方向性が多岐に亘る為、自分本位な考えから中々脱却できないものです。
でも、リチャードも今回の事で漸く恋のスタートラインに立てた様ですね。
祝福される未来がふたりに訪れる様にと願って已みません。
[一言]
爽やかな恋模様を堪能させて頂き感謝申し上げます。
ですが、少々気になる事がありまして……。
今夜は久しぶりに家族で外食したのですが、瀟洒なレストランで食事を楽しんでいる時に隣の席を見てビックリ。
まだ二十代半ばぐらいのカップル(御夫婦かもしれない)が、料理が来るまでの間ずっと(恐らく十分以上)無言でスマホを弄り倒しているのです。
一切の会話もせず黙々とスマホに集中……。
食事を共にする意味があるの?
昭和人の私には理解できない価値観ですが、せめて、リチャードやユリアナの様に、相手への気遣いを忘れないカップルが絶滅しない様にと祈らずにはいられませんでした。
ありがとう、リチャード、ユリアナ。
そして、環様にも感謝です。
十代の少年の葛藤と成長が丁寧に描かれていて良いなと思いました。
女の子は肉体的にも精神的にも早熟であり、対して男の子は〝楽しい”とか〝嬉しい”いう方向性が多岐に亘る為、自分本位な考えから中々脱却できないものです。
でも、リチャードも今回の事で漸く恋のスタートラインに立てた様ですね。
祝福される未来がふたりに訪れる様にと願って已みません。
[一言]
爽やかな恋模様を堪能させて頂き感謝申し上げます。
ですが、少々気になる事がありまして……。
今夜は久しぶりに家族で外食したのですが、瀟洒なレストランで食事を楽しんでいる時に隣の席を見てビックリ。
まだ二十代半ばぐらいのカップル(御夫婦かもしれない)が、料理が来るまでの間ずっと(恐らく十分以上)無言でスマホを弄り倒しているのです。
一切の会話もせず黙々とスマホに集中……。
食事を共にする意味があるの?
昭和人の私には理解できない価値観ですが、せめて、リチャードやユリアナの様に、相手への気遣いを忘れないカップルが絶滅しない様にと祈らずにはいられませんでした。
ありがとう、リチャード、ユリアナ。
そして、環様にも感謝です。
絢爛さん、こんばんは!
いつも素敵な感想をありがとうございます!
>料理が来るまでの間ずっと(恐らく十分以上)無言でスマホを弄り倒しているのです。
すみません、ウチも割とそれです……(汗)
会話はしますが、互いに『聞いてない!』とツッコむこと多数。
私はゲームか執筆か読書、旦那氏はゲームかネットコラムかなんかを読んでるか、ですね。
家でTVを観ていても、双方ながらでスマホは弄ってます。旦那氏の口癖は『俺の代わりに観といて!』です。大抵『知らんわ!』と返しますけど。
私も私でTVの内容が気になったりすると、旦那氏にそれまでの説明をさせようとします。ですが、彼は説明が至極いい加減な為、聞いた側の私がややキレ気味で補完する、という逆転現象が起こります。
……まあ、なんか当人らがよければいいんじゃないっすか?(汗)
ちなみにウチはこう見えて仲良しです。
いや……ホントですよ??ズボラ飯もたまにしかやりませんよ!?(滝汗)
絢爛さんはいい旦那様でありいいパパっぽいですけど、昭和のオッサン(※参考はウチの父)も大概そんなもんだったように感じますね。(笑)
新聞とか雑誌とか、ツールがスマホでないだけで。
話は逸れましたが、仰る通り片側が不満を感じていたら気遣いは必要だと思います!
感想ありがとうございました!
いつも素敵な感想をありがとうございます!
>料理が来るまでの間ずっと(恐らく十分以上)無言でスマホを弄り倒しているのです。
すみません、ウチも割とそれです……(汗)
会話はしますが、互いに『聞いてない!』とツッコむこと多数。
私はゲームか執筆か読書、旦那氏はゲームかネットコラムかなんかを読んでるか、ですね。
家でTVを観ていても、双方ながらでスマホは弄ってます。旦那氏の口癖は『俺の代わりに観といて!』です。大抵『知らんわ!』と返しますけど。
私も私でTVの内容が気になったりすると、旦那氏にそれまでの説明をさせようとします。ですが、彼は説明が至極いい加減な為、聞いた側の私がややキレ気味で補完する、という逆転現象が起こります。
……まあ、なんか当人らがよければいいんじゃないっすか?(汗)
ちなみにウチはこう見えて仲良しです。
いや……ホントですよ??ズボラ飯もたまにしかやりませんよ!?(滝汗)
絢爛さんはいい旦那様でありいいパパっぽいですけど、昭和のオッサン(※参考はウチの父)も大概そんなもんだったように感じますね。(笑)
新聞とか雑誌とか、ツールがスマホでないだけで。
話は逸れましたが、仰る通り片側が不満を感じていたら気遣いは必要だと思います!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 11月04日 22時22分
[一言]
この短編にはユリアナ(失礼しました)視点が無かったこと、私は素晴らしいと思っています。
お陰で私もリチャードと一緒にオロオロわたわたできました。
個人的には、女子の機微は全く別の短編として読ませていただければと思います。
が、砂臥様の書きたいものを見せていただけるだけで十分です。
何度も失礼しました。
この短編にはユリアナ(失礼しました)視点が無かったこと、私は素晴らしいと思っています。
お陰で私もリチャードと一緒にオロオロわたわたできました。
個人的には、女子の機微は全く別の短編として読ませていただければと思います。
が、砂臥様の書きたいものを見せていただけるだけで十分です。
何度も失礼しました。
蒼Qさん、こんにちは!
二回目嬉しいです!(*´艸`*)
名前は気にしないで!私自身テキトーだから!!
お気遣い溢れるお褒めの言葉と、期待の言葉、それに加えて労いと励ましのお言葉……ッ!!
……コンボですね!?(*/ω\*)キャー!!
嬉しすぎて溶けそう。(※謎発言)
感想ありがとうございました!
二回目嬉しいです!(*´艸`*)
名前は気にしないで!私自身テキトーだから!!
お気遣い溢れるお褒めの言葉と、期待の言葉、それに加えて労いと励ましのお言葉……ッ!!
……コンボですね!?(*/ω\*)キャー!!
嬉しすぎて溶けそう。(※謎発言)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 11月04日 15時28分
[一言]
女って、しっかり観察してますからねー。特に大人しい人は怖いくらい冷静に。知らない間に点数付けられてて、あっという間に見捨てたりしますもんね。そんで、時期を見計らっていたりもする。「あ、これはダメだ」と思ったらもうダメですよねー。怖いわー。尻に敷かれる未来が見える……。
女って、しっかり観察してますからねー。特に大人しい人は怖いくらい冷静に。知らない間に点数付けられてて、あっという間に見捨てたりしますもんね。そんで、時期を見計らっていたりもする。「あ、これはダメだ」と思ったらもうダメですよねー。怖いわー。尻に敷かれる未来が見える……。
里見さん、こんにちは!
朝返信を打っていたら、送信直前でミスって消すという(泣)……それはさておき。
>女って、しっかり観察してますからねー。
よく、『女は会話に結論を求めず、問題を解決する為に動かない』故に、『非合理的である』みたいなこと耳にしません?あれって前半は正しいけど、後半は正しくないと思うんですよ。
確かに『女は会話に結論を~』は、個人差はあれど、男性に比べるとそうなのではないかと。
でも大体の問題って、解決する為に動いても特に解決しないじゃないすか。だからなにもしないで、穏便にモヤモヤを発散する方が『むしろ合理的なのでは?』と思うんですね。
距離をとりしっかり観察する………も、解決方法としては消極的ですが、経過観察中に自分の気持ちを見つめ直せるということを考えると、次に進むという先々まで踏まえるならとても合理的な気がします。
『女は上書きで保存する生き物』とかも聞きますけど、まさにその合理的な構図。
やっぱり女は怖い……!:(´◦ω◦`):ガクブル
感想ありがとうございました!
朝返信を打っていたら、送信直前でミスって消すという(泣)……それはさておき。
>女って、しっかり観察してますからねー。
よく、『女は会話に結論を求めず、問題を解決する為に動かない』故に、『非合理的である』みたいなこと耳にしません?あれって前半は正しいけど、後半は正しくないと思うんですよ。
確かに『女は会話に結論を~』は、個人差はあれど、男性に比べるとそうなのではないかと。
でも大体の問題って、解決する為に動いても特に解決しないじゃないすか。だからなにもしないで、穏便にモヤモヤを発散する方が『むしろ合理的なのでは?』と思うんですね。
距離をとりしっかり観察する………も、解決方法としては消極的ですが、経過観察中に自分の気持ちを見つめ直せるということを考えると、次に進むという先々まで踏まえるならとても合理的な気がします。
『女は上書きで保存する生き物』とかも聞きますけど、まさにその合理的な構図。
やっぱり女は怖い……!:(´◦ω◦`):ガクブル
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 11月04日 15時20分
[良い点]
ふたりでしっかり向き合えたこと。
[一言]
女子こわい。
自分には恋愛は一生無理っすw
ふたりでしっかり向き合えたこと。
[一言]
女子こわい。
自分には恋愛は一生無理っすw
アレイさん、こんばんは!
>自分には恋愛は一生無理っすw
大丈夫!
恋愛と友人はあれば素晴らしいけど、なくても困らないとか聞いた事ありますしね!!
感想ありがとうございました!
>自分には恋愛は一生無理っすw
大丈夫!
恋愛と友人はあれば素晴らしいけど、なくても困らないとか聞いた事ありますしね!!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 11月03日 19時56分
[良い点]
むちゃくちゃ面白かったです~!
相変わらず心情描写が最高です!
ユリアナさんが素っ気なくなったところとか、こちらまで主人公くんのハラハラが伝わってきました。
良かった!
読ませていただきありがとうございました!
むちゃくちゃ面白かったです~!
相変わらず心情描写が最高です!
ユリアナさんが素っ気なくなったところとか、こちらまで主人公くんのハラハラが伝わってきました。
良かった!
読ませていただきありがとうございました!
幌さん、こんばんは!
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
なんでこう上手い人は感想も上手いのか!?
めっちゃ励まされます!!
感想ありがとうございました!
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
なんでこう上手い人は感想も上手いのか!?
めっちゃ励まされます!!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 11月03日 19時29分
[一言]
最近のなろう小説ではあまり見ない展開で
面白くよかったです
友人も自分で気づけるようにしたのも素敵でした
よくある話なら気づかず素敵な男性が現れて婚約破棄するでしょうが、気づけて関係を修復できたのでホッとしました
最近のなろう小説ではあまり見ない展開で
面白くよかったです
友人も自分で気づけるようにしたのも素敵でした
よくある話なら気づかず素敵な男性が現れて婚約破棄するでしょうが、気づけて関係を修復できたのでホッとしました
A21さん、こんばんは!
楽しんで頂けたなら嬉しいです!
地味な話になっちゃったなぁ、と思いつつ、そもそも私が地味キャラが好きだという(笑)
>気づかず素敵な男性が現れる
そういうのも好きですけどね(笑)
その場合ヒロインがハイスペックなことが多いですが、ユリアナはヒロインのくせに特にハイスペックでもない、ただの地味カワ系伯爵令嬢なので、その展開はなかなか難しそうです。
逆に不穏な罠とかが待ち受けていそう。(笑)
感想ありがとうございました!
楽しんで頂けたなら嬉しいです!
地味な話になっちゃったなぁ、と思いつつ、そもそも私が地味キャラが好きだという(笑)
>気づかず素敵な男性が現れる
そういうのも好きですけどね(笑)
その場合ヒロインがハイスペックなことが多いですが、ユリアナはヒロインのくせに特にハイスペックでもない、ただの地味カワ系伯爵令嬢なので、その展開はなかなか難しそうです。
逆に不穏な罠とかが待ち受けていそう。(笑)
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 11月02日 00時01分
[良い点]
ギリギリで歯車が噛み合ったこと。
リチャードの親友たちがなんとなく気づいたことをリチャードに教えず、リチャードががんばって考え抜いたところ。
[気になる点]
リリアナがどう過ごしていたか書かれていませんが、きっと色々と考えていたのでしょうね。
ただ、それがリチャードの考えなしだったことへの断罪で終わってたのか、自身の卑屈さへの振り返りがあったのか…
[一言]
女子怖いなー、男子ウカツだなー、リチャードがんばれーって読んで、最後にヨシヨシって安心したのですが、感想返しでやっぱり女子怖ぇなーって震えが来ました。
可愛いふりしてちゃっかり手綱を握る系じゃなく、自分の強かさもちゃんと相手に見せる人になって欲しいです。
ギリギリで歯車が噛み合ったこと。
リチャードの親友たちがなんとなく気づいたことをリチャードに教えず、リチャードががんばって考え抜いたところ。
[気になる点]
リリアナがどう過ごしていたか書かれていませんが、きっと色々と考えていたのでしょうね。
ただ、それがリチャードの考えなしだったことへの断罪で終わってたのか、自身の卑屈さへの振り返りがあったのか…
[一言]
女子怖いなー、男子ウカツだなー、リチャードがんばれーって読んで、最後にヨシヨシって安心したのですが、感想返しでやっぱり女子怖ぇなーって震えが来ました。
可愛いふりしてちゃっかり手綱を握る系じゃなく、自分の強かさもちゃんと相手に見せる人になって欲しいです。
蒼Qさん、こんばんは!
感想欄まで楽しんでくださったようで、とても嬉しいです!
やっぱりユリアナサイドを書けば良かったですね……申し訳ないです。
でも書くかわからないのでこちらで(^_^;)
ユリアナは不満を溜めてはいたんですが、リチャードのことは好きです。ただ、このまま数年後(卒業後)結婚するのには不安がありました。
わかりにくいんですが、婚約が正式に決まったのが学園入学前なんですね。
学園で友人を作って世界が広がったのは、リチャードの方だけではなかった、という。結果、婚約後のそんな悩みから『婚約継続でも破棄でも、このままではダメ。今どうにかしないと』となった次第です。
とりあえず、消極的ながら不満をぶつけてみた感じ。女性にありがちな『察しろ』ですが、ふたりの関係上それが精一杯だったとは思います。行動として正しくはないですけど。
その後の駆け引き的な動きですが、拒絶していたのは勿論、友人の入れ知恵ありき。彼女は不安を抱きつつも、怒った手前もう開き直るしかないという……(自縄自縛)
ユリアナの方も実はギリギリでしたwww
感想返信を使っての語りですみません。
ユリアナサイドも気にして頂いて嬉しいです!
書けなくて申し訳ない!
感想ありがとうございました!
感想欄まで楽しんでくださったようで、とても嬉しいです!
やっぱりユリアナサイドを書けば良かったですね……申し訳ないです。
でも書くかわからないのでこちらで(^_^;)
ユリアナは不満を溜めてはいたんですが、リチャードのことは好きです。ただ、このまま数年後(卒業後)結婚するのには不安がありました。
わかりにくいんですが、婚約が正式に決まったのが学園入学前なんですね。
学園で友人を作って世界が広がったのは、リチャードの方だけではなかった、という。結果、婚約後のそんな悩みから『婚約継続でも破棄でも、このままではダメ。今どうにかしないと』となった次第です。
とりあえず、消極的ながら不満をぶつけてみた感じ。女性にありがちな『察しろ』ですが、ふたりの関係上それが精一杯だったとは思います。行動として正しくはないですけど。
その後の駆け引き的な動きですが、拒絶していたのは勿論、友人の入れ知恵ありき。彼女は不安を抱きつつも、怒った手前もう開き直るしかないという……(自縄自縛)
ユリアナの方も実はギリギリでしたwww
感想返信を使っての語りですみません。
ユリアナサイドも気にして頂いて嬉しいです!
書けなくて申し訳ない!
感想ありがとうございました!
- 砂臥 環
- 2022年 11月01日 23時36分
感想を書く場合はログインしてください。