感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
アテノルくんがフィーラを足止めしなかったせいで刺し違えたものですら倒し損ねたよ。勇者ひとりでも倒せたらまだ痛み分けになったのに、キミのせいで負け戦だよ。
アテノルくんがフィーラを足止めしなかったせいで刺し違えたものですら倒し損ねたよ。勇者ひとりでも倒せたらまだ痛み分けになったのに、キミのせいで負け戦だよ。
エピソード106
[一言]
アテノルくんさぁ…周りの仲間がギリギリの戦いをしてるのを知っていて助けようとも思わず、自分だけは勝てると思って舐めプして、結果反撃されて敗走ってひどすぎない?
アテノルくんさぁ…周りの仲間がギリギリの戦いをしてるのを知っていて助けようとも思わず、自分だけは勝てると思って舐めプして、結果反撃されて敗走ってひどすぎない?
エピソード103
[一言]
ひでぇマッチポンプだー
長老とか上の人は全員襲撃を知ってるから殺しすぎない程度に手加減してるって理解でええかな
ひでぇマッチポンプだー
長老とか上の人は全員襲撃を知ってるから殺しすぎない程度に手加減してるって理解でええかな
エピソード81
感想ありがとうございます。
そういうことになりますね。
そういうことになりますね。
- naki
- 2023年 06月02日 14時37分
[良い点]
結構シリアスですが、好きです。
紬さんの国家運営応援してます。
[気になる点]
そもそも国民が自分たちの始祖(イブ)の創造主である緋王を神のように思っているので、
その意識が薄れない内に緋王を神とする一神教あるいは、主神とする多神教の宗教を作って、
国民へ国主導で教育するなり、本人主導で布教あるいは天使や御使いとかの布教役を紹介すれば簡単に受け入れられて、容易に宗教を浸透できる上で、
魔王ではなく国王としての王権への箔やら正当化やらなにやらもついてきて、中央集権構造を容易く安定化させれると思うんですが……
国教なんて政策の最たるものですし。
[一言]
作品応援してます。
結構シリアスですが、好きです。
紬さんの国家運営応援してます。
[気になる点]
そもそも国民が自分たちの始祖(イブ)の創造主である緋王を神のように思っているので、
その意識が薄れない内に緋王を神とする一神教あるいは、主神とする多神教の宗教を作って、
国民へ国主導で教育するなり、本人主導で布教あるいは天使や御使いとかの布教役を紹介すれば簡単に受け入れられて、容易に宗教を浸透できる上で、
魔王ではなく国王としての王権への箔やら正当化やらなにやらもついてきて、中央集権構造を容易く安定化させれると思うんですが……
国教なんて政策の最たるものですし。
[一言]
作品応援してます。
- 投稿者: A4ファイル
- 2023年 05月11日 01時00分
エピソード80
感想ありがとうございます。
紬がそのような宗教にしないのは、それなりの理由があります。
まあそれも本人からすればまだ予想の段階であり確定はしていないんですが、念のためにとノルに任せました。
このことについては、多分本編で解説すると思います。
それと表向きは緋王ルイアという存在はこの国に居ないことになっています。アテノルとイブが実質国王みたいな状態ですね。
紬が演説をしたときはまだ初期の者以外は赤子だったので、記憶にも存在してません。
紬がそのような宗教にしないのは、それなりの理由があります。
まあそれも本人からすればまだ予想の段階であり確定はしていないんですが、念のためにとノルに任せました。
このことについては、多分本編で解説すると思います。
それと表向きは緋王ルイアという存在はこの国に居ないことになっています。アテノルとイブが実質国王みたいな状態ですね。
紬が演説をしたときはまだ初期の者以外は赤子だったので、記憶にも存在してません。
- naki
- 2023年 05月11日 03時11分
[良い点]
読みやすい
[一言]
この物語の雰囲気や主人公がとても好みで、今後どんな話になっていくのか楽しみです。
これからも頑張ってください!
読みやすい
[一言]
この物語の雰囲気や主人公がとても好みで、今後どんな話になっていくのか楽しみです。
これからも頑張ってください!
感想ありがとうございます!
物語はまだまだ序盤ですし、これからも書き続けるつもりですので、応援してくださると有難いです!
物語はまだまだ序盤ですし、これからも書き続けるつもりですので、応援してくださると有難いです!
- naki
- 2023年 02月11日 23時38分
[一言]
面白いです!
面白いです!
- 投稿者: いちご
- 2022年 12月21日 00時41分
感想ありがとうございます!
まだまだ未熟ではありますが、そう思っていただけたなら幸いです!
これからも投稿を続けるつもりですので、応援してくださると有難いです!
まだまだ未熟ではありますが、そう思っていただけたなら幸いです!
これからも投稿を続けるつもりですので、応援してくださると有難いです!
- naki
- 2022年 12月21日 16時00分
感想を書く場合はログインしてください。