エピソード10の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
何というか、バジルが可哀想。
主人公が、G級なんて極端な等級の偽り方をしないで幼馴染達と釣り合いの取れた等級で正体を偽れば、無用の嫉妬を受けずに済んだし、彼も諦めが着いたでしょう。
自分は気にしないなんて主人公は言ってますが、上手く調整すれば発生しない悪意を無用に冗長させる原因になってる時点でタチが悪いかな。
何というか、バジルが可哀想。
主人公が、G級なんて極端な等級の偽り方をしないで幼馴染達と釣り合いの取れた等級で正体を偽れば、無用の嫉妬を受けずに済んだし、彼も諦めが着いたでしょう。
自分は気にしないなんて主人公は言ってますが、上手く調整すれば発生しない悪意を無用に冗長させる原因になってる時点でタチが悪いかな。
エピソード10
[一言]
疑われかねないからといって始末しないのは余計に面倒な事になりそうですが…
中途半端に済ませるのは一番ダメでしょうね。
疑われかねないからといって始末しないのは余計に面倒な事になりそうですが…
中途半端に済ませるのは一番ダメでしょうね。
エピソード10
[良い点]
何か面倒くさそうなキャラが出てきましたね。最後にはリネアにも逆恨みしていましたし。
明らかに自分より弱そうなテオにしか向かっていっていませんし。今回は実力主義の冒険者、ということでその考え方でも良さそうですが目に見えて足を引っ張っていない時点で察しましょうよ、とツッコミをいれたくなりますね。
[気になる点]
バジルが黒龍教に利用されそうな予感しかしません。
[一言]
続きが楽しみですね。
何か面倒くさそうなキャラが出てきましたね。最後にはリネアにも逆恨みしていましたし。
明らかに自分より弱そうなテオにしか向かっていっていませんし。今回は実力主義の冒険者、ということでその考え方でも良さそうですが目に見えて足を引っ張っていない時点で察しましょうよ、とツッコミをいれたくなりますね。
[気になる点]
バジルが黒龍教に利用されそうな予感しかしません。
[一言]
続きが楽しみですね。
エピソード10
感想を書く場合はログインしてください。