感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
この二人は恋人どうしなのでしょうか。
穏やかな関係だと思っていたのは、自分だけだと知るのは辛いですね。

恋人どうしなら、ケンカして仲直りしてをくりかえし、関係を深めて行きそうな気もするので、友達関係なのかもしれない。

気持ちは伝えないと伝わらないけれど、「貴方」は「わたし」にたいして、とても遠慮してしまっているのですね。
その関係こそ、一方通行で切ないですね。

想像の広がる一篇でした。
[一言]
こんにちは。おじゃまします。
先日はわたしの詩に感想を書いていただいて、ありがとうございました。嬉しかったです。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 11月08日 16時41分
管理
そうか様

作品中の言葉だけですと
確かに友人関係、という捉え方が可能ですね。

あらすじの方には記載していましたが
恋人同士、という設定です。

友人同士の場合、
その年齢次第では、
時を過ぎてまた出会ったときに、
もう一度友人関係に戻ることもあるかもしれませんね。
若さ、幼さからくるすれ違いも
時が経てば許容できると思い直せることもあると思います

恋人同士の場合、
ケンカするほどの反発が出来ていれば
ここまでの状態にはならなかったのかな、と思います。
恋人同士だからこそ、
我慢してしまったところがあり
我慢できると思っていたことが積み重なって
突然その耐えていた心が崩れてしまった。
そういう状況を想定しています。

ただ、今回、想いを伝え合うことで
もう一度やり直せるか
そう話し合えることはできると思います。

>気持ちは伝えないと伝わらないけれど、「貴方」は「わたし」にたいして、とても遠慮してしまっているのですね。
そうですね。遠慮といえばそうですし、
思いやりのつもりだったといえばそれもまた正しいのかも。
ただ、自分の心がそれに耐えられると思っていたことと
実際に乖離があってことに問題があるのかもしれません
それこそ、若さ、経験のなさからくるものなのだと
思っています。

ご来訪いただき、また感想いただき、ありがとうございました
[一言]
 こちらの感じていることがあちらも同じとは限らない。
 穏やかに幸せの中にいるほど、忘れがちになるのかもしれないなと思いました。

 願わくば手遅れではないよう…。
小池ともか様

言葉が足りなくてすれ違っていく
この程度は我慢すれば
その積み重ねが
気付けばこの程度ではなくなっている

傷付けた方も傷付けたつもりはなく
傷付けられた方も傷付けられたと意識せず
ただ重ねられていく罅が
突然割れたかのような

時を置けば戻るのか
時を置くことも出来ないのか

何が正しいのかは
私もわからないですが
手遅れではなく
告げることで
分かり合うことで
また分かり合えるといいな、
とは思います

感想ありがとうございました
↑ページトップへ