感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
>百年に一、二度、空間属性保持者たちが力を合わせて、わざと『妖精の取替え子』事件を起こしているというのが真相であったりする。

人為的に事故を起こしてそれを世間に明かさず、偏見を訂正することもないってクズ組織じゃないですか…。能力の詳細は明らかにできなくても、妖精は関わっていないし実の子には変わらないと周知するくらいはできるはずです。こいつらが余計なことをしなければセシルは家族に愛されていたのに。
アレックスは虐待を見て心が痛むだの適当に良い人アピールする前にまず謝れや!
セシルが怒らないのも謎
  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 12月16日 04時32分
感想、ありがとうございます。

クズ組織と言われると難しい所はありますが。

犯罪者組織などに空間属性保持者の存在が知られてしまうと
大変なことになってしまうため、必要悪とされていました。

ただ、赤ん坊同士の取替えは行っていましたが、
セシルを妖精と人間の取替えが起こったと決めつけたのは
ルーベルグ国の神官長の勝手な判断だったわけで。
そこは、神官長の人間性に関わってしまう分があったかと思います。
もっと神官長がまともであれば、
うまい遣り様はあったかと思うのですが。

セシルのことを大事に思っていただき、とても嬉しいです。

ご意見、ありがとうございました。
[気になる点]
内容は面白そうなのですが、各段落でしか改行が無く地の文が多いのも相まって文字の塊となってしまい、かなり読み難く思いました。
感想、ありがとうございます。


まだまだ試行錯誤している途中のため、
読み難い点が多々あるかと思います。
大変、申し訳ございません。

少しずつ、書き方等を変更していき、
皆様に読みやすいと言っていただけるような文章を
作成したいと思っております。

今までの書き方の癖もあり、
また一朝一夕で変更できるほど器用でもないため
今しばらくはご迷惑をお掛けするかと思いますが、
頑張っていくつもりでおりますのでご了承ください。

ご意見ありがとうございました。
[良い点]
淡々とお話が進むかと思いきや、感情の起伏が地の文からも伝わってきて面白かったです。
ざまぁ部分も数行でハイ終わり、でなく過不足なく感じました。
何より、この先2人は周囲の人間にも恵まれた環境で幸せに生きていく強さがあるのが滲み出ていて、不安も何も残りませんでした。幸あれ。

地の文を読むのが好きなので、個人的にはとても読みやすかったです。
台詞だらけで状況が分からず、あやふやなままよりも余程お話として納得できるものが多かったです。
地の文を飛ばすような読み方をする方が増えていると聞いたことがありますので、もう少しだけ台詞を増やせば、感想欄でここまで言われることもないのかなと思いました。
繰り返しとなりますが、私にとってはとても読みやすかったです。
  • 投稿者: となり
  • 2022年 11月28日 01時28分
感想、ありがとうございます。

優しいお言葉を頂き、涙が出そうになりました。

まだまだ未熟なため、ご不快にさせてしまう方も
いらっしゃるかとは思いますが、
こうして読みやすかったと言っていただく方の
ご感想を頂けると、非常に励みになります。

台詞を増やし、登場人物の心情もわかりやすく表現し
皆様に気に入っていただける作品作りを
頑張っていきたいと思います。

ご意見ありがとうございました。
[良い点]
妖精の取り替え子、のアイディアが面白かったです。
[気になる点]
物凄く、物凄く、読み辛いです。
登場人物に喋らせることなく、全て硬い説明文で『説明』してしまうのが。
2話の『セシル 過去<1>』から4話分、全部説明文ですよね。びっくりしました。ここで相当の根性を出さないと続きを読めませんでした。
やっと主人公が話し出した『セシル 過去<5>』は、色々と唐突すぎる展開です。

カギカッコの前に空白を入れてあるのも読み辛いです。今まで読んできた小説本でこのように空けているのを見たことがないので…。

お話の筋や背景・設定を説明するのではなく、登場人物が生きている様子を表現して欲しかったです。

説明の多いお話でも、登場人物が活き活きと生きているのが分かるお話ってありますよね。ああいうのは、はじめのたくさんの話数を費やして登場人物が話して泣いて怒って生きているドラマを見せてくれた後に、説明があると思うのです。

面白いアイディアのお話なのに、もったいないです。

感想、ありがとうございます。

見てくださった読者様のご意見の代表と、真摯に受け止めております。

本人の書き方の癖等ありますため
直ぐに頂いたご意見の通りにすべてを修正するのは難しいかと思います。

ただ、魅力的な登場人物を作り、読みやすい作品としていくため、
これから頑張っていこうと思います。

ご意見ありがとうございました。
[良い点]
ストーリー的には面白い点。
妖精の取り替え子の理由がありきたりではない点。
[気になる点]
説明口調な文が長々と続くので読みづらい。
目が滑る。
文体や表現がもっと読みやすい形だと、もっと楽しめたと思う。
  • 投稿者: はち
  • 2022年 11月26日 08時42分
感想、ありがとうございます。


読みづらい文章で、大変申し訳ありませんでした。
今後練習して、なるべく読みやすい文章にしていけるように頑張ります。
直ぐに上達はできないとは思いますが、頂いたお言葉を励みに
努力したいと思います。

今後の参考にさせていただきますね。
ありがとうございました。
[一言]
死を賜った馬鹿王子以外のざまぁが軽めだなと思いました。特に元凶の神官長。
あとゲスいことを企てていたのにざまぁを免れた国王も、宗主国から退位を言い渡されるぐらいはされて欲しかったですね。
  • 投稿者: じぇい
  • 2022年 11月23日 05時34分
感想、ありがとうございます。

そうですよね。軽いですよね。

ただ、形的には王命に対する反逆でしかないので、
王太子及び側近以外に対して今回はそれほどひどい罰は下しておりませんでした。


また、神官長は耄碌しすぎているのに役職にしがみつく
権威主義者だったので、神官長を剥奪されたというのが
本人的にはキツイ罰だったと思われます。
周りからも批判されますしね。
何よりお年過ぎて、毒杯でコロッといっても本人的には罰にならなそうで。。。


そして国王ですが、今回のゲスい考えは公にはされていないものなので、
特に退位とはなりませんが、宗主国としてはいずれ消えてもらう計画を
アレックスが主導として着々と進行しているハズです。
セシルを傷つけたものをアレックスが許しておくはずはありません、ハイ。


ありがとうございました。
罰の程度を考えるのもなかなかに難しいですね。
今後の参考にさせていただきます。
[良い点]
アレックスが見守ってくれていて何とか保っていたという感じですかね。
[一言]
伯爵家にはもっと地獄をみせてやりたい。鬼畜ですね。やつらは。
  • 投稿者: booom
  • 2022年 11月22日 21時08分
感想、ありがとうございます。

アレックス編も見ていただけて嬉しいです。


確かに伯爵家はもっと地獄に落ちていいんですけどね。
彼らのことを考えるのが楽しくないというか(^^;


セシルには、あんな鬼畜な連中のことは忘れてもらって
幸せに過ごしてもらいたいと思っています。


ありがとうございました m(_ _)m
[一言]
それ以上に伯爵夫人が毎日泣き叫んでいるらしい。自分の娘になんてことをしていたのかと

ほんとね…今更の極みですよね。。。こいつらが一番悪質だと思いました。
面白かったです。
  • 投稿者: booom
  • 2022年 11月21日 20時56分
感想、ありがとうございます。

自分が親であることを放棄したのですから、
それなりの地獄は味わっていただかないと。

本当に、今更です。


さて、本日は夕方アレックス編をアップします。
お時間のある時、ご覧いただけると幸いです。
↑ページトップへ