感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
marimekkoとか想像しながら読んでいました。
素敵なデザインの生地は、幸せな気持ちになりますよね。
出てくるキャラが、みんな良くて読みごたえもありました。

ハゲね宰相様が、最後かっこよくてびっくりしました。

素敵なお話ありがとうございました‼️
  • 投稿者: えりこ
  • 2022年 12月23日 13時12分
えりこさま

感想と読了をありがとうございます!
生地のデザインに注目をしてくださって、とっても嬉しいです(*´ω`*)
そうですね。生地のデザインが素敵だと、心がワクワクします♪

marimekkoは、思い出せなかったので、検索をしてみたのですが、見たことがあるやつ!となりました。お洒落なバッグとかワンピースとかが出てきて、心が弾みました♪

メリルの生地は、フランス「トワルドジュイ」を参考にしています。この生地と、歴史にはまりまして、この話を書きました!

出てくる人がみんな良いなんて、物書き冥利につきます!ハゲ宰相は、ハゲー!どうにかしてー!あなたしか頼れる人がいないー!と、作者は頼りっきりだったのですが、かっこよく書けたのなら、とても嬉しいです。

こちらこそ、素敵な感想をありがとうございましたーー!!!
[良い点]
禿頭あんた最高の男だよ…
  • 投稿者: 紅桜
  • 2022年 12月21日 19時26分
紅桜さま

ハゲへの称賛ありがとうございます!
感想をありがとうございました(*´ω`*)
[良い点]
やったぜハッピーエンドぉぉぉ!
ついにリア充になっちまったぁぁーー!
ギルティだけど許す!
国随一の生地屋!職人!マイスター!神の手!

[一言]
遅ればせながら完結おめでとうございます!
いいお話でした!
逆境に負けそうな時、思い出したいストーリーです!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2022年 12月19日 23時26分
暮伊豆さま

感想ありがとうございます!
胸あつなレビューもありがとうございます(*´ω`*)
ついにリア充にしちまいましたー!
許された!(≧▽≦)
やったー!弾圧されないなんて、貴重だ!
やったー!

おめでとうをありがとうございます(*´ω`*)
暮さんが初めて感想くれてとっても嬉しかったです。
多謝!\(^_^)/
[良い点]
泥舟ではなく底に穴のある舟という表現が良かったです。
泥舟なら沈むしかありませんが、水をかき出して穴を塞げは当分は沈みません。見事、舟を転覆させず次の漕ぎ手にタスキを託せたハゲ宰相に(^_^ゞ
[一言]
自分の中では主人公は完全にハゲ宰相になっていました。
アンタ、カッコよすぎるぜ(^_^ゞ

ハゲてはないけど、最近、関口宏と同じ白髪に悩むおっさんより(^_^ゞ
ジャスタウェイさま

素敵な感想をありがとうございます(*´ω`*)

>泥舟なら沈むしかありませんが、水をかき出して穴を塞げは当分は沈みません。

まさに!思っていたことを感じとってくださって、とても嬉しいです!

なかなか厳しい状況でしたが、なんとかハゲ宰相にこらえてもらいました。主人公みたいに感じてくれたのなら、ハゲ宰相も報われます。

関口宏さんと同じならダンディな雰囲気ですね。
白髪がでるのは、いい年の取り方をしている証だと思います!

感想をありがとうございました(≧▽≦)
[一言]
完結お疲れ様でした。
キュキュロンさんが存在感が大きくて全てを持っていかれたような気がします!
ブラッディな王妃がいた過去があるので、そもそも裁判が成り立つのか?というのが気になったところです。公開裁判だったとしても、王太子の一言でマリー達が極刑になってしまいそうで。

欲を言えば、裁判直後のメリルとロジェの話を読みたいです!ラブラブエピソードもっとほしいです。
また、芯の強いルイーズ姫の裁判後の反応も見てみたいです。
  • 投稿者: 八木愛里
  • 女性
  • 2022年 12月18日 22時10分
追記!
完結、おめでとうをありがとうございましたー!!!
八木愛里さま

読了、ありがとうございます!
他の感想も後程、返信しますね(*´ω`*)

>ブラッディな王妃がいた過去があるので、そもそも裁判が成り立つのか?というのが気になったところです。

いい質問!
ここですよね。私も疑問に思われるだろうなーと思っていました! ちょっと無理くりではあるのですが。長めに返信いたします。

時系列がややこしいのですが、処刑しまくっていた王妃様の時代は、裁判があった十年前なのです。

そこからポワソンが宰相になっていき、死刑執行人と縁を持っています。死刑執行人、ジュス・ティスは執行人でありながら、死刑反対派です。
(ここら辺は、歴史上の人物、アンリ・サンソンをモデルにしています)

彼と話をしていくいうちにポワソンも処刑をしない方向へ意識を向けていきます。

裁判自体は、王族の指示とは別にずっとあって、中身は教会側の意志が反映されているものです。
公平さはあまりないです。今回の公開裁判は、枢機卿が絶対、勝つと自信があったから、開かれました。

端的に言うと、枢機卿はマリーというよりマリーのとーちゃんとか一族が、だいっ嫌いで、娘に痛め合わせてやろうと思っていたんです。国民の前で、恥をかかせてやろうって。

ひどいですね!
痛い目にあえばいいと思います!!!


>王太子の一言でマリー達が極刑になってしまいそうで。

このルートも、そういえばありますね。
気づかなかったです(´・ω・` )

王太子はマリーが眼中になかった。ひたすら逃げているので、処刑すら頭になかったと思います。
枢機卿に裁判は、丸投げです。

たとえ、王太子がとちくるって、処刑の指示をしたとしても宰相が逃がすと思います。死刑執行人と縁があるので。

そうなると、マリーはウィリアムの国に行きそうですね。

マリーが追放された後は、マリーとーちゃん激おこで、王家 対 ロワール家の内戦勃発。

マリーから話を聞いたウィリアムが大好きなウィリアム兄が激おこで、トリア国まで参戦して、メリルの国は、ウィリアムの国に吸収されたと思います。

メリルたちはマリーを支持しているので、ロワール側について、内戦に参加したと思います。最悪、命を落としたかも。市民ですしね。
フランス革命を見ると、そうなるような気がしてなりません……

ルイーズはどうなるかな。
毒杯を飲む覚悟をしたかもしれません。
八木さんの言うとおり、意志が強い子なので。

ルイーズが毒杯を飲むなら、宰相も飲むし、彼を追ってキュキュロンも……(´・ω・`; )

書いていて思ったのですが、そんな暗い未来をたぶん想像していて、無意識に王太子が処刑するルートを避けていたんだと思います!(;>_<;)

キュキュロンを気に入ってくれてありがとうございます(*´ω`*) 公妾が好まれると嬉しい♪

ルイーズの話は、家具職人ポール・オトリーとメリルを絡めた話があったのですが、一旦、おしまいにしました。この話は、メリルが主人公というよりは、短編とかで別立てにしようか迷っています!

メリルとロジェのいちゃらぶは、なんもアイデアがないです(´・ω・` )←

長々と失礼しました。
感想をありがとうございます!




[気になる点]
>大切な亡き友人が爪先にキスを落としていたので

手の爪の先のことなんだろうけど普通に読むと裸足の女の子のつまさきにキスしたように読める
跪いて足にキスしたわけではないよね?
山田太郎さま

爪先が、足先に読めるということでしょうか?!
指の爪とかにした方が読みやすそうでしょうか。
読み直して、改稿しますね。
ありがとうございます!
[良い点]
完結おめでとうございます!
[一言]
毎日並走できて楽しかったです!

パワフルな庶民組は心配なさそうですが
マリー様が心穏やかに幸せになって下さいますように。
  • 投稿者: jacque_hisa
  • 2022年 12月18日 09時49分
jacque_hisaさま

並走をありがとうございました!
おめでとうもありがとうございます(*´ω`*)

国の中枢よりも、庶民の方が元気ですね。
マリーはまた戦う道になってしまいましたが、ウィリアムがいれば、平気かなと思います。

二人の関係は、一足の靴のようである。
そんなことを感じながら、書いていました。

最後までマリーを思ってくださって、ありがとうございました!
[良い点]
おおおっ!
なんて幸せで、壮大な――ハッピイイイイイイイイエエエエエエエンド!!!!!

よかったぁ!
メリル達が幸せになって、よかったぁ!
( ノД`)

>「二百年後も誰かを笑顔にしている」
素敵すぎるっ!

ああ~。
余韻に浸っています。
素敵な物語を、ありがとうございました♪
詩田門 文/すぎモンさま

最後まで並走、あざましたのーーー!!!
神モンさんとお呼びしたい。

メリルたちは幸せになりました(*´ω`*)
ここまで、これてよかったです。
投稿当日の一分前に、誤字を見つけて直したかいがありました(書き終わっていたのに、ギリギリすぎました)

毎日、感想をもらえて、とっても励みになりました!
ありがとうございます!(深いお辞儀)
[良い点]
メリルもロジェもモニークも幸せになれてよかった!
素敵なハッピーエンドでした。楽しいお話をありがとうございました♪
柴野いずみさま

並走してくれてありがとうございました!
幸せになれたと思ってもらえて、ほっとしてます。
こちらこそ!
楽しんで頂けて何よりです!
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!(≧▽≦)
[一言]
ロジェのキャラクター性が二番手で終わりそうなのに(でも個人的に好き)、好感度が上がっていったと思いきや、下心ありありですね。
着替えさせたのは刺し子だったことにして、冗談にしてほしかった…! でも、下心ありありだから仕方がないのでしょうか。
  • 投稿者: 八木愛里
  • 女性
  • 2022年 12月17日 21時41分
八木愛里さま

ロジェへの感想をありがとうございます(*´ω`*)

>冗談にしてほしかった…!
スパダリっぽく書くなら、内緒にするんですけどね。ロジェはチャラいイメージがあったので、素直にいっちゃいました(笑) 悪のりしてますね。

>キャラクター性が二番手
すっごいビックリしたのですが、元々、ロジェはヒーローポジじゃなかったのです。

ド初期は、メリルに旦那さまがいて、メリルの友人ポジでした。書いていたら、なんだか不憫になってきて、設定を変えて、ヒーローに昇格させましたの。

すごい。八木さん。見抜いている!
すごい!!!

感想ありがとうございました!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ